care_B-dHxPxPBg
仕事タイプ
介護福祉士, 障害福祉関連
職場タイプ
障害者支援施設
入所利用者で左半身麻痺、車椅子自走不可、認知症の爺さん。全てにおいて全介助。しかし、最近介助拒否というか職員に対する暴言暴力が顕著に現れている。正直命懸けの介助と言っても過言ではない。対処法はあるのでしょうか?
認知症介護福祉士施設
angler
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
利用者本人も身体を思い通りに動かす事が出来ないので、イライラして当たってるだけだと思います。
回答をもっと見る
ひと月ぐらい前になりますが、利用者に対する虐待を疑われました。偉い人に呼ばれ『名指しでは来てないが、親御さんからクレームがあった。身に覚えはないか?』『介護に向いてないんじゃないか?』『お前の代わりなんていくらでもいるんだから辞めてしまえ』と罵られ『俺は利用者の言うことを100%信じる』とまで言う始末。これが法人のトップが言うんですからね。社員は使い捨てで守ってくれようともしません。自分は年齢的にも転職に踏み切れないでいます。
パワハラ家族上司
angler
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
私はした方のみぶんなので。 大丈夫です。職安や福祉士かいにかおだすといい職きっとありますよ。
回答をもっと見る
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
8時間のところは経験したことがないので比較は出来ませんが、現在16時間夜勤のところで働いています。1度の夜勤で2日働いたことに なるので休みが多く感じてお得感があるので私は好きです。 きついのはきついですが、1時間仮眠ができるのでなんとかやれてます。
回答をもっと見る
まだ就職して1年で、職場で私は1番年下です(20代)そして私が1番下っ端です。 先輩職員は歳が離れた上の方ばかりで、正直とても気を使います。 そして業務終了の時間になって、私は業務終えていても先輩職員が何か残って居室のことや委員会の事を行っていると、帰りにくくて仕方がありません。先輩職員誰か1人でも帰れば帰れるのですが下っ端の私が1番最初に帰るのは凄く気まずいです。なので誰か先輩が帰るまで業務をしているフリをしてしまいます。先輩より先に帰ってしまっても大丈夫でしょうか。こんな経験したことありますか?
委員会就職先輩
ring
介護福祉士, 従来型特養
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 お気持ち良く分かります❗️ 私は50代で無資格、一番の下っぱです。 休憩も取りにくい雰囲気です。
回答をもっと見る
人事考課について。 閲覧ありがとうございます! 人事考課作成の時期になりました。 毎年悩んでしまいます。 今年の4月から副主任になりました。 目標が平社員だった時とガラッと変わり、何を書こうか悩んでいます。 恥ずかしながら副主任とはなんなのかも分かっていません… 皆さんの会社では人事考課はありますか? そして、ある方はどんな目標を掲げていますか? 教えていただけると助かります! 参考にさせていただき、私なりの目標を決めたいと思います!
人事考課上司
ぷにぷに子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ミー子
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
人事考課ありますよー それに伴って施設長と面談します。んで、ボーナス支給です。 目標考えるの難しいですよね・・・ 私も毎回悩みます。 個人的な目標の時は利用者中心になるよう事を書いて、役職としてはスタッフをまとめていく的な事を書いたりしました。
回答をもっと見る