ミニヨン

care_KoyrSRRNig

訪問介護・有料老人ホーム・現在グループホームで勤務、トータル15年歴になります。よろしくお願いします。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

グループホーム

夜勤

グループホームの夜勤は一人で行うため夜間職員が何をしているかはわかりません。早番で出勤したときのある夜勤Aさんですが、キッチンのとこにスマホを置き音楽を(離れてても聞こえる程度の音)流していました。本人は居室の方にいてキッチンにはいませんでしたが、、、 そのうち戻ってきて「すいません…」と言って音楽切りました。たぶん聴きながら仕事してるのでは…?と思いました。どう思いますか?

グループホーム夜勤

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

32025/02/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そうですね〰️ 私も介護色々の職歴ですが、福祉の最初がグルホでしたので、思い入れがあります。 さて、1人夜勤の孤独は分かる気もしますし、やりやすいスタイルでよいとは思いますが…… 気になるのは一点だけです。 利用者さんに影響ないのか、ですね。 これは、ドア開閉など環境によっても違うでしょうけど、睡眠の妨げになっていないか、トイレが部屋にない作りでしたら、部屋から出てきた時に悪い気をそれていないか、そしてコールは聞こえるでしょうけど、利用者さんの叫びやうめき声、または転倒滑落の音が聞こえるか、、 これらはどーかなと思います。 良い方に摂れば、ですが、早番がくるかも知れない時間なのに音楽はかけていて、居室に行っていた、つまり定時なのか呼び出し等訪室すべき事があったのかは分からないですが、キチンと、音楽を切る誤魔化しなどよりも、優先して(当たり前に)訪室したのはうかがえる、とも思いはします。 どーでしょうね?

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームです。入居者さまのほとんど足のむくみがあります。(着圧ソックスを履いてる方もいますが)足のマッサージ(リフレクソロジー)は有効だと思いますが、介護の業務としてする必要はあるのでしょうか?

レクリエーショングループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62025/02/21

fes

介護福祉士, 従来型特養

お仕事お疲れ様です。 必要の有る無しで言うと【ケアプランに記載がなければ無し】で良いと思います。 わたしならベッド上での足の挙上、集団レクでの下肢の運動などで対応していくかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在の職場、オープンして2年、その間常勤が5名辞めています。リーダーも2名辞めました。辞める際の引き留めもないみたいです。社員を大切にしない会社ってどうなんですかね?

ユニットリーダー退職職員

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

52025/02/20

Negiyama NIRATARO

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

具体的にみなさんが辞めていかれた要因ってあるのでしょうか? オープンして2年ということで、労働環境がいまだ整備されていない可能性もありますので、そこらへんが改善できるようになるといいですね 場合によっては労働組合に入って経営側と交渉していくということも手段の一つだて思います

回答をもっと見る

新人介護職

先日リーダー候補の若い女性新人の方が入社されました。若くても経験があるということで、途中から入って来られた方をリーダーにするってよくあることなのでしょうか?

入社ユニットリーダー新人

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

72025/02/19

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

若くても、若くなくても、中途採用だとしても、色々な資格を持っていて、履歴書に書けるような沢山の研修修了証があると、そう期待されます。

回答をもっと見る

夜勤

グループホーム、月に7回夜勤入ってます。当欠はもちろん欠勤したことはありませんが、他職員が当欠で出勤したことがあります。職員ギリギリで回している状態で夜勤が体調不良で欠勤となると代わりに出てくれる人を探さないといけなく、誰も出れないとなった時どうなるのでしょうか?

体調不良夜勤

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

32025/02/15

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

ハイ、夜専してる正職員が出る場合が多いですね

回答をもっと見る

レクリエーション

ひな祭りのイベントを担当するのですが、合唱以外に何かみんなで出来るものありますか?ちなみにグループホーム9名です。おやつはひなあられ提供、お昼はチラシ寿司です。

グループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

32025/02/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

デイサービスで、顔ハメ作りました。それを撮影して、お便りにしてました。

回答をもっと見る

夜勤

グループホームです。通常夜勤明けの次の日は休みだと思うのですが、人がいないとかになると夜勤明け夜勤明けと続いたり、夜勤明け早番とか…とんでもないシフトになっていることがあります。また夜勤明けの日に夜勤をやってる人もいます。 これは違法ではないですか?

早番シフト夜勤明け

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

72025/02/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ミニヨンさんへ久々にお返し致します。 大雑把に申します。まず、労働基準法への抵触から申します、、 2週間休みなし、でも通ります、月で調整されれば、です。それは極論的ですが、本当にザックリ申します。 ロング夜勤は、夜勤明けから24時間は勤務させられません。 次にショート(つまり、ふだんの正職の1日勤務時間内です)の夜勤は、夜勤が続くのも何ら問題ないですね。工場などよくあると思います。 ただ、労働基準法の休みを平均1週に1回以上取る事の義務があります。その1回=1日は、0:00〜23:59の休みと規定されています。 ショートでよくある勤務、23:00〜8:00等では、1日休んでも0:00〜23:59の休みにならない為、2連続休みの勤務表となる必要性がありますね。 ミニヨンさんの事業所の夜勤は、ショートに入りる部類だと思います、それは違法ではないです…

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホーム勤務の方に質問です。 毎日レクはされてますか? レクはどのようなものをされてますか?毎週スケジュールが決まっていますか?

レクリエーショングループホーム職員

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22025/01/30

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私が単発で行ったグルホでは、日中ほぼ1人のスタッフしかおらず、YouTubeの体操等もリモコンのボタン操作で済むのにそれさえも全くしないどころか、塗り絵や折紙すらも全くせず、利用者を放置しているところがありました。 そのスタッフが、「ここはレクは何もしないんだよね〜」と。そりゃアンタが何もやらないからだろ!と思い、勝手ながらYouTube体操を流すと、利用者さんがとても楽しそうにイキイキと体操してくださいました。 他のグルホや小多機では、私が稼働するときは毎回、概ねYouTubeでの体操や脳トレの本をコピーしたものを配ったり、懐メロを流して皆で歌うなどしていました。 デイは週間スケジュールがあり、YouTubeの日、脳トレや塗り絵の日、季節で課題の創作物を作る日など、内容を明確にしている所が多いですが、グルホはその日のスタッフの好みになっていた印象があります。

回答をもっと見る

認知症介護

認知症対応グループホームに勤務していますが、認知症とは思えない高齢者が入居しています。 89才、年齢的に物忘れはもちろんあるのですが、頭がしっかりされていて昨日のこともよく覚えてます。 何も面白くない、外にも出られない、何もやることがない、ここにいるとボケてしまうとクレーム、認知症だと思っている家族、この方にとってはグループホームよりサ高住とか有料の方がいいと思うのですが、提案するのはどうなんでしょうか?

グループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22025/01/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

グルホに入っておられる以上は、主治医意見書なり、主治医受診などで認知症の診断名はあると思います。 その専門の施設なのですから、認知症は軽めでも、生活の質をあげる事を優先に、真剣に考えるべきでしょう。うちじゃない、と逃げる姿勢でなく、出来ることは、、 さて、ケアマネが必須ですが、ケアプランでは目標はどーなっていますか? 特に認知に関する… また、ケアマネ(管理者兼務もあったり、兼務でなくとも管理者)が認定調査票を取り寄せてると思ます、要介護認定の際の… 認知症高齢者自立度は何でしょうか? 認知症の有無、程度が分かります、主治医意見書を基に有識者が合議で決めたランクですから。1度確認されてはと思います。それで、思いと違って、認知症とされてるんだ、と認識できると思います。本当に色んな型、病態が認知症にはありますから…

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームです。 入居者さんが寝るときにパジャマ着用する人もいれば私服のまま寝る方もいますが、パジャマを着用させなきゃいけない入居者さんを私服のまま、また着圧ソックスを履かせたまま夜勤者が寝させていました。たぶん着脱が面倒だからではないかと思いますが… これって虐待にはなりますか?

グループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42024/08/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

完全に虐待ですが、それ以前に人間として、どんな思いで介護をしてるのか聞いてみたいです。すみません、言葉が悪いですが、虫唾がはしりますね。

回答をもっと見る

認知症介護

グループホームでのお食事の時にお皿に唾を出した入居者がいました。それを見たA職員がその入居者に対してみんなの前で汚いからやめてと叱責、その入居者は、「はい」と。 汚いことはわかりますが、認知症の方に対しての対応はどうなんでしょうか?

認知症グループホームケア

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

42024/06/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

最悪です。 人権侵害の虐待、本当にそれだけです。そんな輩がいるから、介護全体の質など、下に見られる❢

回答をもっと見る

職場・人間関係

オープンして10カ月の認知症グループホームで正社員で介護職をしています。 リーダーが辞めているため現在不在です。 そこで週一回夜勤の女性(フィリピンの人で日本長くて日本語もスムーズ)のことについてです。この方他のグループホームで社員で働いています。私のGHでは日中の仕事が残ったものは(例えば洗濯類、記録など)夜勤が引き継ぎやると業務はなっているのですが、この方、本業のGHでは日中の仕事は日中に終わらせるのが当然だと日中の仕事が残っていても私は一切やりません…と言うさまです。 そして施設長にもそのような内容を言います。この施設長も人員不足のため辞められたら困るのか、全然頼りになりません。どのように対応すればよいでしょうか?

認知症グループホーム夜勤

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

102024/01/13

茉莉

介護福祉士, 障害者支援施設

ミニヨンさん、お疲れ様です。 どこの職場も本当に人手不足で大変ですよね🥲リーダーも辞められてしまって不在とは、現場を日々回す事もいっぱいいっぱいな様子が想像出来ます。 施設形態が うちとは違うので、比べるのは違うかもですが、純粋に私が思ったのは、日勤の残務を夜勤が引き継ぐ事が当たり前になってる、と言うのはうちではあり得ないなと、思いました。 日勤も入って夜勤もやってるミニヨンさん達は、日勤の気持ちも分かるからお互いフォローし合えばいいと思えるのでしょうが、夜勤しか入らない方にとっては、疑問に思えても仕方ないのかなと、、。 もちろん、その職場のルールに従うというのは、社会人としての大前提だと思うのですが、。 お国柄が関係あるかないか別として、私はその方のモヤッとした気持ちも分からなくないかなと、思ってしまいました。 人手不足が原因で強く言えない施設長の気持ちも分かるし💦 なんとか、夜勤へ仕事を回すような事がないように業務改善出来ないでしょうか?少なくとも日中の記録は日勤がやって夜勤に引き継いでもらいたいなと、思いました🥲

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.