care_LrhG8ZxDVQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修
職場タイプ
ユニット型特養
ニャンボ
介護福祉士, 病院
手洗い消毒ばかりしてるからか、爪が割れやすいので透明を塗ってます。気休めかもしれないけど、何もしてないよりはマシになる。
回答をもっと見る
夜間頻尿の人が毎回1時間に1回、時には30分に1回起きてきます…しんどい
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
夜間頻尿の方は大変ですよね。 本人も辛いと思いますが、対応するのも大変です。 ポータブルトイレやパットを使って頻度を減らすのも難しそうですね。 男性なら尿器という手もありますが、、、 1番は水分の摂りすぎを防ぐしかないのかと思います。
回答をもっと見る
3月いっぱいで社会人になってはじめて職にした介護から離れる事を決意しました。正直介護以外はしたことがなくて、未だになにも職も決まっておらず、介護福祉士、普通免許以外の資格を何も持っていません。離れる理由は、介護士以外の世界もみてみたいと思ったからです。みなさんは、介護士から何か転職された事はありますか?または、転職し、介護士へなった方はいますか?なにかアドバイスを貰えると嬉しいです
資格介護福祉士
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。わたしは製造業からこの業界に来ましたが、一つ言えるのは介護の方がストレスは少ないです。営業成績もなければノルマもない。給与面は変わりましたが、転職してよかったと思うし、一般職に戻ろうとも思いません。
回答をもっと見る
職員で挨拶もしてくれへん、利用者さんとも食事介助のときや普通のコミュニケーションも全くとらん職員。注意しても、普通すいませんやら気をつけます。とかあるはずなのに頭ぺこりするだけの職員…😭無理や…
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ラオウ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
そういう職員さん増えましたねー、確実に増えてます。 切れそうになりますが、それでも言い続けるしかないんですよね、無理と思いながらも注意してあげるみみみさんは優しいと思いますよ。
回答をもっと見る
夜勤 16時間(17時〜9時)というのがもうしんどい。人員不足で夜勤明け 夜勤明け とかいうのがもう普通になってる。日勤出来ても7時(早番)〜19時(遅番)の勤務が当たり前。20人を1人でみるしんどさ。オムツも1人でかえるしんどさ。朝は食事介助4人を夜勤明けで1人でして、朝礼(9時〜なのでサービス残業)に強制参加。全く身体が休まる時間がない。もっと介護職の給料をあげてください…
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
ゆるり
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 病院, 介護事務
日々のお仕事お疲れ様です。 ハードですね。給与や勤務時間の配慮が欲しいですね。私の友人は夜勤をしながら相談員業務の補助もしているため、自宅では寝るだけで、子供との時間もなかなかつくれないと話していました。
回答をもっと見る
同期や後輩に嫉妬した事ありますか? ちなみに私はあります。 私は夜勤やらずに日勤常勤ですが同期や後輩も夜勤やっててそれをみるのが辛いです💦嫉妬し過ぎて強くあたったり暴言も吐いた事あります😭後から私クズやなって思って後悔してます。
暴言
うみ
病院, 無資格
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
後輩には絶えずあります😭💦嫉妬して、私も暴言吐いた事もあります。でも、言い訳に聞こえるかもしれませんが、嫉妬するということは、相手に負けたくない!という気持ちがあり、仕事を更に頑張ろう…!って思えるようにもなりました。💫後輩にもしっかりして欲しいという気持ちで暴言(というか注意)は言うようにはしてます。
回答をもっと見る
初めまして!!私は今19さいです。一緒のフロアで働いている38歳の独身男性に恋をしてしまいました。 これってダメなことなのでしょうか。
ま
従来型特養, 初任者研修
からあげ
無資格, ユニット型特養
ダメではないと思います。勤務先の就業規則に触れてなければ 僕が働いてる施設では結婚した人いますから
回答をもっと見る
皆さん夜勤手当っていくらもらってますか? 自分のところは3000円です。 ちなみに夜勤の時間は16時30分〜9時30分までです。
田端
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
うちは同じ時間の従来型特養で5000円です。
回答をもっと見る