らら

care_I010ONMrGA


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

施設運営

サ高住のオプションサービスは、定額料金でやっているところはありますか?最近、毎回料金がかかるといくらになるのか心配という見学の方がいるので参考にさせていただきたいです。 お金がかかるから別な施設へ、、と居なくなってしまう方もいるので😭身体的にもどの程度の方までみているサ高住さんが多いのでしょうか?

サ高住

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12024/03/27

ぴのきお

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

高単価、事業所的に「ヨシ!」となるんですが、ケアマネ目線で見ると利用者さんのお財布状況分かるので敬遠しちゃう、安いところに申し込む、申し込みやすいです。 多分、定額料金だとあまり必要のない人にしてみたら割高になるんですよね。逆に多く使う方なら有り難いですが。 社会資源の確保のために、ワンコインサービスを提案したことがあります。月一の買い物や市役所手続きなど。自費だと収益がなかなか弱いですが。サ高住内だけのヘルパー事業所立ち上げた方が収益性高いですが。 自費で入浴介助や身体介護はハードル高いですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

車椅子の方が座布団がずり落ちてしまうことがある為見守り強化し、少し休めるように横になっていただくことがあります。 座布団が滑らないように車椅子と座布団の間に滑り止めシートを入れる案も出ましたが、これは身体拘束に当てはまりますか?

身体拘束

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32023/07/06

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

ハマらないです。 拘束されてる部分が全くないと思います

回答をもっと見る

資格・勉強

勤務している方で初任者研修や資格を取る際は費用は職場から全額支給されますか? 受講日は自分の休日で行っていますか? それとも出勤扱いで受講していますか? みなさんの職場の話をお聞きしたいです♪

研修資格

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32023/04/20

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

職場から行きなさいと言われたら、全支給や出勤扱いになります。研修に行きたいとアピールしても、何年も順番が回って来ない事もあります。また、世の中が初任者研修必須になってから、資格取得の補助を出す話もあります。(前の職場と今の職場の情報がミックスされています) 現職は、自分の受けたい研修が会社からの指導計画の内容とズレていると、指摘されると思います。それと、公休の希望出来ず、有休の確約も難しいです。自分で受ける場合、費用は、会社に頼れないです。

回答をもっと見る

お金・給料

ベースアップ加算で手続きに間に合わない場合、今からでも申請可能ですか?

加算

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/10/20

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

可能だと思いますよ。ただし、10月末までに提出すれば、最短で、12月分からの算定になると思われますね。最寄りの介護保険課に問い合わせた方が確実ではないでしょうか? 頑張ってください。

回答をもっと見る

施設運営

今まで自立していた方が徐々に状態が落ち金銭管理が難しくなってきた為金銭管理費をいただくか検討中です。また、大切な書類等も管理が必要になってきている方もいます。 皆さんの施設ではどのような対応をしていますか?また、有料老人ホームやサ高住の場合サービス費はいただいていますか?いくらで行っていますか?金銭と書類管理は一緒で対応していますか? 今後の参考にさせていただきたいです♪

サ高住有料老人ホーム施設

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

122022/10/04

☆だーまん☆

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ

サ高住なら、福サ(福祉サービス利用援助事業)を活用したらいかがですか?第三者が介入するので、家族からも安心していただけると思います。今後のことを考えて成年後見制度の情報をご家族様に入れておいた方がいいかもしれないですね。

回答をもっと見る

小規模多機能

小規模多機能の知識がないため教えて下さい。 有料施設やサ高住を併設している場合、デイは回数制限をしていますか?併設だと介護度が低い方でも毎日行きたいという方はいらっしゃいますか?何回も来てしまうと定員が超えてしまう心配もありそうで… 小規模多機能の施設でのケアマネさんになると、紹介や新規の方は外部ケアマネさんとの関わりも減りあまり新規の利用者さんが増えないような気がしたのですがいかがでしょうか?

勉強ケアマネデイサービス

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/09/05

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ショータキでは、回数制限は多々あります。定員が地域密着型で決まっていますので、皆さんの希望を聞いていたらオーバーするからです。 ただ経営的にはなるべくいつも18人にしないといけない難しさもあるところですね。 ケアマネ業務としては、確かに他の居宅ケアマネからの紹介は少ないかもしれませんが、適所だとアセスメントされれば話はくると思いますし、地域包括からの紹介や、MSWからも相談がきますね。

回答をもっと見る

レクリエーション

サ高住で働いているのですが、コロナ渦で外出や行事が限られてしまって以前より活動が減ってきてしまっているように感じます… 皆さんのサ高住は、レクや行事は行っていますか? 1日のスケジュール等も教えていただきたいです。 おやつの時間もみんなで集まらず居室内で行うようになりました… どこまでの制限が必要かも悩んでしまうご時世になり早くコロナが終息するよう願うばかりです…

行事コロナ

らら

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

62022/08/14

Shionnmama

生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴

コメント失礼します。 コロナ禍で活動が減って来ていますね。 サ高住は、行事で利用者様が全員で何かする事は無くなりました。 食事は皆様で食べられますが、活動は、講師の先生が来られて希望者のみの参加になっています。 洋裁、油絵、文化刺繍、小物作成、絵手紙などを曜日を決めて実施しています。利用者様が毎日行う活動は、運動教室で講師の先生が来れない時は、映像に合わせて体操をする事も有ります。 おやつは個々に食べますが、お友達同士でお部屋を行き来していらっしゃいます。 コロナで体調を崩されたりするリスクが高くなるのは高齢者が多いので、まだこの状況が続きそうです。 少しでも参考になれば幸いです。 お仕事頑張って下さい。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.