care_MZHXxnb9Zw
仕事タイプ
看護助手, 実務者研修
職場タイプ
病院
まだお悩み相談の投稿はありません。
18日から看護助手として働く事になりました。無資格未経験まったくの未知の世界で不安だらけです。最初に覚えた方が良いのはどんな事ですか?
看護助手無資格未経験
たかみぃ
看護助手, 病院, 無資格
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
最初職員や患者様の名前からだと思います
回答をもっと見る
今日はうんこdayだったなぁ 何で便失禁の人同じ日に何人もおるんや…
無資格特養愚痴
おすし
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
box
看護助手, 病院, 実務者研修
おすしさん、わかります! 出るときみんな一緒です うんこday怖いですよね
回答をもっと見る
病院の介護って、どうなんでしょうか? 30年病院で介護をしてきた先輩に、介護を学びたいなら病院は本当におすすめだよって言われました。 でも、今日職場の人に話をしたら、「病院の介護なんて介護じゃないよ。病院は療養がメインじゃん。介護なんて学べるわけがないじゃん。そんな話信じちゃダメでしょ」って言われました。 私は今グルホなんですが、これから資格も取りたいし、介護をもっと勉強したいんです。病院では介護は学べないのでしょうか?
勉強先輩資格
ナヲ
グループホーム, 無資格
もとか
介護福祉士, PT・OT・リハ, グループホーム, ショートステイ, 病院, 社会福祉士
はじめまして、お疲れ様です。 介護施設で介護福祉士を、病院で理学療法士をやっています。 病院にもよると思いますが、うちの病院の介護は『看護助手』の立ち位置が強いと感じます。食事介助や入浴排泄など、看護師だけでは手が回らないことをやっている感じ。重要な点滴やモニターなどが付いている人は看護師が介護しています。 病院では看護やリハビリから移乗や体交、ポジショニング、嚥下訓練などの技術を教わることのできる機会は格段に多いと思います。 ただレクなどはほぼないし、食事内容も検討しないし、体が悪い方ばかりなので、ケースワークとして一人ひとりと綿密に関わる機会は施設より少ないです。 ナヲ様がやりたい介護ってどんな介護ですか?介護の何を学びたいですか? それによって学びの場は変わってきます。 グループホームと特養、老健、サ高住、訪問でもそれぞれ学べることは違います。 是非とも色んな場所での『介護』を見てください。
回答をもっと見る
昨日夜勤明けにコロナワクチンを打ちました 打ってしばらくは何ともなかったのですが、夜ぐらいから腕が上がらなくなり、横になって寝るのもつらくなりました 今朝はさらに頭痛と倦怠感です 2度目の方が副反応がひどいと聞き、2度目を打つのが怖くなりました 接種終わられた方副反応とか出ましたか?
体調不良夜勤明けコロナ
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
さめ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
私は日勤で打ちました! 働いてるうちはアドレナリンか何か出てて痛くなかったのか、家に帰ると一気に腕が上がらなくなりました… 机より上に腕が上がらなくなり、全身の怠さがあり夜になると微熱、朝になると汗だくの状態でした! 打ってから3日経ちますが、まだ時折腕がジクジク痛みます。まだ体はだるいです😭 2度目怖いですよね…これより酷くなると思ったら…
回答をもっと見る
今妊娠4ヶ月の妊婦です。11wの時に切迫流産と言われて自宅安静中なのですが出来れば産休まで自宅安静した方がいいと言われました。次の検診の時に再確認する予定ですがもしずっと自宅安静になった場合って病休扱い?それともまた別の何か?お給料の心配ばかりしてしまいます💦同じような経験のある方いますか??
妊娠育児給料
ぽたぽた焼き
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 送迎ドライバー
よしみ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院
私は有休扱いでした。
回答をもっと見る
看護助手について教えて下さい。サービス付き高齢者住宅で、同一建物内の訪問介護をしておりました。体調を崩し退職後、体調の様子を見ながら、就職活動中です。看護助手はハードという印象がありますが、やはり体調が万全でないと、看護助手に勤めるのは厳しいでしょうか。
看護助手就職サ高住
ゆりかえる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ゆりかえるさんへ 病院の規模にも、配属先の科にも、よりますが私の場合は即戦力だと思われてしまい、着いていけず退職しましたので、体調は万全の方が良いかもしれないですよ💦
回答をもっと見る
趣味や休みの時間を大切にしてたのしみたくてシフトが多少自由で希望休もあり融通ききやすい施設を探していますが、正社員とかだと介護施設だとなかなか見つからないでしょうか😢?介護施設って職員不足だったりして希望休少ないイメージばかりなので考え方が甘いでしょうか😢? また最近パートでもと思い始めたり派遣で希望にあったところを探してもらおうかとも思いはじめてますが、派遣会社たくさんあり皆さんが信頼できる派遣会社はありますか?よかったら教えてください😊!
希望休派遣正社員
桃にゃんこ
初任者研修
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。派遣会社のことはちょっと解りませんが、常勤、パートであれば面接した職場のシフトをみせてもらうのも一つの手です。見せられないところは希望休、もしくは公休すらとれなくて見せられないシフトだと思いますので、人がいないところであるかもと考えられます。
回答をもっと見る
看護助手をしています。 看護助手のしている方に伺いたいのですがどのような業務をされていますか?
看護助手
あ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
松宮えり
介護職・ヘルパー, グループホーム
派遣の営業マンと介護現場に入ってますよ
回答をもっと見る
病棟看護助手の方いらっしゃいますでしょうか。 総合病院一般外科外来にて、日勤・夜勤の派遣を考えているのですが、1日のスケジュール感を教えていただきたいです。 当方、ターミナル期の療養しか経験がないため、何卒宜しくお願い致します。
看護助手派遣夜勤
OoまつりoO
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
私は看護助手の経験はありませんがどんな仕事内容なのか知りたくて自分で調べてみました。 配属先によるかと思いますが、外来の場合はカルテや物品を運んだり、診察室の清掃・診察器具の消毒、患者さんの診察介助(子供とか動いてしまうので動かないようにするなど)、レントゲン室・処置室・検査室へ患者の案内誘導などかと思われます。 どちらかというと介護よりは看護師の補助(医療行為は無し)・環境整備と医療事務的な作業が主になるのではないかなと思います。 詳細は働く派遣先や派遣会社に聞いてみて下さい。
回答をもっと見る