ひろちょ。

care_GW2zizjzKA


仕事タイプ

看護師, 初任者研修


職場タイプ

病院, 訪問介護

感染症対策

インフルエンザで隔離すると思います。 1人ずつ、個室隔離しますか? 病院勤務でどれくらいの期間、隔離しますか? 教えてください。

インフルエンザストレス職員

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22025/01/01

ツナ缶

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

病院勤務していたとき、隔離期間は7日くらいだったと思います。 個室が空いていれば個室、陰圧室など使用してましたが、不足していれば多床室で全部のベッドをカーテンで仕切っていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

変化を求めて、資格を取りたいですが思いつきません。 皆さんは何をお持ちでしょうか?? 少し気になっているのが、今後グループホームで管理職で働くことも考えているので、認知症対応型サービス事業管理者研修とかですが難しそうで、、 取られた方いたら、感想聞かせてください!

研修資格グループホーム

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22025/01/01

あやの

実務者研修, ユニット型特養

医療ソーシャルワーカーなどの相談業務系の資格はどうでしょうか。 社会福祉士や精神保健福祉士をとった方が活躍されていることが多いと思います!

回答をもっと見る

感染症対策

手洗いの研修がありました。 毎年、委員会の人がチェックをします。 毎年やって意味があるのでしょうか? 毎回、チェックの方がかわいそうです。

委員会研修ストレス

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

62024/12/26

紗羽

看護師, デイサービス

チェック、本当ですよね。抜き打ちとかだったらわかりますが、毎年チェックもする意味は、イマイチわかりません。 研修で、手洗い手順の確認くらいで、良さそうな気がします💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

病院で介護に携わっている方に質問です! 月一回、リハビリカンファレンスとかありますか? いつも何を話すのでしょう?

カンファレンスリハビリストレス

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

12024/12/26

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

以前病院で介護してました。 毎日カンファがあり、落ち着かない方の様子や退院後は施設なのか、在宅なのか、そのためにリハビリはこう言うことをしてると話てました。 30分かからないようになるべく端的にでした。 ちなみに1病棟60名だったので、話すことは多かったです。

回答をもっと見る

お金・給料

賞与もらいましたか? なかなか、不景気でもらえない現状です。 契約時の賞与と比べで皆さんはどうでしょうか?

契約モチベーションストレス

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

12024/12/20

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

本日、支給されました。 去年よりは多い気がします。

回答をもっと見る

感染症対策

インフルエンザ流行り始めました。 ワクチン強制みたいで打ちました。 皆さんの施設は、どのようにされていますか? 選択権はありますか?

インフルエンザ施設職場

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22024/11/25

ネム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

半強制的な雰囲気がありますが、子供の頃から具合が悪くなるから打ってないって伝えて毎年打ってません。ただ、それでインフルエンザにかかったら何言われるかわからないので、必要以上に気をつけて生活してます。

回答をもっと見る

きょうの介護

先日、施設利用された方が状態悪化して入院され、訪問ヘルパーとして介入しました。 3日目にサイド状態悪化して夜勤中に息を引き取りました。 DNARでしたので、特別な処置はせず安らかに息を引き取りました。 何かできたのかと考えてしまう自分がいました。 看取りを経験された方はいますか?

看取り夜勤施設

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22024/11/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

んー、 入院で訪問ヘルパー… 保険制度上あり得ませんが、、 どー言うことか、後学の為に教えて頂きたいと、そこを思いました。 わざわざ何らか…自費で頼まれてるのか…病院も認めていれば…等考えましたが、分からないですね、、 あと、私は特養(ケアマネ)なので、看取りは良くあります。デスカンファも看取り介護の方は翌月必ず行いますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

スキルアップしたいです。 皆さんがとられた資格で、比較的日数が少なくて済む研修があれば教えていただきたいです。 初任者以外でお願いします。

初任者研修研修資格

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22024/11/19

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

福祉用具専門相談員の資格を取りました。福祉用具の知識が身についてよかったですよ。 周りでは住環境コーディネーターを取っている人もいました。

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問ヘルパーにて従事されている方いますか? 一何軒ほど周り、どのくらい入られますか? 夜勤があったりする方に聞いてみたいです。

介護福祉士夜勤職場

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

12024/11/19

みきや

介護福祉士, 病院

自立支援のロングの方でのべ3件〜4件 週に1回22時〜翌朝5時まで夜勤に入ってました\(^o^)/

回答をもっと見る

感染症対策

癖で、休日もマスクをずっとしています。 職場にも言われます。 皆さんは、マスクどうされていますか?

マスク休み職場

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

62024/11/05

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 暑い時期、私はマスク内で汗をかくと肌がとても荒れてしまうので、休日は極力マスクはしないようにしていました。 その分、手指衛生に気をつけていました。 今は汗もそんなにかかないので、休日も人混みではマスクをつけています。

回答をもっと見る

きょうの介護

毎日忙しくてあっという間に週末です。いつもいく訪問先で支援しますがなかなか細かい注文があり、グループLINEなどに入ることを強要されます。それって普通でしょうか?あまり乗り気ではないです。

ケア人間関係ストレス

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

12024/02/29

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

入ることを強要ってどういうことですか? 入らなかったらあなただけ別に連絡をしなきゃいけなくなるってことですよね。 私もそういうラインのグループに入るように言われ入りました。 関係ない会話やスタンプうんざりします。けど「私は嫌だから入らないわ、だから連絡が必要な時はそのライングループとは別に私に連絡ください」 なんてことは言えません。 仕方なく入ります。

回答をもっと見る

資格・勉強

吸引の実施について。訪問ヘルパーに行ったときに吸引を頼まれました。資格がないので訪問看護にしてもらいました。ヘルパーでも吸引できる資格あるんですか?

訪問看護資格職場

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

12024/02/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

訪問ヘルパーでも喀痰吸引出来ます。 喀痰吸引は医療行為に当たるため、本来は医師や看護師でなければ行うことができません。 しかし、社会福祉士及び介護福祉士法が改正されたことにより、2012年4月1日以降は、介護職員であっても「喀痰吸引等研修」を修了し、「認定特定行為業務従事者」として認定されれば、喀痰吸引が実施可能となりました。

回答をもっと見る

感染症対策

ケア時について質問です。必ず患者に触れる前、触れた後には手指を消毒や手洗いをし、血液体液など触れる時は手袋をするのですが、素手で何でもしてしまう方がいて毎回指摘しています。患者さんは汚くないからという理由で返されました。おむつ交換など、患者さんに触るときにみなさんはどうしていますか?

オムツ交換ケア施設

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

52024/02/29

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

1ケアしたら手洗いしますよ。ただ法律で決まっているわけではないのであとは事業所としてどこまで徹底するかですよね。明確に1ケアしたら手洗い実施とか血液等に触れるときは手袋をしなさいとか命令を出すのが必要であれば出せばいいですし、介護職個人の判断とするのもそれもまた一つかもしれません。前者ならば言うことを聞かない職員がいれば懲戒処分の対象にもできるので強制力をつけることができます。 あとは介護職の質かなと思います。安い給料のところならそれなりの人しか入ってきませんから統制なんてできません。それなりに施設として待遇を良くすればより良い人材が入ってきてこういう悩みはなくなるかもしれません。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問ヘルパーを始めました。利用者との距離がすごく近いので戸惑いがあります。毎日、ラインで色々家族から要求があります。家族並みに求められます。そんなもんでしょうか?

家族ストレス

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

52024/02/21

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんは。 結局はどこで線引きをするのかはっきり決めないと行けないかなと思います。事業所レベルなのか、個人レベルなのかは分かりませんが、わかりませんが。ここまではOKだけど、こっから先は絶対譲れないってところを作るのが良いのかなと思います。悩みもあるかと思いますが、頑張って下さいね!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染症対策について 面会制限がまだありますか?時間など、詳細決まっていたら教えて下さい。

感染症コロナ

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22024/02/21

くらげ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

うちの老健ではまだ面会制限あります。 時間は一回10分まで。 人数は大人2人、子供2人の計4人まで。 マスクの着用必須で、飲食はできません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.