care_EN5lHsveug
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
訪問介護
愛用しているボールペンありますか?
人間関係施設ストレス
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
クロエ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院
jet streamですね。 描きやすいですよ。
回答をもっと見る
介護福祉士を今年取得しました。 費用は実費で受けました。正社員に資格取得するのは頭がおかしい奴がする事。ばかがする。など色々と言われ辛い思いをしながら取得しました。もちろん働きながらです。 この事がきっかけで資格取得したらこの施設辞める。と決めていました。 退職について話をすると来年の4月に正社員にする。 辞めないでほしい。と言われ、家庭の事情でと話をしていました。次が決まっていることをつい話してしまいました。すると次の職場が嫌になったら戻って来てほしい。3月までは人を補充せず枠を残しておく。と言われました。現場職員からも辞めないでほしいと引き留めに入られました。 気持ちに揺れがでてきました。どうすれば楽になれますか?
人間関係施設ストレス
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
予定通り辞めましょう。 介護福祉士は人員基準を満たす為に施設側は口から手が出るほど欲しい人材。 会社負担もなく実費 正社員のモラルの低さ 来年の4月に正社員にする。 人を補充せず枠残す→なかなか介護職は募集かけても見つかりません笑、 現場職員も散々言っておいて引き留め→理由は業務負担が増えるからです。 全く気にする必要はありません。自分の人生です。今の会社に尽くす理由はありますか?
回答をもっと見る
利用者で移乗・座り直しをしてもらう時どうしても前傾姿勢になりません。どう介助するのがいいでしょうか。
人間関係施設ストレス
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
Nina
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
「前屈みになってください」「お辞儀の姿勢になってください」などの声かけをしても前傾姿勢になりませんか? 移乗の際は利用者様の腸骨付近に両手を当てて片方ずつお尻を前に移動していただき浅座りしてもらってから移乗しています。。座り直しは逆で行います。または背部から脇の下に腕を回し前傾状態になっていただき深座り、座り直し介助します。移乗に関しては座位が深いと立ち上りも介助も不安定だと思いますので浅座り&前傾姿勢。 参考になるかわかりませんが上記の方法でやっています😊🙇
回答をもっと見る
研修で虐待って言うけど利用者から職員に対して暴言・嫌がらせをさせられる・無視をされる・体を叩かれるこれも立派な虐待なのではないでしょうか。
訪問夜勤いじめ虐待
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
こう
デイサービス, 初任者研修
私も同じように感じますね。 介護保険法が利用者ありきなので 仕方ないと思います。 勤務中 杖で殴られたことありますがあの時ほど殴りたかった事はないです。
回答をもっと見る
仕事道具についてです。 皆さんの事業所では付箋やボールペンなどは実費で購入されてますか? それとも会社が全て出されてますか? 僕は付箋などいざ使おうと思ったらみんなが使い無くなってしまい使えません。 なので自分で使う付箋やボールペンなどは自分で購入してます。
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
キラー・クイーン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
あるあるですね! たぶん備品が入ればわかってる人はポッケに入れてるでしょぅ。 私は付箋などは自分で購入… しません!! アホくさい。 なんで!?って言われてもねぇ。 だってないんですもん。 使えないじゃないですか。 頭にくるので、セロハンテープ使って、それにマッキーで書いて付箋代わりです。 紙とか。 わかればいいんでしょ?? って感じですね。 文句あるなら支給して、個人に持たせて下さい。 と、言いましたが。 支給されなかったので、付箋もしませんでした。 だって無いものは無いんですもの。 お金いっぱい持ってるわけでも無いし…。 自費は無いと思いますよ。 ノリと紙でも付箋作れますから(笑) 文句あんなら支給しやがれ!! って感じですね。
回答をもっと見る
退職をするかこのまま仕事を続けるか悩んでます。 ある出来事で、職員や運営してる施設に対しイライラしたり法人の名前を聞いただけでもそうなります。 ある出来事とは、介護福祉士を取得するために実務者研修を受けた時の事です。僕は実費で受けました。 研修を受けた職員に、この資格を取得するのは頭がおかしい、勉強する人は馬鹿だ実費で受けようとする人はおかしいなどなどぼろぼろに言われ笑われもしました。 その時の事がトラウマになり泣きたくなります。 とても辛いです。介護福祉士は無事取得しました。
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ふわりめいり
介護福祉士, 従来型特養
スキルアップに対してお金を投資するのはなにも間違いではありません。 介護の仕事をしていく上で介護福祉士は必須となっていくでしょう。 よく頑張ったと思います。働きながらは大変でしたよね? 私も働きながらだったのでよく覚えています。 さて、退職をお考えで、その施設で仕事を続けていくのが本当に嫌になっているのなら、別施設を考えてもいいと思います。嫌々出勤すると、ミス、事故に繋がりかねないですし、 何よりも自分の体調、精神面にも悪影響があります。 今は様々なサービスがありますので、そちらで退職、転職を検討されるのも1つですよ。
回答をもっと見る
業務中において職員に伝わらない(伝わらなかった) と感じた体験ありますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ありますよー。 こちらはきちんと伝えているつもりでも、受け取る側の人のピントがズレていたりとか… 共有しないといけない情報が沢山ありますもんね、人の命預かっているんですもんね。 いかに理解してもらえるかって考えながら伝えるように、こちらも努力しないとですね!
回答をもっと見る
皆さんは仕事を覚える時どのようなやり方で仕事を覚えてますか? 例えばメモをしてノートに貼り付けて自分用のマニュアルを作るなど
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あーさん
介護福祉士, グループホーム
メモは毎日やらなきゃいけないことだけを書くようにしてます。後は体と時間で覚える方が早いのかなと自分で思いますが個々のやり方などでやりやすいやり方でいいと思います
回答をもっと見る
訪問介護監査は何月頃って決まってるのでしょうか? 事業所ごとに違ったりしてますか?
監査訪問夜勤実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
えみりー
介護福祉士, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
決まってないですよー。 2、3週間前に通知がきますー!
回答をもっと見る
近々退所される方への一言メッセージを考えています。 皆さんはどのような事を書かれてますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
退所の方へのメッセージは書いたことがないのですが、書くとしたら「○○さんの笑顔が好きです(^^)お身体ご自愛下さい♥️」とかですかね。退所の度に考えず、コレに統一すると思います。
回答をもっと見る
介護福祉士を取得したした。 しかし、手当が全く出ない事がわかりました。 さらに会社から受けさせた人には手当が出ます。 実費で受けた人には手当が出ない事も分かりました。 こんな施設聞いた事ありますか?
訪問夜勤介護福祉士試験手当
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
介護福祉士、おめでとう。 でも、会社指示で取得した人は手当があって、自分で取得した人は手当がつかない? 自費で受けたのに?変ですね。 うちは資格手当があるって聞いてます。自分も受かったばかりだから、これからですけどね。 まあ、資格は自分のものだからね、手当がつかなくても構わん。
回答をもっと見る
介護福祉士の資格手当どれくらいもらってますか?
手当資格介護福祉士
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
さくら
介護福祉士, 病院
施設では5千円 病院では1万円でした。
回答をもっと見る
介護福祉士筆記試験無事終わりました♪ ただ自己採点の結果84点でした‥ 各科目ごとに点数はありました。 とても不安です。 皆さん合格した時何点でしたか?
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
マッスー
介護福祉士, ユニット型特養
去年は、合格点は70点ちなみに自分は100点でしたみたいです
回答をもっと見る
介護福祉士過去問どれを使いましたか? 出版社名も知りたいです。
実務者研修資格介護福祉士
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
すーさん
介護福祉士
本じゃなくて申し訳ないのですが 私はいつでもどこでも手にしてる スマホを使用していました! 介護福祉士暗記カード+過去問ってアプリを取ってひたすら解いてました。もう5年も前なのでもっといいアプリもあるかも・・・ 書くより声に出す方が覚えが良かったので外出先でなければひたすらアプリに出てる問題や解説を声に出して呼んで覚えました🐯◎!
回答をもっと見る
利用者50人を夜勤1人対応なんですがこれはどう見えますか。
夜勤
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
かづ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
今晩は、お疲れ様です。 50人を1人は大変ですよね 話し合いして改善した方がいい気がします
回答をもっと見る
実務者研修費用実費の人多いですか?
実務者研修研修介護福祉士
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
私は個人的に給料あげたかったので電車代や講座代全て自費でした。でも費やした分返ってくるので満足してます。
回答をもっと見る
皆さんの施設の昇給は毎年どれくらい上がりますか?
訪問夜勤昇給実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ささは
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
2500-5000円の間です
回答をもっと見る
自宅のパソコンでsurface Goを使っている方おられますか? 仕事を覚える為にエクセルを使用し予定表などを作成したいと考えています。 簡単なエクセルでの仕事をする為にと考えています。
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
たろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, デイサービス, 社会福祉士
自宅ではsurface proを使用しておりますが、職場ではsurface goを使用しております。 goはキーボードもかなり小さいのですが、簡単なエクセルをさわるくらいであれば問題ないかと思います。 実際に私もgoでエクセルを使っていますが、すぐに慣れました。 ただし、手が大きい人にはストレスになるかもしれません。
回答をもっと見る
物品管理はどのようにして管理していますか? 働いている職場で物品の管理がバラバラになっておりまとまりが無く困っています。 何かいいアイデアなどありませんか? 物品管理係みたいな感じで1人雇うなどこれについてはどう思いますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ユニット型特養です ユニット内の物品はスタッフ全員で管理してます 足りないものや少なくなってきたもの、これそろそろ買わないとまずいかもというものはユニットにホワイトボード(小さいやつ)に書いてます 物品の注文書作成する方は係りとして1人のスタッフに頼んでいます。 施設全体の物品管理は事務所の総務が行っております。 オムツやパッド類は物品とは別で毎週○曜日の○番が発注書記入のもと事務所へ提出と決めています。
回答をもっと見る
このコロナの状況の中で様々な施設の方に質問です。 勤務中に使用しているマスクは真っ黒を使っておられる方いますか?またそれは施設的に問題などありませんか?
訪問夜勤マスク実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
豆腐家
介護福祉士, ユニット型特養
前はいましたが、黒はイメージが悪いので禁止になりました
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
こんばんは!介護の仕事をしながら介護福祉士の資格取得を目指している人いますか?
資格介護福祉士
ピョン吉
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ほのか
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 看護師, 看護助手, デイサービス, 介護事務, 初任者研修
はーい🙋♀️
回答をもっと見る
介護福祉士を持っている方に聞きたいです。私の職場は介護福祉士の資格を持っていると月5000円の手当が貰えます。 他の方も質問されてる方がいますが、それをみて、うちは物凄く安いんじゃ、、。地方だからですかね。 これから実務者研修を受けて介護福祉士を取る予定です。 みなさん介護福祉士手当でこの月5000円って安いと思いますか?
実務者研修介護福祉士
すー
介護福祉士, 看護助手, 病院
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
基本給安いところ程、手当てが高いと思います。
回答をもっと見る
車で音楽を聴くとき 皆さんどのようなツールを使っていますか? 今までカーオーディオOnlyだったのですが 調子が悪く修理する予定もないので。。 車通勤に音楽は不可欠!と思っている、結構いい年したおばちゃんですw そんな私にも使えそうな、皆さんが愛用している音楽ツールを教えてください😄
趣味SNS健康
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
iPhone単体で音楽を流す。
回答をもっと見る
私は介護職に転職して3ヶ月なんですけど、 周りの女性の職員達から、あの人仕事遅いよね!あの人と組むとめんどくさい!あの人下手くそ!などと言われ続けています。 自分がレベルアップすれば良いのですが、まだまだ経験が浅くそんな急には早くなりません。 自分の中では、転職も考えるようになりました。 みなさんもこんな経験あるのでしょうか?
職種転職職員
なべ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
●+○=🐼
介護福祉士
私もそうでしたよ。無理に早くすると利用者さんの負担になりますよ。周りに相談できる人いない?のかな?
回答をもっと見る
在宅チームの方々にご相談です。 病院から在宅への退院時、病院で退院前多職種カンファレンスをされることが多いと思うのですがその際にMSWに求めることを教えて頂きたいです。 たくさんあると思うので、3つ教えて頂けると有り難いです。よろしくお願い致します。
精神保健福祉士支援計画生活支援員
わかめちゃん
病院, 社会福祉士
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
介護福祉士受験手数料払い込受領証貼り付け用紙ボールペンで失敗しました。 どう訂正したらいいのでしょうか。
回答をもっと見る
今年、介福試験受けますが、実務者研修ので 猛勉強中~(T_T) 頑張ってやってますが、勉強は集中力がないもんで 頭痛い…… みなさんは、捗って出来ましたか? 勉強捗る場所ややり方など教えてもらえたらなと思いまして お願いしますヾ ^_^♪
体調不良実務者研修研修
さくらブルー
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
小股
PT・OT・リハ
お疲れ様です。 リハビリ職をやっています。 今年リハビリ関係の資格を一つ取りました。 その際に私が実践していた事は早く出勤して勉強することです。 職場の方に試験があるとアピールすることで、落ちたら気を使われる、合格しなくてはいけないと自分にプレッシャーをかけていました。 また出勤前であれば勤務後より頭がフレッシュなので集中できました。 参考になるか分かりませんが、試験頑張ってください!
回答をもっと見る