ゆくたん

care_F9U7ROjNKQ

有料老人ホームで4年、5年目からは定期巡回随時対応型訪問介護センターに配属。毎日発見あり悪戦苦闘です。よろしくお願いします。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム, 訪問介護

職場・人間関係

介護職‥ストレスたまりますよね。職員間の人間関係、利用者やご家族とのトラブル、仕事に見合わない賃金などなど。 仕事だからと割り切れてますか?帰ってからも気持ちを引きずることはないですか? 自分はそこまでではないけれど、職場の仲間の一人は鬱病になって辞めざるを得なくなりました。 ライヴや旅行など、趣味も多いのですが、コロナ禍の今、そんなこともできないし。 皆さん、日々のストレスどのように解消、リセットしてますか?

トラブル人間関係ストレス

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/05/17

山毛 徹

ケアマネジャー

負の気持ちを引きずることは、多々あります。目の前のことに集中します。いつの間にか時が過ぎ、解決していることが多いです。

回答をもっと見る

訪問介護

有料から、新設された定期巡回随時対応型介護看護センターにこの4月から勤務してます。 新設だし、お客様が今後増えたらスタッフもそれに応じて増やしていかないといけないので、今は計画作成責任者も含めて訪問に入ってる状態。 昨日、別なスタッフが、訪問してる利用者で定時に入った家で掃除をしたら、クレームの電話が入り、謝りに行ったら、怒号を浴びせられ追い返されたとか。でも、クレーム言うのも、人を選んでいるようなんです。幸い自分が行って謝って事なきを得たけど、人員から言って自分以外(クレームもらったスタッフも)今後も入らないといけないし。そうするとまた何かにつけてクレームもらうかもしれないし…。 訪問に行ってクレームもらう時ってありますか? そういう時って今後の信頼関係含めてどう対処されてるかお聞きしたいです。

クレームトラブル訪問介護

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/05/14

ぷるぷる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

11月にオープンしたサ高住の定巡でサブリーダーとして働かせていただいています。 私のところも利用者様、もしくはそのご家族様からクレームは数え切れないほどあります。 それで、心が折れそうになった事もありますが、どこにでもクレーマーはいます。 だからといって、クレームが出る事が当たり前になってはいけませんが、中には誤解からうまれたクレームなどもありますし、利用者様の勘違いからクレームに繋がった事案もあります。 でも、どんなクレームにせよ、真摯に向き合い謝罪し、その後はご家族にマメに利用者様の状態報告をさせて頂き、少しずつ信頼関係を築いていくしかないと思います。 クレームとして受けた内容を理解し、同じ事を繰り返さないように気を付けていけばいいと思いますよ!

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者の中にはプライドが強い方もいて、特に女性の利用者は男性の介助を嫌がる人も多いです。 排泄ケアとか入浴介助とか、ま、普通に考えれば仕方ないのかもしれませんが、少数ではありますが、そういう拘りのある方には何かきっかけがあるといいなと思うのですが。 なかなかシフトやルートの関係でやむを得ず入らなきゃいけないこともあるし、ご意見いただきたく思います。

シフト有料老人ホーム

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/05/09

SAKURA

無資格

私も介助される身だったら異性に介助されるのは嫌です。私の施設では本当に嫌な方はご家族から同性同士の介護をと頼まれています。 ご参考までに…

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場にも「リーダー」「主任」おられると思いますが、現場にも入っておられますか? 5年も勤めていると、何人ものリーダーをも見てきましたが、現場に普通に入るリーダーもいれば、今のリーダーは1日ルート表作ってるだけで「?」って。 各々の役割が会社として明確になっていないからなのかもしれませんが、しっかり役割や仕事内容が明確になっていて下のスタッフもわかるようになっている所ってありますか?

ユニットリーダー上司

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

72021/05/01

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私はユニット型特養で働いています。ユニットリーダーは現場に入って日勤や夜勤の利用者の状態をしっておかないといけない。 フロアーリーダーは基本的には現場に人がいない時のみでいいです。職員を管理するのが仕事ですから

回答をもっと見る

訪問介護

4月から定期巡回 随時対応型訪問介護看護センターの立ち上げに配属されました。初めてのお客様ですが今まで使っていた訪問介護の方(60代70代)にいろいろわがままを言っていたようで、結構あれこれとワガママなことをを注文していたようです。 ただ、定巡だと一回の時間が約20分くらいなので、やるべき事をこなし次の訪問先へと行かなくてはなりません。同じく定巡で勤務されてる方で、時間になってるのにお客様から「あれもやって」「これもやって」と言われて困っている方とかいらっしゃったらうまい断り方(切り上げ方)を教えて頂きたいです。

巡回訪問介護

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

62021/05/01

令和の3福祉士

介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

はじめまして!定期巡回随時対応型で勤務されているのですね。私もとても興味あります。 私は現在特養に勤めております。 仕事中や、時間ない時に限って、利用者様からのお話が長い時ってありますよね笑 私はそう言った時は、利用者様に予め時間を伝えて、その時間になると一度区切る様にしております。 そして時間ある時や、再度お会いした時に前回頼まれていたことや、途中で終わってしまったお話をしています。 ただ、なぜ利用者様がそれ程までに要望(わがまま)を出されるかも考えてみるのも良いかも知れませんね。 単にわがままなのか、何かほかに理由がお有りなのかも知れませんね。

回答をもっと見る

介助・ケア

今はコロナ禍なので、この問題は仕方ないので、通常時期のお話です。 私の働いている有料老人ホームは、温泉でも有名な場所にあり、自立の方でも温泉に入れる所です。 ここに住まわれている方は、もともとお近くの方と思いきや、東京や遠くは関西から契約されている方が多いです。 ただ、そういう方のご家族に限って、何年も面会にも来られない、先日は歯の受診の必要があって連絡しても「受診はしなくて結構です」「何かあってもそちらで対応下さい」「延命措置はしなくていいです」という始末。それだからわざわざ近くでない遠くの施設に契約したと言わざるをえません。 そんなんでは利用者様にしっかりしたケアも(心のケアも含めて)できるはずもありません。 家族ってそんなもんなんでしょうかね?

契約家族有料老人ホーム

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

32021/01/24

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

歯の受診拒否は、驚きました。介助し辛いですね。余程、金銭に困っていらっしゃるのでしょうか…。 逢いに行かない家族の気持ちは、私もよく分かりません。

回答をもっと見る

介助・ケア

質問です。 私の有料老人ホームでは、基本1人週2で入浴がスケジュールされているのですが、どうしてもお風呂が嫌いな人がいらっしゃいます。 頑なに拒否される利用者様をどうやって説得したらいいでしょうか? 認知症の方には、変な話「お茶飲みに行こう」とかごまかしながらお風呂場に連れて行って何気に入れちゃう時もありますが、頭がクリアな方はそうもいかず…。

有料老人ホーム入浴介助

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

72021/01/23

ユウ

介護福祉士, 従来型特養

お風呂拒否される方は結構多いし、難しいですよね。 私の所は特養なんですけど、同じように週に2回お風呂があります。 お手伝いするので、着替えだけだけでもしましょうとか言ってお風呂場まで来てもらって、お風呂でちょっとお手伝いするので、体を拭きませんか?とか足湯しませんか?とかいって説得したりします。 あと、しばらく御利用者さんの御家族の話とかを聞きながら、心を開いてもらった流れで、お風呂を嫌がる理由を聞いてみたりします。 あと、寒いのを嫌がる方も多いので、室温をあげてみたりもします。 あと、おやつが大好きな御利用者さんには、お風呂上がったらおやつ準備してますね。とか言って入ってもらったりします。 コロナが流行る前は、お孫さんが来るかもしれないから、キレイにしときましょうとかも言ってましたね。 本当、お風呂嫌いの方は声かけ難しいですよね。 上手くいかないことも多いですけど、少しでも参考になればと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

有料老人ホームに勤務しておりますが、コロナ禍の中、新年会などのイベントも中止になっております。そうは言っても少しでもとDVDでみんなでかんたんな体操や、ピアノを弾ける職員がいるので歌レクくらいしかできておりません。 介護度関係なく、15〜20分くらいで楽しくできるレクがありましたら教えて頂きたいです。

有料老人ホームレクリエーション

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22021/01/21

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

タオル体操とかスタッフ主導でやります!靴下を脱ぎ足指でタオル掴んだり、体洗う様に動かしたり、軽快な音楽に合わせると楽しいと思う、あとはホワイトボードにしりとりを書いていくとかも、簡単だけど盛り上がりますよ

回答をもっと見る

ヒヤリハット

利用者の中には、ベッドからの転落の可能性がある方に対して、センサーマットをベッド下に敷いている方もいらっしゃって、食事などで離床する際にマットをどかしたりスイッチをオフにするのですが、部屋にお連れした際に確認を怠り、幸い転落はないものの、オンになっていなかったりサイドレールを付けずに退出したりとヒヤリが続く事がたまにあります。みんな知っててインカムで確認を共有することはわかってるのですが… 皆さんの施設でこういう負のスパイラルがある時期集中して多くなることはないでしょうか? どのように徹底されてますか?チェックリスト作ったところで目くらチェックになるのは目に見えてますし。

センサーヒヤリハット有料老人ホーム

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

72021/01/20

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

うちも9月から薬のミス多かったです。チェックリストの他早番遅番夜勤者とか担当制はどうでしょうか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有料老人ホームに勤務しています。どこの施設にでも同様の事があると思うのですが、利用者様やそのご家族から毎回クレームもらう職員がいます。 もともと社会経験がなかったのか、ご家族が施設に来られた時の言葉遣いに関して何回もクレームが来ます。しかも電話でなく手紙で…。 内容は『こちらが立ち止まってご挨拶してるのに、「どうもー」で歩きながら行ってしまう』とか…。 些細なことですが、ご家族にしてみれば。 ホーム長も面談してるのですが本人に自覚がないので改善しません。 当然施設内のムードも悪くなります。同じ施設で働いてる者としてどう注意すればよいのでしょうか?

トラブル人間関係職場

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

72021/01/18

てぃも

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

はじめまして。デイサービスで働いていますてぃもと申します。 私の店舗にも同じような職員がいます。 本人に自覚ないので雰囲気が悪くなっていることにも気づいていないのです。。。泣 本音を言えば放っておきたいですが、そうにもいかず、、 ただ、その職員も相手を怒らせたくてそのような態度をとっている訳ではないと思うのです。わざとであれば、手に負えませんが、、 なので私はどうしたらその職員の利用者様や家族様に対するセンサーがどうしたら上がるのか考え、あえて褒めてみました。 プラスの部分を。(何かしら必ずあると思うので)そしてプラスの部分を伸ばして欲しいこと、クレームというのは一番素直に相手の意見を聞けることだと思うのでそこをポジティブにとらえて欲しいのでプラスを伸ばしてマイナスはカバーしていこうと伝えました。もし、その職員に期待している部分等あれば一緒に伝えられるとより効果的かもしれません! 参考程度にですが、、、長文申し訳ありません、、

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.