care_96i76CEsmA
柔道整復師でデイサービスにて機能訓練士してます。
仕事タイプ
PT・OT・リハ
職場タイプ
デイサービス
お疲れさまです。 デイサービスの機能訓練で段差昇降訓練はどのようにされているでしょうか? 平行棒でステップを置いて行ったりしているのですが他に良い方法はあるでしょうか??
機能訓練リハビリデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
ウチのデイでは、フロアから座敷に上がるところに、両手に手すりがある階段が2段あるので、そこでやってますね。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 3回目のコロナワクチン接種の話もチラホラと出てきていますね。 みなさんのところはどうでしょうか?
コロナ
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
お疲れ様です。まだ話は無いですねー。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 皆さんの事業所では加湿器は置かれていますか? これからの季節必要になってきますね。
デイサービス施設
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
かなちゃん
介護福祉士, デイサービス
加湿器ずっと置いてます。 コロナ対策によいとか?で。 梅雨も夏もガンガンにかけておりましたー
回答をもっと見る
お疲れさまです。 認知で他利用者さんやスタッフに攻撃的な言動や行動が増えてきた利用者さんにはどのように対応されてますか? 最近特に酷くなってきてスタッフはともかく他の利用者さんへの悪影響が心配です。
認知症デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
トロピカーナ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
したく無いですけど、なるべく相手にしない、他の利用者様には、寄り添った介護をする。上司に報連相する、ですかね。 私も女性の利用者様に、オバハンって怒鳴られた日の朝に公休明けに休職したいと上司に相談しました。怒鳴られた事は言って無いですけどね。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 昨冬はコロナ対策のおかげかインフルエンザは感染者少なかったですね。 インフルエンザの予防接種は受けられますか?
予防接種
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
まるこ
介護福祉士
お疲れ様です。 インフルエンザの予防接種受ける予定ですが、今回の予防接種の副作用は酷いらしく具合の悪くなった知り合いが数人います。 少し怖いですね。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 クリスマスにはどんなイベントをされますか? サンタの格好してビンゴゲームとかですかね。
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
施設です!クリスマスケーキの寄贈があるので、クリスマス会をします!利用者さんにサンタの衣装を着てもらったり、ハンドベルを練習して、披露してもらったりしています!
回答をもっと見る
お疲れさまです。 パーキンソンの方にはどういった機能訓練、リハビリを行っておられますか? 歩き始めのすくみ足や歩行中に突進歩行に対してのアプローチはどうされてますか?
機能訓練ストレス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
アキパキ
介護福祉士, ユニット型特養
歩き始めのすくみ足については本人のつま先の所に、職員の足を置いてまたいでもらうよう声かけて、またいだら普通に歩けるようになるおじいちゃんが昔いました。 その方だけなのかもしれませんので、分かりませんが…。 その時はデイサービスに勤めていて、日程が決まっていたので、すくみ足になる時も突失歩行になる時も大体分かっていて、手引きしたり、声かけしたり、上で言ったように足またぎしてもらったりして対応してました。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 立ち上がりや歩行が不安定になってきた利用者さん。 ケアマネさんが歩行器を導入したいということでデイサービスで試用して導入しましたが入居施設では危ないとか時間がかかるとかでほとんど使われていない様子。 週一回のデイサービスで使うだけでは中々使い慣れないし生活で車椅子ばかりではどんどんと下肢筋力は落ちていく一方なので施設でも使って歩いて欲しいのですがそれぞれの事情がうまく噛み合いません。
リハビリデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
まあ、それぞれの事情ですね。 施設や職員の都合で、利用者様が不利になることって、あるよね~。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 若年性アルツハイマーの利用者さん。 デイサービスに来始めた頃は塗り絵も綺麗に塗れてたし、自分の名前も漢字でかけていたのですが、 今では塗り絵を渡しても上の空で、名前も書けなくなってきました。 見本の絵があって説明しても進まない時が多いです。 どのように指導すれば良いですかね。
レクリエーションデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
桃
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ん?指導?? デイサービスの目的とはなんでしょうか?? 絵を描くことが目的なんでしょうか? 名前を書くことがもくてきなんでしょうか? その方のADL低下をなるべく遅くすることやQOLの向上だと私は考えているのですが。 その方はどういう目的でデイを利用さらてるのですか? すみません、いまいち質問の意図がその情報だけだとわからないです。
回答をもっと見る
利用者さんの状況によって違うことはあるど思いますが歩行訓練時に気をつけていることはありますか? 「しっかり足上げて」、「足擦らないように」とかありきたりな感じなのかなと思いながら声かけしてやってます。
リハビリデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
三つ葉
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
リハビリ病棟で勤めていたことがあるのですが、私はどちらかという心理面での配慮に気をつけていました。急かしすぎないように、圧をかけすぎないように。リハビリの結果が出たら一緒に喜んでいました。他には当たり前かもしれませんが、自分の歩くスピードには特に気をつけてました。時間がないと歩き方に焦りが出てしまうので…。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 気温が下がってくるとデイサービスの朝の迎え時に「行きたくない、休むー」と駄々をこねる独居の利用者さんが多くなります。 寒いと出たくなくなるというのは分からんでもないんですけどね。
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
お疲れ様ですね 分かりますね。私も、布団から出たくないので!出勤したくないですね(^_^;)…利用者様のお気持ち分かります
回答をもっと見る
お疲れさまです。 まだまだマスクは必須アイテムですが外したがる利用者さんも多いです。 コロナが完全終息したら外せますかね? そんな時が早くきて欲しいです。
コロナデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
しみぃ
介護福祉士, グループホーム
本当ですね(っ˘̩╭╮˘̩)っ 認知症の方だとマスク食べちゃったり、トイレで使っちゃったりとトラブル多くてマスクが出来ない方も居ますよ(´;ω;`)
回答をもっと見る
お疲れさまです。 気温がグッと下がりました。 急激な気温変化で利用者さんも体調崩さなければ良いですね。
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
そうですね。 認知症の方の介助させて頂いてるのですが、なかなか自分から寒いとおっしゃる方はいないので、難しいですね。 私も夜勤やらさせて頂いてるのですが、夜中は一枚羽織る物を持って行くようになりました。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 機能訓練計画書の短期、長期目標はどれくらいの頻度で変更しますか? ケアプランが毎回同じ内容だと中々目標作成難しいですよね。
機能訓練デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
短期は3ヶ月、長期は半年ですかね。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 コロナ新規感染者の数も落ち着いてきましたね。 第6波とか来なければ良いのに。
コロナ
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。コロナ新規感染者数、落ち着いてきましたね。これから冬になるので他の感染症も含め、対策が必要と感じています。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 デイサービスでおやつを作るレクリエーションとかされてますか? 今はコロナ禍で実施してないので代わりに職員の手作りのおやつを月に2回ほど提供してます、
おやつデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
行う機会は減りましたがたまにですが行っています。 ただ、そのときは手洗いや消毒などもしっかり行ってからやっています。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 デイサービスでおやつの時間が終わって帰るまでの約1時間は利用者さんにどのように過ごしていただいてますか? ごぼう先生の体操のDVDを観て体操してもらったりもしてますがすぐ飽きるみたいです。
リハビリデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
あーさん
介護福祉士, グループホーム
お手伝いやテレビ、雑談してるのみかけます
回答をもっと見る
お疲れさまです。 デイサービスで集団での体操は筋力トレーニング的なもの、ストレッチ的なもの以外に何かされていることはありますか? 脳トレ的なものもやりますね。
リハビリデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
口腔体操みたいなものを食事前に取り入れてました。下を左右に動かしたり、唾液腺のマッサージをしたり、、というのを、オリジナルの曲にして流してました。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 緊急事態宣言もとりあえず解除の予定とのことでまた利用休止されていた利用者さんが復活されます。 ADL等落ちていなければ良いです。
コロナデイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 通っていた利用者さんが利用休止していたら、その間どうされていたか心配ですよね。 ADLはもちろんのこと、メンタル面でのケアなどいろいろ課題が出てきますね。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 また台風が接近してきてますね。 この間のと同様大きな被害が出ないことを祈ります。 デイサービスの利用にも支障が出ないよう願います。
デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
デイサービス勤務なので同感です。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
住環境コーディネーターの関係の仕事についてなく取った方いますか? どんな勉強したか教えて下さい。
勉強資格
MIMS1008
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です。 趣味の範囲で住環境コーディネーター2.3級を同時受験しました。施設勤務だったので住宅改修などの知識は全く活用していません(笑) 独学で過去問や練習問題集を解いて合格できました。仕事の知識で解ける分野もあったので、苦手分野だけしっかり勉強して対策しましたよ^^
回答をもっと見る
夜にやっと見に行ったよ。。。 まずは竹の作品をご覧下さいm(*_ _)m 竹でできた龍とか、 上から釣られた竹とか 思わず見とれました。
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
小倉城ですね。
回答をもっと見る
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです 理由はあるのでしょうが ドタキャンは辛いですね。
回答をもっと見る
4月に入社して2ヶ月後に新人(女)が、自転車の鍵がなく出勤できないので休みますと連絡ありました。 鍵探して出勤してと言い、再度連絡ありないから行けないと言われバスやタクシー使ってきてと言っても手持ちのお金がなく、通帳は親が管理してると言われ..歩いてでも来れる?と聞いたら無理ですと言われ、社会人としての常識がないのとせめて何がなんでも行きますの自発的な言動がほしいです。 2人新人来ても1人は社会人としての常識ない1人は半年経っても仕事できないただの清掃員。 新人来ても仕事量軽くなるどころか負担ばかりで疲れます。
新人ストレス職員
ちび
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 そんな人結構いますよね。 責任感がないというか、社会人としての自覚がないと言うか… もっと意識の高い人材が欲しいですね。
回答をもっと見る
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 💩祭り… 本当悲惨なことになってますよね。 どこから手をつけようか、思考停止してしまいます。 お疲れ様でした!
回答をもっと見る
今日は働いている施設の介護課長がいるおかげで 出来ることが少しずつ確実に見えてきて マジでホッと(//∇//) 学校行く前の日高屋で大盛りラーメンとビール頼んで飲むのがこんなに美味しいことを楽しめるまで体調も心も復活✨ 少しずつ確実に御利用者様の関係と信頼関係築きながらわからないことは聞いて大事な労働環境下人間関係下に感謝😢
指導シフト老健
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
いい感じに介護できていますね。仕事が順調で羨ましいです。 いい上司に巡り会えたことは素晴らしいですね。
回答をもっと見る
仕事丸投げな上司 話しても無駄だけど、一言だけ言ってやるつもり 「できません❗️」 間違って、辞めてやる!と、言わないように、誰かに見張って貰わなくては
愚痴人間関係施設
みゆ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 仕事丸投げされたらやってられませんね。 一言言って分かって貰えると良いですね。
回答をもっと見る
仕事がおそいのは 自分のせい 残るのも自分のせい 最近後輩くんに いわれる はやく帰れる時に帰った ほうがいいですと でもわたしは 記録なんてと 考えているから いつも 後回し結果サビ残 こないだ施設長にも 言われてしまった 記録書きなよと 仕事を任せられないわけではないが わたし二つのことを 同時に考えることができない だからわたしが悪いの 残ってるのはわたしの責任。 でもこんなわたしでも、 こないだ、遅番で受診後の 患者の対応 残ってしてたら 感謝されたのは素直にうれしかったなあ 介護看護の勤務形態 どうにかならんもんかね そしてナースに言われるまだまだ 伸び盛りと わたしのびてる?? 止まってない?? だいじょぶそ??????
記録施設長人間関係
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 人それぞれ仕事の段取りやスピードが違うので時間がかかったり複数のことを同時にできなかったりしても出来る様にしようという意識が大事だと思います。 地道に頑張っていれば良いと思いますよ。
回答をもっと見る
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ここは老健か? の言葉! 私もよく思います!!😣 1人で20人、お疲れ様です(;_;)
回答をもっと見る
コロナも落ち着いてきたので、体験利用を受け付けていますが、今は、利用者様が少なくなってきているので、上司たちはどんな利用者様でも受け付けています。しかし、距離的にも遠いのに、他の利用者様との送迎の時間帯は間に合うのか不安だし、大丈夫なのか?疑問に思いますが、上司が決めることなのでなんとも言えずにいます。こういう時にはどのように決めていますか?
送迎上司デイサービス
じゅんじゅん
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 そういうちょっと条件があてはまらない利用者さんを受け付けるということありますよね。 うちでは決定権は管理者と生活相談員なので自分は口出ししないようにしています。 他のスタッフの中にははズバズバ言う人も居るので結構言い合いになったりもしてますが最終的には決定権のある人間の鶴の一声で決まります。 会社によっても全然違いますよね。
回答をもっと見る
皆さん、いろいろ心配お掛けしました。 施設と話会い、明日から出勤します。暫くは昼勤務が中心になりますが、休んでいた貯めたパワーを徐々に返していきます。 まだ覇王職の覇気が出ることを信じて❗️
新人人間関係職員
ゴロエモン
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 大変なことも多いでしょうが自分らしく行きましょう!
回答をもっと見る
#予定狂いまくり #レクリエ #紅葉 #垣根 #やっつけ仕事 ( ̄▽ ̄;) あのね、ほんとはね みかんの壁絵にしたかったんだ( ̄▽ ̄;) でもね、 オレンジ色のお花紙探すのに 大苦戦したんだよ_| ̄|○ il||li で、他のスタッフに話したら 通販するよりこっち作ったらーと 言われまして。 ていうか、うちまだ 風鈴が残ってたのよね。 いい加減外さないとという訳で 外していただいてる横で ずっともみじの型どりしてました。 そして、 クラフト紙を折って組み もみじを貼って 数が少ないから 柄折り紙もしなきゃなのよね。 今日はやっつけで作ったので 柄なしで ていうか まだこれ1枚だけ・・・。 扉が10面あるから 作らなきゃ行かんかなあ。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練食事介助レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 季節も目まぐるしく変わるので壁絵や飾りを変えるのも大変ですよね。
回答をもっと見る
紙芝居、 図書館からこれ借りてきた。 んー、 違うの借りる予定してたけど 行った館になかったので (市内の他の図書館にはあるけど、予約し忘れた( ̄▽ ̄;) 色々探した挙句これになりました。 今日は少し人数いたので 紙芝居やってみました。 金色夜叉はもう 感情入れて読んだけど ほんとこんなんだったっけとか 内心冷や汗( ̄▽ ̄;) かわださんの方は 「積み上げ話」と銘打たれてたけど 「これはのみのぴこ」という絵本(谷川俊太郎)ご存知かしら。 あれのような構造になってる。 そして紙芝居の裏に文字がないwwwww 別に脚本があってそれを読むようになってる。 うちの認知レベルだと 初見で「積み上げ」に付いてこれる方が あまりいなかった( ̄▽ ̄;) 色々付け足して 笑って貰えるようにはしたんだけどね( ̄▽ ̄;) えーと、ひとり、ふたり、さんにん・・・何人出てきたのー って反応が返ってきたらヽ(・∀・)ノよし!だな。 こればかりは読んでみないとわかんないよね。 借りてる期間内にあと1-2回試せるかなあ。
レクリエーション介護士レクリエーション認知症
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ゆう
介護福祉士, デイケア・通所リハ
私もお試しでかわださんと金色夜叉借りて家で試し読みしてみましたが難しくてやめちゃいました。 みぃちゃんの夏も歌が多いし初めてにはハードル高くて見送りました😇 紙芝居、奥が深いなぁとこの前敬老会で試して思いました。 でも利用者さんは楽しそうだったのでまた読み方勉強してやりたいと思ってます。
回答をもっと見る
皆さん、お疲れ様です。 2ヶ月ほど前から正社員になり、腰痛が悪化してしまいました。コルセットを持っていないので買おうかと思っているのですが、種類がありすぎてどれを選んでいいのか悩んでいます。 おすすめのコルセットがあれば教えて欲しいです😭
腰痛正社員
ヨンタン
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) おすすめというわけではないのですが、2種類持っていて使い分けています。結構ガッっりカバーが多い長めのコルセットで、装着した後、さらにゴムベルト?みたいなもので、調整ができるものと、 ズボンの下等にもできる薄手のゴムベルトをその時々によって使い分けています。 腰痛辛いですよね、、、 ひどくなりませんように☆
回答をもっと見る
敬老の日は休みだったけど イベントはするって言われ 紙芝居をやるとホーム長が言い出したので これ借りてきたんだよ。 翌日担当者に聞いたら みんな結構楽しまれたとのことだった。 最後にうちのちび相手に演じたけど ちびも手を叩いて喜んでたな。 今月来月と音楽レクが入ってない。 また人手が少ないからというのもあるけどね。 違う紙芝居借りておこう。
レクリエーション介護士レクリエーション休み
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 楽しんでもらえてなによりですね。 また新しい企画楽しみですね。
回答をもっと見る
リーダー的存在さん 自分が、綺麗にご飯の釜洗ってなくて それをたまたま見た私が、洗った事が、 そんなに気に食わないなら 初めから綺麗に洗えば良いだろ! 洗ってる私に 汚れてた?と聞いてきたから また機嫌悪くなるだろうなぁと思い なんて言おうと気遣ったら言葉に詰まりながら 昆布みたいなのが、ついてました。 と結局そのまま伝えたら だったら言ってよ!私の仕事なんだから! って逆ギレですか! 普通 ありがとう。って言うんじゃないのかよ! これが、他の人が、やってくれたなら ありがとうって言えるだろうし。 私だったから気に食わなかったんでしょ ほんと 意味わからん! 嫌いなら 嫌いで良いけどさ リーダーだし 仕事なんだから 私情挟むなよ! 大人気ない!60近いくせに!!
実務者研修上司愚痴
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 それはとんだとばっちりでしたね。 恩を仇で返すの典型ですね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私はデイサービスで働いています。デイサービスでの集団レクリエーションは皆さんはどの様にお考えですか? 集団レクリエーションでは介護度が違うので介護度が軽い利用者さんは簡単すぎる。重い人は難しい又はできない。もちろん重い利用者さんには職員が補助しますが、介護度が軽い方から「そんな事もできないの」と大きな声で言われると、そこまでして集団レクリエーションをする意味があるのかなと思います。
レクリエーション
tada 15
生活相談員, デイサービス
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 それは自分も感じています。 うちの管理者兼生活相談員は「監査から言われているし他デイサービスどこでも行っているから」と言ってました。 制作レクなんかも必ずやらないといけないということで毎月一回行ってますが、簡単なのり等で貼り付けるだけのものにしてもほとんとの方はできません。 難しい問題ですね。
回答をもっと見る
給料、4日で17時間同行…8500円少ないと思うんやけど… もらった時はビックリしました。 仕事、見てるだけだから? 介護職の給料明細わけわからない。
訪問介護転職愚痴
ゆぅ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 17時間で8500円はヤバいですね。 どういうシステムなんでしょうか??
回答をもっと見る
参考:レクの達人 願い叶えなすと魔よけ唐辛子 番外編 いやー、 なすと唐辛子みてて 「なんでなすと唐辛子?」て声が ちらほらと聞かれたんで これ急遽作りました。 プラ板を大体5×12cmくらいに切り 「願いかなえなす」「厄よけ唐辛子」て書いたあと 角を切り落として丸くしてから トースターで焼いて縮めて それを丸カンでストラップにくっつけてと。 各10枚、20枚焼く間に 5枚ほどひん曲がって使えんくなったというのは裏話。 もう何十年ぶりだろこれ使うの。 焼き上がりも雑( ̄▽ ̄;)勘なんか戻るか( ̄▽ ̄;) で、全部にプラ板つけ終わったら なす5こ唐辛子5こずつ、 両ユニットの担当者に渡しました。 当日は休みなんでな( ̄▽ ̄;) 誰がどっち持ってくかは分からないけど よろしくたのんますよ( ̄▽ ̄;)
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 手が込んだものを作られるんですね。 喜んでもらえると良いですね。、
回答をもっと見る
レクの達人 なすと唐辛子のキーホルダー 試作12 ここまではれたら さっきのピンを刺して
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れさまです。 かなり唐辛子らしさもあって 可愛らしいですね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る