care_CmF8D_-i1w
特養でユニットリーダーをしています︎︎︎︎︎︎⸜︎︎︎︎🌟⸝ 介護歴9年目の28歳☝🏻️⁾⁾ みなさんと情報交換ができればと思ってます。よろしくお願いします🌸
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
転職して3ヶ月☺️ 私は穏やかに仕事が出来てます😌🌼 ストレスもなにもかもなくなり 少しくらいのモヤッとする事もあるけど 前の職場に比べたら・・・笑っちゃうくらい小さいこと なんで早く転職しなかったのかなぁ🤔
転職ストレス職場
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
🎊㊗退職👏🏻 8年務めた施設を辞める事が決まりました!! 度重なるストレスから潰瘍性大腸炎、コロナ感染 施設長もクソ🖕 4月から新しい施設 役職なし!大好きな介護をやればいいだけ 色んなしがらみや、ストレス、なにもなく 介護だけ!やる!んだよ〜! 割り切れる
施設長退職コロナ
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
あすか
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様でした!
回答をもっと見る
昨日潰瘍性大腸炎と診断された。 自分でも理解出来てない状態 今後どうなるのかな不安
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
もしや安倍元総理と同じやつですか? 難病指定でしたっけ? もしそうなら早めに保健所に行き申告書を提出する事をお勧めします。 行く前に電話して必要な物を聞いておく事もぜひ。 どうぞお大事になさってくださいね。
回答をもっと見る
あきづき
やきとりさん…僕は通院ですが腸炎です……しんどいですね…
回答をもっと見る
私がいない間に事故報告書上にあげて、 結局その事故報告書内容不備で帰ってきてるんだけど〜😂 何回リーダー通してからって言ってるのに分からないの〜〜😂😂😂
事故報告ストレス
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。私のところも最初はリーダー通してでしたが、連休明けとかあり得ない量の事故報と、その他のリーダー業務で時間内に処理しきれなくなり、残業つけますよ?って管理者に言ったら、管理者やケアマネで処理してくれるようになりました。 出勤中のものに関してはもちろん処理はします。
回答をもっと見る
80過ぎのおばあちゃん👵 トイレに起きてきて寝る前に「あんたは肉付きが良くてあいきょうがあっていいねぇ」 私の腕を3分ぐらいさすってた なんか、、複雑な気持ちだけど癒された😂
ユニット型特養夜勤
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ぜひ私にもさすらせて下さい🤭❤️
回答をもっと見る
副業介護士
介護職・ヘルパー, グループホーム
オーマイゴット 罰金?
回答をもっと見る
最近モヤモヤする。 お客様に朝食を提供した後、 夜勤明けで、勤務外の職員と共にタバコ吸いに行った40代の男性介護士。 私がユニットに行くと職員が誰もいなく 10分程経ってから戻ってきた。 そこで私が注意すると、 「あー、わかってます。了解、了解」 何もわかってない。 私が歳下ってこともあり、きっとプライドがあるんでしょうけど、普通謝るべき! この事があってから私に対してイライラしてる感じが伝わってくる。 ボールペンをディスクに置く時強めに投げたり。 開け閉めする音が強かったり。 この前なんて机の上に粉薬が結構な量落ちていた。 正直言いたくない。注意してまた怖い態度取られるのが嫌だ。 でも立場上言わなきゃいけない。 介護は楽しいのに。
指導ユニット型特養愚痴
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
イカ
介護福祉士
男性の態度に怖いと感じるなら早い内に上司に相談した方が良くないですか? 必要であれば異動も検討して貰った方が良いと思いますよ。
回答をもっと見る
今日からオンコール持つことになってしまった〜😭😭 私は特養で統括リーダーとしてフルで現場に入っています。夜勤は月8回、、 それに人手不足で残業が30時間あります😭 こんな状態でオンコール持つ事に不安があります😢 ですが、やるしかない!とりあえずやってみない事にはわからない!と、言う事で引き受けたのですが、 少し皆さんにお聞きしたいことが!!🙇 1:皆さんの施設ではオンコールは誰が対応していますか? 2:夜間緊急時の現場へのフォローはどのようになっていますか? 他の施設がどう緊急時に対策をとっているのか、気になったので、是非教えてほしいです🥺💕
救急搬送コール人手不足
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
お疲れ様です。 うちはオンコールは看護師さんか施設長(元看護師)が受け持ってます。 オンコールが救急搬送などを伴う場合を含めて、他のフロアの夜勤者にも報告して、連携をとっています。夜勤帯緊急時のマニュアルは作成して、時々手直ししたのを常備してる。 倒れないように、通常業務で割り振れることは割り振って、お身体大事にしてください。
回答をもっと見る
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
ふぁいとですっっ!!!
回答をもっと見る
クレーマーのターゲットになってしまった。 今まで良くしてもらってたのにすごい変わりよう まぁ、毎回こんなんばっかだから気にしててもしょうがないけど 早くいなくなって欲しい
クレーマー
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
デコ
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
相手にしない事。
回答をもっと見る
忘年会幹事やって子供連れてくるパートがいたからほとんど子守りでお酒もまったくのめなかったのに!!! なんと!!私抜きで新年会の話が出てるみたい!! 控えめに言ってくたばれ!!!
新年飲み会パート
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
控えめにいって地獄に堕ちろ!←便乗w
回答をもっと見る
職場のパートさんが不倫をしてます。 私に楽しそうにその方の話をしてきます。 仕事に支障が出るレベルです。 自分の好きな時間に休憩を取り、不倫相手のユニットにいる事が多く、 正直めんどくさいですし、やめて欲しいです。 不倫している事は確実なんですが、 そのパートさんに直接やめた方がいい、と言った方がいいでしょうか? それとも上司に伝えた方がいいでしょうか?
休憩パート
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
武蔵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
えっ同じ職場内で不倫ですか?それは上司に言ったほうがいいんじゃないですかね、後々揉めたら職場もなんか言われそうですよ
回答をもっと見る
もうすぐ自分の居室担当の利用者様の担当者会議があります。人員不足のためわたしはその日はどうしても夜勤明けのシフトでなければならなくて、代わりに別の職員さんに出てもらうとリーダーから言われました。 わたしも最初はそれで納得したのですが、その利用者さんがいま現在たくさんの問題を抱えています。 わたしの対応に批判的な意見の人もいて、数日前に面と向かって怒られたばかりです。 悔しくて、なんとかして利用者さんにより良いケアを提供したいという思いが強くなりました。 自分の勉強や成長のためにも参加したいです。 代理に出てくださる予定の職員さんは、わたしよりもずっとずっと良い視点を持っているし周りからの信頼も厚い方です。 夜勤明けの日ですが、会議の時間に来て自分が出たいと思っているのですがリーダーに話してもいいと思いますか? うじうじとした質問ですいません。
会議ユニットリーダーシフト
おみまる
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です! その考えとても素晴らしいと思いますよ☺️お客様のより良いケアの為、自分の成長、経験の為! おみまるさん素敵で立派な方ですね✨ ぜひその気持ちをリーダーさんに伝えて見てください☺️✨ そういった事を調整するのもリーダーさんのお仕事ですので大丈夫ですよ😌💕
回答をもっと見る
なぜオレが夜勤のとき、ココアを要求するんだ💦 他の方が夜勤のときは、頼まないのに。 提供するけどさー笑
ケア夜勤
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
きっとあなたが優しくて 頼みやすい人柄なんですよ😚
回答をもっと見る
有料老人ホームで働いています。違うことや忘れていることがあると教えてあげるのですが、その度に、文句を言ってきて、教える気がなくなるし、回りの職員も、その職員にメンタルやられてます。「注意されたり、教えてもらうことはイヤ、私は病気ではありません」と、、、。入社して半年経たずに、こんな態度。頭痛いです。皆さん、困った職員さんとかいませんか?
人間関係ストレス
mimi
介護福祉士, 有料老人ホーム
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
mimiさん お疲れ様です☺️🌟 うちにもそんな職員さん沢山いますよ〜〜(泣) そういう人って変に自分に自信がありますよね、、。
回答をもっと見る
歯医者って施術中目を閉じとくもの??目を開けといていいの?? いつも目線になやむんだけど。
緑のカリフラワー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問介護
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
この前久しぶりに歯医者へ行ってきました! その時に目は閉じててください。って言われました(笑)
回答をもっと見る
既婚者を好きになった人いますか? すいません。。好きになってはいけないのに、好きになってしまいました。。
くう
介護福祉士, ユニット型特養
ファブル
施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
いけないと思っていると気持ちが止まらなくなる事もあります… しかし、その先は辛い事の方が多い!覚悟が必要ですよ
回答をもっと見る
仕事中 メガネからコンタクトに変えたいけど、 夜勤帯はつけない方が良いのかな....👁
夜勤
り
介護福祉士, ユニット型特養
やきとり
介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして🌟 私は日勤帯の時、コンタクト夜勤勤務時はメガネ🕶 ですよ🌟やっぱりコンタクトは目の負担が大きいので、使い分けがおすすめです😌💕
回答をもっと見る
3年も働いてるのに職員と上手くコミュニケーションが上手くいかなくて孤独を感じる
職員
ハップー
介護福祉士, 従来型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
えー💦何故そう思われるんですか?
回答をもっと見る