えび

care_B0qnrHsuCA


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

グループホーム

介助・ケア

とろみのついた水分(フレンチドレッシング状~とんかつソース状)をストローで飲用していただく事について皆様は賛成でしょうか?反対でしょうか? 対象利用者様はコップを持って飲むことは可能ですが、顔が上がりきらずコップを上げて最後まで飲むことが出来ません。 とろみがついていないとむせ込み誤嚥性肺炎に繋がるのでとろみを使用しないことは出来ません。 賛成と反対の理由を教えて頂きたいです。

食事介助食事認知症

えび

介護福祉士, グループホーム

102023/11/14

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。いいか悪いかということに関しては 意見は差し控えさせていただきますが、ストローで吸い上げるなで、下から上にすいあげるのはかなり力(肺活量)のいることだと私は思います。まして、とろみがついてるならかなりの力を要すると思いますよ。 そう考えるとコップで飲めるところまではコップで飲んでいただき、あと水分摂取が少なくて、できるだけ飲みきって欲しいと思うんだったら、スプーンで飲ませてあげるのはどうかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

この方のトイレ介助に関して聞きたいです。 98歳 女性 ・バーを持っての立位保持可能 ・ズボンの上げ下げは出来ない ・パッド装着 ・尿意便意はあるがない時もある ・トイレに案内をすると排尿あり ・起立時に排尿する事あり ・パッド内に排尿多量にしている事あり ・便失禁している際に自らトイレに行きたいと言うことはほとんどない ・トイレへ行くことへ拒否する発言する事あり このような状態の方へトイレに行くかどうかの声掛けをする必要がないと考えますか? また行くかどうするかの声を掛けることが過剰介護となりますか?

失禁トイレ介助トイレ

えび

介護福祉士, グループホーム

22023/10/27

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

私なら、定時でトイレ誘導プラス希望時の排泄介助を提案します。せっかく立位、かろうじてかもしれないですが、尿意あるのに声掛けしないでADLを下げるのは好ましくはないです。拒否をしたなら、次の排泄介助でパット確認、交換をすればいいかと。夜間は覚醒状態が良くないプラス失禁あるなら寝てもらうためにもオムツを視野には入れますが。そして、声掛けはこの状況なら過剰介護には当たらないと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.