care_CyoCDfqgJw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム, 介護老人保健施設
まだお悩み相談の投稿はありません。
介護職員さんの離職率を下げるためになにか工夫されていることはありますか? みなさん、辞める理由はどのような理由ですか? 少しでもみんなに長く働いてもらえる職場を作りたいです。
職種退職職場
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
やはり人間関係だと思います。
回答をもっと見る
私にだけ介護拒否が激しい利用者がいます。 口撃はもちろん、殴ってきたり、髪を引っ張ってきたり、腕や顔面を掴んできたりする等の暴力行為を受けます。 その暴力行為が原因で(利用者自身に)皮下出血や手が腫れる等の外傷ができました。 その件で報告書を書くことになり、対策として先輩から「笑顔で接するとかどう?」と言われました。 自分に対して暴力を振るう人に対して、どうすれば笑顔で接することが出来るのでしょうか? そのような利用者と接する際、気持ちの切り替え方や対応策があれば教えていただきたいです。 長文失礼いたしました。 ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
暴力認知症人間関係
いんてぐらる
介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
すみません。 笑顔でせっするのは、いとも簡単です。 ただ笑顔を作ればよいので。 そして、それが良い、効果がある場合も確かに見られるでしょう。 しかし、あやさんの場合は間違いなく違いますよ。 どこにでも、絶対受け入れてくれない関係性はあります。 原因は、あるでしょう、色々。その利用者さんの個人的な思い、気持ち、一度言ってしまったら後は言いやすいなど(これは、普通の会社などの人間関係でさえありますね)。 こうなると、例えばお気に入りの職員と一緒に関わる期間が必要だったり、責任者だったり、複数で、だったり、或いは思いきって一度関わらなかったり(人員上できればですが…)考えていくべきは他も含めてあります。 しかし、単に笑顔でどうこうではないです。 法人として、あやさんと利用者の安定を守る双方の見方としての対応を考えないといけません。 どんなに頑張っても、認めてくれない利用者さんは、あるもの、なんですよねー。 少なくとも、暴力行為に対しては、組織ぐるみで対応すべきです。 これは、当たり前なんですけどねー。 あなたは、悪くないですよ。 よく、我慢しましたねー、利用さんへはもちろん。もちろんです。 しかし、周りの法人の人達にたいしても、我慢されたのですね。 本当に、よく我慢しましたねー。
回答をもっと見る
職員同士のトラブルです。 先に働いてた派遣の方が、入社して2、3日の中途採用の方に冷たく当たっていました。ケアを教えてもらおうとすると「付いてこなくていい」「私から教えることはないから」と完全に拒否…無視や目を合わせないのは毎日です。中途採用の方はあまり気にしていないようですが。 最初は周囲は「派遣だから教えるのに遠慮したり自信ないのでは?」と思っていましたが、難しいケアではありません。 ある職員が見かねて派遣の方に「その態度良くないと全員思ってますよ」って言ってしまったので、派遣さんにとって自分以外みんな敵だと感じ、殻に籠ってしまいました。 きっかけは何か分かりませんが、派遣の方の中で気に入らないことがあったのでしょう。聞いても話してくれません。 私は派遣の方の人柄がとても良くぜひ正社員に、と上司に話していました。(資格がない、夜勤が出来ないと理由で断られましたが)契約の延長が決まったばかりなのに、本人から契約満期で終わらせたいと話がありました。残念です…。 主任として、どういう行動をすれば良かったのでしょうか。
上司ケア夜勤
かっとばん
ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
派遣の担当者を含め3者で話をしてみてはどうてすか?
回答をもっと見る