care_L3UhNmDPzQ
指定難病の病院で療養介助員として4年勤務してます。よろしくお願いします。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
病院
ケアハウスで働いてる方、働いてた方に質問です。お仕事の内容を教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
ケア
チェッコ
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
職場によるので、現場の先輩に聞いた方が早いですよ。チェッコさんの前に働いた職員さんは??
回答をもっと見る
私は今病院の指定難病の病棟で療養介助員として働いています。入社して4年ですが退職を考えています。そこで質問ですが、総合病院の看護補助や産婦人科の看護補助と言うのはどんな事をするのか教えてください。施設経験が3ヶ月しかないので転職するにしても病院を希望してます。
退職職員職場
チェッコ
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修
びー
介護福祉士, ショートステイ
以前病院で、回復期リハビリテーション病棟で介護士として勤務したことがあります。食事介助、トイレ誘導、オムツ交換、入浴介助がメインでした。ナースコール対応が1番大変でしたね。
回答をもっと見る
私は、病院で看護助手してます。 去年の9月からで、やっと半年過ぎましたが、ナースさんとの格差に心身共にクタクタです😰 サンドバッグかと思うくらいに心無い言葉や態度… 礼儀のあるナースさんもおられ、そういう方と同じシフトの時はストレスなくお仕事出来ますが、ごくわずか…😔 給与などは悪くないほうだと思うのですが、人間関係と働きやすさを重視したいので、私の今の満足度は20%くらいです💦 皆さんは、いかがですか⁇
シフト看護師給料
あずき
看護助手, 病院, 初任者研修
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
コメント失礼します 人間関係は難しいですね。 私も苦手なスタッフとだと憂鬱でとっても嫌です。 でもお仕事 職場では笑顔で仕事するようにしてます。 あとは割り切る
回答をもっと見る