care_GoPk8xRzuw
地域で介護福祉士をしてます! 施設経験がないので、少しでも仕事のために勉強していきたいです!
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設, 病院
夜勤仕事できた時、本来は日勤の人がする事を夜勤の状態ではやっていなかったのに、翌日の日勤の人に怒られてしまいました… そういう時は皆さんどうされますか? そのまま謝りますか?
愚痴夜勤人間関係
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
3rd
デイサービス, 社会福祉士
謝りません。やらなかった根拠や理由を言います。怒ったスタッフも知らなかった可能性があるのでコミニュケーションを取りましょう。きっとわかってくれると思います。
回答をもっと見る
夜勤中、やっぱりトイレ頻回の利用者様がいるのだけれど、本人も寝れてなくてつらそう。
トイレケア夜勤
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
何か原因があるのでしょうか? 私が以前働いていた施設でもそういう方がいて、ナースに相談し、処方を変更してもらったことがあります。
回答をもっと見る
これから夜勤仕事向かいます! 上の方との夜勤なので緊張します~(´;ω;`)
夜勤
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
とん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!
回答をもっと見る
初めての夜勤です! 何に気をつけたらいいのか教えてください(;▽;) #夜勤 #介護 #病院
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
健太
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 看護師, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 居宅ケアマネ
寝ないことかな! 仮眠中、寝すぎて起きられなくなると不味いよ。初なら、 あまり緊張しないでやること
回答をもっと見る
夜勤業務の時に空いてる時間がたまにあるそうです。私は初めて、明日から行うのですが… そんな時はどうしてますか? #夜勤 #介護 #不安
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
片づけをしてます。 汚れてるところ拭いてみたり、カーテン洗ってみたり、備品補給したり。
回答をもっと見る
職場の忘年会がホテルで行われるのですが、新人で初めてのホテルの忘年会なので先輩達に聞くとフォーマルな服装とか可愛い服で!って言うのですが…中々わからず…。なのでどういうのが良いのかわかりません。やはりドレスとかのが良いのでしょうか? #忘年会 #介護 #病院 #服装 #悩み
飲み会先輩
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
ちょっとお出かけできる可愛いワンピースでいいのでは?
回答をもっと見る
夜勤がもうじき入るのですが、 夜勤の初日って皆さんどうしてました?? 少しでも不安を減らしたいです!
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
y
介護福祉士
やること、業務の流れ、排泄の時間などなどをメモとか流れ表などを確認して頭に入れようとしてましたね。
回答をもっと見る
すみません💦 医療院について初めてなのですが、 未だにわかりません…… 普通の介護施設、又は老人保健施設と何が違うのでしょうか? 業務内容とかも変わって行くのでしょうか? #介護 #施設 #職場 #病院 #医療
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
レモン
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
介護病棟の名前を変えただけですよ。
回答をもっと見る
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
頑張ってください
回答をもっと見る
みなさんの施設は、時間通り定時で、帰れますか⁉持ち帰りの仕事とか、ありますか⁉結構、残って仕事が多く、他の施設も、同じような感じなんでしょうか⁉
こなつ
介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
だるま
介護福祉士, ユニット型特養
その日の状況に左右されます。 何かレクがあったとか、状態が悪い人がいたとか、転倒があったとかは定時は厳しいです。 あと、意外とその日に一緒に勤務するメンバーによっても左右されます。その人がベテランとか新人とか、又は仕事ができるとか出来ないとかそういうことではなく、相性みたいなそんな意味あいです。 忙しいときは、記録がどうしても残ってしまうので、定時に速攻であがりたい日は休憩時間に記録をする感じです。
回答をもっと見る
皆さんは足に挟んでるクッションとか取ったりするときに声かけとかしますか??
ぴっぴ
介護福祉士, 介護老人保健施設
torokero
看護師, デイサービス, 病院
します。自分も体に触れてる物をいきなり無言で取られたらビックリすると思うので。
回答をもっと見る
初めて投稿させていただきます。 長くなりますので、時間がある時に読んで下さったら…と思います(>_<) 私は今月いっぱいで今の職場を退職して伊豆に移住し仕事をするのですが、就業規則の通り1ヶ月以上前に退職届けを出し、有給が20日残っていたので最後の10日間だけ有給消化で使うことにし、受理されました。 後日、社長に呼ばれ "私だったら(←女社長デス)、皆に迷惑かけるから有給使って辞めることはしないです。あなたが辞めることで他の皆が迷惑な思いをするのですよ。静岡でも何処でも行くのは勝手ですけど、私は そっちの介護福祉士協会に知り合いがいます。群馬で少しやってたからって向こうじゃ通用しないから。あっちは全然規模も違うしスゴいから。人間性も違うし。立つ鳥跡を濁さずって言葉があるでしょ。静かに辞めてって下さい。" と…。 コレってどぉ思いますか? 皆さんは退職トラブルありませんか?
飛べないブタ
介護福祉士, 有料老人ホーム
マイミー
介護福祉士, 病院
はじめましてです。 最後の最後までパワハラですか(T-T) 私はこういう職種なので有給は気にしてないです。 有給とるのでしたら普段から自分が可能な限り仕事頑張って自分の必要な時に有給をとるっていうのもありだと思います。
回答をもっと見る