care_GdlDUZy-JA
広島県の広島市安佐北区の介護士をして15年してますがグループホームでは三年目のまだシンマイの介護士です!グループホームの事で色々と教えて下さい!
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
今度夏祭りの演し物をすることになりました皆さんはどんなことをしてますか?それとデュエットの演歌と言ったら何がありますか?
行事レクリエーショングループホーム
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
夏祭り、うちの施設では今年は密を避け会場を分けて地味にやる予定です(^-^)/💖ホーム長評価に繋がるらしいです( ̄▽ ̄;)💧
回答をもっと見る
今度七夕で手作りおやつの係りになりました❗何かゼリー的なものでいい案はありませんか?
おやつ行事レクリエーション
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
田中ちゃん
介護職・ヘルパー, 病院
かき氷蜜を使って100円ショップで星型の容器を買ってカラフルゼリーはいかがですか?
回答をもっと見る
こんどHGで手作り食事会がありますが、皆さんはどんなことをしたことがありますか?簡単なところを教えて下さい!
記録食事ユニット型特養
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
私達の施設では、 煮物、漬け物が好評でした。 女性利用者様は、やはり長年の経験からか 野菜を切ったりするのは職員よりも上手です。 今はコロナの影響で調理の行事も中止となっているのですが…。
回答をもっと見る
七十才の利用者さんとのコミュニケーションの取り方教えて下さいませんか?
感染症トイレ介助夜勤明け
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
みるく
介護福祉士, デイサービス, 介護事務
その年代の方々がよく聞いてた歌を覚えると食いついて来てくれますよ。 YouTubeなどで1950年頃の歌を聞いて見てください。 歌詞を紙に書いたりして曲名当てっことか(^.^)
回答をもっと見る
レビューの入居者さんが今して、その利用者さんとよく夜勤の時オムツ交換や着替えをする時に私の言うことを聞かずに腕を握りしめて離さずに、声かけで着替えましょうと話しかけてもそのままでおられるのでどうしようもできない時があります、こんな時どうすれば良いですか?
着替えオムツ交換夜勤
ニイケン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
y
介護福祉士
これから着替えをするということが認識出来ていないのか、恥ずかしさや恐怖心などからそういった行動が出ているのか、着替えをしたくないタイミングなのか、元々着替えせずに過ごしていた方なのか… 考えられる要因は色々あると思います。時間を置いて対応してみる、職員を代えて対応してみる、自分だけのときにそうするのか、他の職員のときはどうなのか、ご家族に家で過ごしていたときの頃の話を聞いてみたりとか… 必ず何か理由はあると思うので、言うことを聞かないと決めつけるのではなく、探り探りでやってもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。