care_7tK3s6R2kg
育児中で短時間パートで働いてます。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
うちの施設、少し前から内出血を全てヒヤリハットであげることになったんです。「それは事故だ」と「当たり前」という意見があるのはわかってますが、うちの施設はこうなんです。とはいえ職員がぶつけたとあきらかにわかる場合、広範囲の内出血なんかはもちろんヒヤリや事故になります。内出血ができていいなんて思ってませんし。ただ、動作が全て自力の人の内出血や小豆大くらいの小さいのは正直いつどこでなんでできたかわからず、対策といってもベッド柵にカバーかけたり、介助が必要な人は介助のときに気を付ける、くらいしか対策もなく。というのをつい夫に言ったら頭ごなしに「内出血は事故でしょ。ぶつけてるんだから」と言われてカチンときました。旦那は長年居宅のケアマネ。私はずっと介護。旦那の言ってることが正論だとはわかるけど、会社の方針をただのパートの私に言われても困るし、言い方ってもんがあるだろ、とイラッとしました。旦那、利用者や家族に寄り添う職種のくせに自分の家族には寄り添えないし労れないんですよね。 内出血がヒヤリで云々より、旦那の態度にイラッとしたという愚痴でした。
居宅家庭ヒヤリハット
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ねこやしき
介護福祉士
同業者ならではですよね😅 昔々、職場恋愛してた時に当時の彼氏とケア方針とかその手の事でしょっちゅう論議と云う名のバトルをしていて同業者はあたしには無理だー😱と別れました💦 小さな内出血とかですと、動ける方なら自分でぶつけてる場合もありますからねー原因なんてわからないことのほうが多かったりしますよね👀剥離ならわかりますけど…
回答をもっと見る
コロナの抗原検査キットで薄めに陽性。別のキットでは陰性。会社から陽性として5日間休むように言われました。病院で抗原検査したほうがいいか聞いたら5類になったし確定診断はいらないと。こども園で風邪流行ってて息子も風邪っぽいけど、そこから?あと私どこにも行ってないよ。子どもは高熱でも出なきゃ検査しないしなあ。旦那も病院の事務所勤務だから休み。申し訳ない。とりあえず私は部屋にこもって生活しよう。
コロナ
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
明日ぐらいに検査するとはっきりするかもしれませんね。
回答をもっと見る
良性発作性頭位めまいの疑いと病院で言われました。薬飲んでると落ち着いてますが、薬切れたり気圧の変化で調子が悪くなります。医師からは朝大きな発作が起きたら1日安静にと言われましたが、仕事は休めても家事育児は休めず、こども園に行かせたくてもめまいがひどいと車の運転もできず。旦那は朝が早いし。安静が一番無理だと思いました。
育児体調不良
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
かずず
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ねー めまい😵💫 ホント‼️ 怖くて辛いよ 誰も助けられないし 助けにならない 不安MAXだったよー 耳の中 ジカイだったかな 身体をコロコロ 耳を左右に↔️ 石が外れていたりすると めまいが起こるとか そんなことも知りました 調べてみてみて
回答をもっと見る
再就職手当をもらった方いますか? 退職してから申請すればもらえるそうなんですが、私はもらったことはなく初めてしりました。 ただコツがいるともらったことがある人は言っていて、100万円ぐらいはもらったと言っていて、正直疑ってしまいます。
再就職手当
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
どこから貰う話でしょうか?
回答をもっと見る
おしえてもらってない対応でも、その対応ができていないと叱られたり。先輩職員のAさんとBさんがそれぞれ異なる指示を出してきて困ったり。 できるだけ、具体的におしえてほしいです。
理不尽先輩新人
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
メエメエ
介護老人保健施設, 初任者研修
お疲れさまです。老健デイサービス1年目の者です。私は送迎添乗のOJTの時に先輩が同行してくれていたのですが、レクチャーされるどころか同行した先輩に終始放置され、高みの見物を決め込まれました。2回目、複数回伺ったことのある利用者様であればしかたなしも視野に入れますが、その日は全ての利用者様が私にとっては初めての迎車添乗でしたので流石に人間性を疑いました。(乗車降車リスクが大きい為)日々、優しく声をかけてくれる先輩職員ですので、その人の本心が突然に表れた日でした。
回答をもっと見る
現在、入浴パートとして老健で6年が経過しました! 入職したての頃は、介福もっていてもパートだからとトランスしなくていいと言われていました。 しかし、だんだんと正規職員が退職や異動をしていき人員的にも少なくなった時に当時の介護主任から、みんなと同じようにしてもらっていいから と言われました。 わたしパートですよ?? みんなと同じように勤務しても対価はないし 時間給で賞与もないなか同じように働いて損してます。 まだ子供が小学生なのでもう少しパートですけど、パートはコレだけでいいよと分けてもらえたほうがやりやすいと思いますが、みなさんの所はどうでしょうか?
入浴介助施設
匿名
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
Halu
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 私のところも言われた訳ではないのですが、人員不足からパートの方も正社員と同じように動く事が求められていますね💦 正社員がカバー出来ればいいんですが、どうしても手が足りない時は頼ってしまいます...終業時間が来たら作業途中でもあがってもらってはいますが、パートの方の負担が大きいのではと考えてしまいますね😭
回答をもっと見る
久々の旅行に行く予定です。 旅館に宿泊するのですが、現在もお部屋の担当者に「心付け(チップ)」って渡すのですか? 昔は、渡してましたが…今はどうなんだろうと。
凸凹
デイサービス, 初任者研修
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は渡したことないです。
回答をもっと見る
うちの職場に、始業時刻の30分以上前に出勤してくる職員がいます。本人が心の余裕を持っておきたいという理由は理解できるのですが、他の職員にも「もっとはやく出勤して」と、強要してくるのが、行き過ぎだなぁと思っています。 そればかりか、始業開始時刻になっていないのに、「あとが楽になるから」という理由で、業務を始めてしまってるんです。本人としては、気を利かせて、まさに良かれと思っているようなので、なかなか注意しにくいのです…。どう言えば、気を悪くされずに伝えられるでしょうか。 1週間以上休んでいたのならまだしも、出勤して、制服に着替えて、ここ数日の申し送りに目を通すのに30分も必要ないと思うのですが…。
職員職場
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
私は申し送りを読むのに時間かかるので、 30分前にタイムカードおして着替えて申し送り呼んで…だと時間が足りないことがあります(^◇^;) 他の人に強要はしませんが、ギリギリに来て申し送り読まない人には、心の中でいろいろ言ってますね。 本来なら始業前に申し送りを読むことが疑問です。始業してから読む時間を取れるのがベストですよね
回答をもっと見る
上司の家族がコロナになってしまいました。上司は濃厚接種者ということで五日間休むことに。が、三日目の今日喉の痛みを訴えPCR。これで感染ならたしか今日から7日間。なんだか前と全然変わってないです、うちの職場。そんなに休まれちゃ困るー😔皆さんのところはどうですか?まだこんなもの?
家族コロナ上司
かもみん
生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
世間が5類になった時に、5類の対応になりました 家族がなっても報告義務はないし、面会も無制限です
回答をもっと見る
新人時代に先輩から、 入居者のケアを指示されて動くのですが、 ・爪切って ・ヒゲ剃って ・血圧測って ・食事介助して ・口腔ケアして ・薬飲ませて 全て、他人様に対してやった事ないんですけど… って思ってたけど、介護系の学校行ってた人は普通にできるんですか? 私は未経験無資格で入ったので知識も経験も無く、先輩職員がやっているのを見て見様見真似でおっかなびっくりでやってました。 今は、新人指導もするようになったので、新人さんにやった事あるか聞いてからお願いするようにしてます。これこそが良い経験でした。
無資格未経験新人
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は専門学校卒ですが、授業で血圧測定(昔の水銀のやつ)は習いました。食事介助や口腔ケアも授業でやり方を習い、実習で実践しました。専門学校は実習が何度かあるので未経験の方よりは知識経験があるかと思いますが、それでも利用者は千差万別なので私は最初はおっかなびっくりでした。なんなら今でも初対面の利用者さんの対応はおっかなびっくりです。
回答をもっと見る
老健に勤務しています。 うちの施設ではコロナの陽性者の方はすべて使い捨て食器で食事提供しています。 お弁当箱なので主食も温菜も冷菜もすべて冷めてしまっていて、お客様からは「こんな時だから仕方がないけど味気ないね」など言われたりしています。 皆様の施設ではどのように対応されていますか? また、そもそもディスポ食器を使う根拠になる法令や通達などはあるんでしょうか? もしご存知の方がいれば教えていただきたいです。
老健コロナ
ふゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 ディスポ食器は感染防止で仕方ないと思いますが、味気ないですよね。 うちの施設はも使い捨てできる容器です。 居室対応で心細いのにプラスチック容器や発泡スチロールの容器で食事を提供するのは、心苦しいです。
回答をもっと見る
久しぶりの投稿です! 今、新人教育を担当しています。 18歳高卒の無資格の女性です。 その方は今まで、人から怒られた経験がなくようで人事部の上司に「さんあゆサンいじめられている、仕事中に泣いてしまった事がある」と話したそうです。私も上司に呼ばれて注意されました。感情的にはなっていません。新人の受け取り方だと思いますが、どのように関わっていけば良いのかと悩んでいます。私は上司に「悔しくて泣いているのだったら成長の過程なので良いですが、私と一緒にいるのが嫌で泣いているのだったらもう無理です。部署を離してもらっても構わない、新人が病気になってしまったら困る」と話しました。 今まで担当させてもらった新人の中で一番難しいです😓 新人とは上手くコミュニケーションも取れません。 私は新人には好かれようとは思っていません。友達感覚ではなく大人として接しています。 アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします🙇♀️
無資格新人人間関係
さんあゆ
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
はなちゃん
介護福祉士, デイサービス
突然のコメントすみません🙇 私は口が悪いので申し訳ありません🙇♀️ 指導してもらってるのに被害妄想、被害者ぶるやつここ最近多いです⤵︎ 若いからとかじゃなく40代〜60代のババアでもそんな奴うちの職場には何人かいます。 そいつらには一応普通に指導は一回は丁寧にしますがそのあとは聞いて来ない限り教えません。 それで失敗しても教えたし聞いて来なかったんだから責任は自分でとらせます。 それで上司がなにかしら言うてくるなら担当外して下さい。って言うたら良いと思いますよ。 新人が病気になる前にさんあゆさんが病気になりますよ😷 そんな奴ほど病気にはならないので大丈夫だと思いますよ✨
回答をもっと見る
プラスチックのコップをハイターに浸けると傷むからダメだと言われました。 週に一度だけですし、、と返しても週に1回でもダメと。 酸素系にしろと言うこと?? 特に言われてないので、放っておくことにしましたが、塩素系ってあまり使ってないんですかね??
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
興味のある質問でしたので自分なりに調べて適当!本当に適当ですがツラツラとかきますね。 ハイターの容器はプラスチックなんだからハイターがダメとか不思議な感じですよね。 調べてビックリ、プラスチックは総称であり材質が何種類かあります。 そのうちのどれかがハイターNGのようです。黄変したりするそうです。 難しいですね。ですから、言われたことは当たってますし、間違いでもあります。
回答をもっと見る
世間ではコロナも5類になりマスク😷や外出気にしなくなりましたが、みなさんの施設では職員が感染した場合現在どんな対応されていますか? 大元のクリニックの医師(理事、副理事)コロナは危険だから感染したら10日は自宅待機よ家族が更に感染したら職員(罹患した)は濃厚接触者になるんだから自分のあとに感染したらそこから5日は濃厚接触者として休ませないとだめよ と言っています ちなみに今回感染された職員は義母の勤めているグルポの職員です職員が感染して2日後に娘さんの感染が確認されました
管理職コロナ職員
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
ポムポム
介護福祉士, 障害者支援施設
当施設では5類に下がったため、出勤停止にすることができないので、出勤するのは大丈夫です。ただし、利用者との接触は避けるようにしてもらっています。居住棟には入らず、事務作業を個室で行ってもらっています。 自宅待機、自宅療養するかどうかは本人の有給を使用する形になってしまうため、本人の意思に任せています。
回答をもっと見る
かなり転倒リスクのあるご利用者様 どう対応しますか? 拘束なし、寝てもらうもなし、日中は食堂で過ごすのが前提 1人スタッフが取られてもつきっきりですか??
ケア
たつ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
たつさんにお答えさせて頂くのはかなり久しぶりになります。さて、たつさんの職場の種類はどちらになりますか? 人員基準や、主な目的(理念)が違ってきますので、そこだけ分かればなー、と思います。 従来型特養やユニット型特養、グループホーム、ケアハウス、サ高住、デイケア、ディスク等など… まだ多種もありますが、それらによって、お伝えしたい事が、かなり変わる型の投稿内容だと、まず感じました…
回答をもっと見る
皆様は業務中の靴は何を履いていますか? 私は足が蒸れやすくゴムサンダルを履きたいのですが、会社が介護シューズ指定なので蒸れ蒸れです。
シューズ
ひまわり
介護老人保健施設, 実務者研修
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
スニーカー履いてます。普段の業務もですが、緊急時に踵のないものは危ないと思ってます。
回答をもっと見る
特養で食事介助だけのパートを始めて4ヶ月経ちます。 朝食の時だけ、2時間で4人ほどの食事介助をするのですが、自分の技術が未熟なために時間がかかり過ぎて、時間内に終わらない事があります。 1番の原因は、傾眠の強い方が介助中に眠ってしまう事です。 スタッフの方には丁寧に教えてもらい、先輩のやり方も見せて貰ったですが、なかなか上達できずにいます。 利用者さんが疲れない様に30分以内に、全量を安全に召し上がってもらいたい、しかし前に一度激しくむせてしまった事があって慎重になり過ぎているのかもしれません。 時間内に終えられず、早番の方に負担をかけてしまっています。 早く安全に介助するコツがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。
食事介助パート特養
いまりお
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
厳しい言い方と回答になってないですが、言わせて頂きます。 傾眠強い方にまず無理に食べてもらおうとしてる時点でその先輩はあり得ないですね。ご自身が逆の立場だったら、どうですか?眠たいのに無理やり口に入れられたら。 朝が無理なら例えば午前の水分時に好きなお菓子や飲み物を提供する。必要ならエンシェアを提供など、方法はいっぱいあります。 結論居うと早く安全に介助するのは無理です。それこそ死亡事故になります。
回答をもっと見る
ろう便、パッド外しをされる利用者さんには介護服、つなぎ服を利用していただいています。もちろん毎月身体拘束の見直しをしています。 従来型の特養です。現在、利用者52名に対して2名の方に女性1人、男性1人使っていただいています。 みなさんの職場では介護服は使用されていますか? 着用にあたる基準や、廃止する時の目安など教えていただけたらと思います。 ご回答よろしくお願いいたします。
身体拘束特養ケア
コジコジ
介護福祉士, 従来型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
もう古いのでつなぎ着は1人もいないねぇ
回答をもっと見る
12月から介護のお仕事始めたばかりです。 まだ、おむつ交換も1人ではやったことないし、怖いです。移乗の仕方も教えてもらったけど、数回しかやったことないです。食事介助はできますが、先輩のを見てみると不安だったりします。何かアドバイスください。 介護を始めたきっかけは、少しでも父のためになることと、将来に役に立てたいと思ったのがきっかけです。
食事介助オムツ交換先輩
ちはてご
介護老人保健施設, 無資格
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
実技に自信がないのなら先輩に見ててもらってやってみるとかするのが1番かと。介護実技の研修とかを受けるのもありかと思います。とりあえず、数をこなして覚えるしかないかと思います。
回答をもっと見る
今日は節分です。デイサービスでは豆まきしてますか? 以前デイサービスで豆まきを提案したら、飲み込んだら危ないから…豆まきはダメ🙅と言われました。 皆さん所はどうですか?
デイサービス
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
はな
有料老人ホーム, 初任者研修
うちは豆まきを、袋の豆を使って投げています。 豆そのものを投げると、飲み込んだり、回収しきれずに床にあって転倒したりとかありますけど…。 袋で投げるとか、投げなくても鬼登場とかいくらでもできますよねぇ。 どこまで、それをやるかどうかですけどね(汗)
回答をもっと見る
とろみのついた水分(フレンチドレッシング状~とんかつソース状)をストローで飲用していただく事について皆様は賛成でしょうか?反対でしょうか? 対象利用者様はコップを持って飲むことは可能ですが、顔が上がりきらずコップを上げて最後まで飲むことが出来ません。 とろみがついていないとむせ込み誤嚥性肺炎に繋がるのでとろみを使用しないことは出来ません。 賛成と反対の理由を教えて頂きたいです。
食事介助食事認知症
えび
介護福祉士, グループホーム
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。いいか悪いかということに関しては 意見は差し控えさせていただきますが、ストローで吸い上げるなで、下から上にすいあげるのはかなり力(肺活量)のいることだと私は思います。まして、とろみがついてるならかなりの力を要すると思いますよ。 そう考えるとコップで飲めるところまではコップで飲んでいただき、あと水分摂取が少なくて、できるだけ飲みきって欲しいと思うんだったら、スプーンで飲ませてあげるのはどうかと思います。
回答をもっと見る
2週間前、今日と認知のある方が、ベッドからのずり落ちで、センサーマットの上に座られています。1回目は夜勤中、隣のリーダーの時、便失禁で、立ち上がり、ずり落ち、今日は私が、ユニットに上がり、各部屋を目視して、早速別の部屋からなり、対応していたら、センサーコールがなり、訪室するとずり落ちして、床に座り、靴下を履いてました。夜勤車が後できて、ずり落ちしたの?靴下を触っていたから、トイレ誘導して、不穏だったからねてもらったんだよね。起こしておくと動くからさぁ。と言われて、バイタル測定や外傷確認し、宿直者や夜勤リーダーに報告しました。何もなかったのですが。 遅番できたリーダーに申し送りすると、また?遅番の時にバギーの置き方が違うからじゃないの?と言われました。夜勤者バギーは洗面台のところに置いてあったから、あるいてしまえば、ずり落ちになりますね。 夜勤時車椅子で、連れ回す事もできないし。 センサーコールがなったら、その人の場合はすぐに行かないとと思いました。 他に何か対策あるんでしょうか?牛乳置いてリビングにいてもらっても、バギーで歩いてくるし、膝が痛いのに それに認知もあるし。
上司特養ケア
しらさんの母
介護福祉士, ユニット型特養
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
センサーマットはヒヤリハットなんですね、自分の施設だとセンサーマットに座っていると事故報告になります
回答をもっと見る
同じ人にケアのやり方を教えてくれるではなくて、シフトでは同行する形になっています。 皆さんがケアがバラバラで困っています。 この間、ケアをしたら違う方から注意されました。 教えた人が日の前にいたのに、「私が教えた」とかのフォローもなく、顔を見たら目をそらしていました。 毎日のようにあり、言うのも面倒なり、「すいません」で終わらせています。 上長にも相談したですが、変化ありませんでした。 言った事により自分が悪口を言った空気なっています。 二人介助の利用者さんの時なんか、すいません。お願いいたしますって言っても来てくれません。ナースコールでも来てくれません。 なんとか介助したら一人でしたの?言われる始末です 完全に孤立してしまいました。 退職を考えているですが、入職して一ヶ月で短期で退職するのも、負けるようでイヤです 何か改善策はありますか?
指導新人人間関係
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
みん
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連
すでにバラバラなら、教えてくれた人に合わせた介護をしたらどうでしょうか? 多分、どの人も、自分が正しいと思ってやっているので、違うと伝えると悪口になってしまうので。
回答をもっと見る
回答をもっと見る