care_9RfklP8oPw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
デイサービス
まだお悩み相談の投稿はありません。
トイレ介助について質問です。私の職場では自力している方の介助については見守り対応をしています。しかし、排便のみ拭き上げの一部介助をしています。皆さんの職場では自力している方の排泄介助はどうされていますか??
知的障碍者入所施設排泄介助トイレ
ちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
た
介護福祉士, デイサービス
見守りのみです
回答をもっと見る
ねこやしき
介護福祉士
3人から4人スタートで、後から手が空いた職員が手伝いに来てくれたりします。
回答をもっと見る
両手引の利用者さんの場合、基本は肘を持ってもらいますよね?何度行っても手首を持つ職員がいます。どういう指導法をしたらいいですかね?
生活相談員デイサービス介護福祉士
おむら
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
基本肘ですね、なんど注意してもなおらないんですか?
回答をもっと見る