疲労ピーク

care_D-dS5PnnjA


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

愚痴

ウチは年収が正社員より日勤パートが上です。日勤パートさんの時給が上がったからです。 夜勤手当を入れてようやくパートさんに年収が近づく形です。 なぜ、日勤パートさんの時給が上がったのかというと 相談員が日勤パートさんに好意を持ち時給を上げるよう経営者に申し出て上がりました。 その好意を持ってる人だけ上がると疑われるので日勤パートさん全員上げたのです。木は森に隠せですね。 その日勤パートさんは休憩時間以外に喫煙しに「ちょっと行ってきます」と行ってしまいます。 ですが、休憩はきっかり1時間取ります。 年末年始、お盆はもちろん休みで、好きな時に有給を取ります。 一方、正社員は年末年始のお休みなんて勿論なく、去年1年間通して、まともに公休を貰えたのは2ヶ月ほど 有給なんてまるっと流れてしまいました。 正社員が蔑ろにされて憤りを感じます。 喫煙に関しても、申し出ましたが聞き入れてもらえず流されました。 収入に関しても勿論聞く耳は持ってもらえません。 ユニットリーダーもその日勤パートさんと マスク越しのキスをしたりバックハグしたりしてるんです。 渦中の人たちは皆、既婚者です。 この状況が嫌だと思う私の気持ちは変ですか? 転職したいと思う私は変ですか? モラルがかけてると感じます。 パートさんより正社員の方が責任が重いのに そして、時給を上げてもらえなかった常勤パートさんも不快に思うと思います。

モチベーション転職人間関係

疲労ピーク

介護福祉士, ユニット型特養

22024/01/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

大変失礼ながら、そんな法人では、潰れるのではないでしょうか。 色々が逸脱し過ぎていますね💢💢

回答をもっと見る

介助・ケア

お尋ねです。 皆さんの施設では、ピコスル投与タイミングはいつですか? 食前(空腹時)食後(その他の薬と一緒に)等、教えて下さい。 因みにウチの施設では看護指示がない方以外は食前(空腹時)です。

特養デイサービスケア

疲労ピーク

介護福祉士, ユニット型特養

72022/06/14

touth

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

はじめまして、私の施設では夕食の食前ですね。緩下剤は夕食、もしくは寝る前に投与して朝のトイレのタイミングに合わせる感じですね。よくCMでも朝快適なお通じ、みたいなフレーズもよく見るのでそんな感じですね。

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

私が働く特養は16時間夜勤です。 現在の勤務は、入り明け公休なんですが、 最近、法人が求人を出してました。その内容に「※明けは公休扱いとする」と記載されていました。 16時間夜勤は2日分働いてるのに、これは2日分働かせて1日分しかカウントしません。ということだと感じました。 1ヶ月の夜勤回数は、4〜5回で公休回数は9回なので、ちゃんとした公休は5回〜4回ってことになるので、労働が週40時間を超えてはならないって労基にも引っかかるのでは?と思いました。 16時間夜勤の明けを公休扱いは違反じゃないですか? 分かる方お願いしますm(_ _"m) このやり方が執行されたらば、転職を考えなければと思っています(;_;)

夜勤明け休み特養

疲労ピーク

介護福祉士, ユニット型特養

312021/05/13

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です! 16時間夜勤で明けを公休にするのは確かにおかしいと思います。例えば、今求人を出している人が入った時点で、施設自体が夜勤帯の時間を変更する予定なのではないでしょうか? 最近、8時間夜勤が増えてるって聞きました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.