さち

care_7RBpCAqtXQ


仕事タイプ

実務者研修


職場タイプ

ユニット型特養

雑談・つぶやき

事務所に確認すれば早いんだろうけど、濃厚接触でお休みの為聞ける方がいなかったのでこちらで質問させて貰います。 先日コロナ陽性になりクラスターがおきました。私が初めに感染だったのですが労災がおりるようで今用紙を記入してるんですがどう記入したらいいかわかりません。災害発生状況及び原因には記入しなくていいみたいで災害の原因、発生状況及び発生当日の就労、療養状況を記入します。 私の場合明けで帰宅してから症状がでて次の日受診、陽性でした。記入は夜勤の業務中は症状なく食事以外はマスク着用 明けで帰宅後、悪寒、倦怠感、発熱、喉の痛みがでたため次の日受診陽性判定 自宅療養的な記入の仕方でいいんですか? 初めに感染した人は業務外での、感染だから記入方法がわかりません

ユニット型特養コロナ

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/11/30

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

傷病手当の申請とかになりますかね。クラスターで人数が多いから労災処理ということになるんでしょうね。 悪寒等があったため、夜勤終了後に病院受診して、結果、陽性でした。というような内容で大丈夫かと思いますよ。 お大事にしてください。

回答をもっと見る

新人介護職

とろみをつける際必ずといっていいほど気泡?がでてしまいます。とろみのやり方を教えて貰ったことなかったから動画やネットで調べてるけど気泡ができる理由と調べてもでてこないし。。初めにとろみ剤をいれてお湯を注ぎながらかき混ぜても気泡ができるし、お湯をいれてかき混ぜながらとろみをいれても気泡ができます。誰がわかるかたいますか?

食事介助

さち

実務者研修, ユニット型特養

112022/11/22

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

コメント失礼致します。 日々の業務お疲れさまです。 トロミの件ですが、トロミ剤が量に問題があるとか、溶けずに固まっているとかでなければ、気泡が少々あっても特に問題はないのかな…と思いました。 もし仮に問題があるのであれば検索結果で色々出てくると思うのですが、結果出てこないということであれば大丈夫だと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナにかかりクラスターをおこした方がいたら質問です。けじめとして退職されましたか?

ユニット型特養コロナ

さち

実務者研修, ユニット型特養

52022/11/19

あんころもち

介護福祉士, ショートステイ

私ではありませんがコメントさせてください。 わたしの施設では所長がコロナ感染し、そこから利用者さんが次々と感染して現場職員も何名か感染しました。でも退職はされず、コロナハラスメントもありません。復帰して変わりなく、勤務されてます。

回答をもっと見る

感染症対策

ころな陽性と診断されてから5日目 日曜日に熱も下がり昨日は症状も殆どなくなりました。 味覚、嗅覚は何かなくなったようなあるような。。喉の痛みは収まったけど、咳はたまにあります。 施設はクラスター 職員もコロナ ただ症状が落ち着いたなら復帰してほしいと連絡が 状況が状況だから本当は、まだ隔離しておかないけないってわかった上で私に言ってきてると思うし、ただでさえ最低限人数でまわしていたことを考えたら出勤しないと行けないな、、ともおもいます。ただ前の施設はクラスター時相談員とかがヘルプきて対応してました、 それもなさそうだし。皆さんの施設はどう対応されてましたか。ちなみに2ユニット20名 現在職員4名 夜勤は2ユニット1人でまわします。 明らかに人数がたりなさすぎです

ユニット型特養コロナ夜勤

さち

実務者研修, ユニット型特養

42022/11/08

エリ

介護福祉士, 介護老人保健施設

ユニット型の施設に勤めていた時職員が1度に数名コロナ感染したフロアがありました。 それぞれのユニットから応援で行っていましたがその分どのユニットも人手不足になります。 困った時はお互い様なので日勤勤務者は10時間労働とかでしたけど、やはりみんなの体力が削られるので職員不足は深刻ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

終日オムツの利用者様なんですが座位保持可能 立位不可 腹圧で便がでるので午後食後にトイレに座って貰ってます。ただ弄便等あるため、いつも手に便をつけたまに口の中にもいれます。立ち上がりがある方がいるし中々みまもりもできません。ちょこちょこ見には行くけどすでに遅く。便をいじってます。だから皆トイレにも座らせなくなってます。何か言い案ないかな。。と考えてはいるんですがやはりみまもり案しかなく、、、、。なんか他に言い案あったら、教えてください

トイレ

さち

実務者研修, ユニット型特養

32022/10/11

KINGBOB

介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム

コメント失礼します。 私の施設にも同じ入居者様がいます。便をいじらないようにするためにどうしたらいいかと私たちもいつも考えてその都度対策を考えては失敗の繰り返しで、最近では1人が見守りでトイレについている時は、別のスタッフに他の入居者様の見守りをしてもらうようにはしています。 最近で便をいじらない方法が永遠のテーマのように思えてきました。 参考にはなりませんが、おそらく誰もが悩む事ですよね。 私自身は、いじってしまったら諦めて、汚れるたびに綺麗にすることしかできません。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は眠前など統一してますか?病院や療養型などは統一はきちんとされてるとは思うけど、施設などは職員によって違ったりが多々ありますよね。。。 それこそ先日、眠前が統一されてたのに、この頃夕食後に飲ませてる方がでてきたから、夕食後なら夕食後で統一したらどうか?看護に時間をあけなくていいのか確認してみてくださいと言ったところ、そこまで全てにおいて統一は無理じゃないか?業務も、大変だからその時間にあげてるなら日によっても違うだろうし薬的に問題ないから気にしなくていいと。私はかたいんですかね?確かに夕食後に飲ませてる方は薬の種類をわかった上であげてたのかもしれない。この人数でちゃんとご飯を食べさせて事故なくやれてそれだけで今は十分 統一にこだわらなくていい。薬で決まった時間に飲ませないけないのは指示を出すと。。 薬に限ったことではないけどとりあえず統一はしててそこから臨機応変でよいのではという感じだけど なんかかたすぎな私は浮いてる感じです。

トラブルユニット型特養施設

さち

実務者研修, ユニット型特養

32022/10/07

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。老健です。 私のところは薬は絶対時間で決めてますよ。特に眠剤は。薬を臨機応変にしてはいけないと私も思います。自分等が飲む薬ではなく、他人に飲ませる薬なのだからそこはしっかりしたほうがいいと思いますよ。 しかしながら、浮いていると感じた状況だと難しいですよね💧頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

オムツの件なんで、日中リハパン、夜間オムツの利用者様  横漏れが酷いから日中もオムツになりました、トイレは手すりを持ち介助者が着脱行い便座に座って貰ってます。パーキンソンも進行し、歩行もけいみんが日中強いから車椅子が続いてるため下肢筋力低下 立位も悪くはなってます。でもまだ立てます。なのに横漏れ理由でオムツ?はおかしくないですか?完全に立位保持ができないならまだわかります。 元々尿量多く漏れるのが不安だからとリハパンの上からショーツをはいてました。それは本人様希望で 今はレベルも落ちて中々ご自身の意見も言われなくなったけど多分オムツは嫌だと思うんですよね。古株が決めた事だから口だしできなかったけど、、どうなの?ケアマネさんにも報告してるかわからないけど そんな理由でオムツになるもんなんですかね?

リハビリパンツトイレユニット型特養

さち

実務者研修, ユニット型特養

12022/10/02

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

安易にオムツと言ってる昭和な意見だと感じます。 オムツって、歩くのには、不適切なのですよね〜。

回答をもっと見る

介助・ケア

慢性心不全や、心臓に負担をかけては行けない人ってベッドはフラットはしない方がいいと看護から教えてもらったんですが他の職員はフラットでいいと言ってます。 実際皆さんの施設はどうしてますか?

新人特養

さち

実務者研修, ユニット型特養

32022/09/04

まなきち

介護福祉士, 看護師, グループホーム

元看護師です。状況によるかなと思います。水分制限したり浮腫が強い、spo2が低め、本人からの訴えなど症状がみられるかたはフラットや足を挙げるなどの行為は控えた方がいいかと思います。

回答をもっと見る

新人介護職

皮下出血、内出血は個人差はあるけど、だいたいどのくらいの時間でできたりしますか? 昼間の話なんですが親指の下部分に500円玉程の皮下出血を見つけました。私は介助等何もしてないので、私の前に介助したかたに聞いてもきずかなかった。と言われました!手の甲なので凄く目立ちます。 ほん少し赤身もでてたので看護士は時間はたってないと言われました。 皮下出血よ内出血を、よく見つける私なので、他の職員から私がぶつけたとか思われてそうで嫌になります。。 正直明けの方はその利用者のことを嫌いなので扱いは雑です。でもオムツが4時で発見が11時なので時間が立ちすぎ?その間朝ごはんもたべるのできづかないのはおかしい。ってことは9時のオムツ?でも10時に往診があって看護士等も診察してたし。。。私は11時からしかふろあにいなかったし。何か悔しくてやるせないです。

特養

さち

実務者研修, ユニット型特養

32022/08/22

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

すぐにできてしまいますよ。痩せてる方とかは、寝返りで柵に自分でぶつけてしまって内出血→皮むけとか日常茶飯事で、レッグウォーマーやら、柵にカバーをつけたり、かなり工夫をしました。

回答をもっと見る

介助・ケア

例えば利用者様が職員の文句をいってたとします。 aさんは入浴する時背中を洗ってくれなかったから絶対その人の時は入らないとか 食事介助は早すぎて嫌だなど介助等の文句です。 そー言うのって直接本人に言うべきと思うんです。 こうらしいから次からは気をつけてとか。 直接介助等に関係ない文句は傷つけたりもするので、言わない方がいいとは思うけど 職場で本人じゃない人達でそー言った話をするのが多いです。でも本人には言いません。 本人の為にも利用者のためにも、、。この考えおかしいですかね!?

文句人間関係職員

さち

実務者研修, ユニット型特養

62022/06/20

竜宮丸

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

利用者様からのクレームといった形で、きちんと報告した方が良いです。私なら、自分の仕事に対する苦情や文句は教えてもらいたいです。上司かリーダーに当たる人に対応してもらうのが無難な対応であると思います。

回答をもっと見る

新人介護職

自立されてる利用者様に職員の対応はどうか、好きか嫌いかなど聞いたりしますか?

職員

さち

実務者研修, ユニット型特養

62022/06/06

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

そんなストレートに聞くことはないと思います。 ただ、自立されている方は感情も豊かなので気分や表情に出ますよね? その時にどうしましたか?程度は聞いていました。自立している人で職員の人間関係がわかっている人ほど後で気まずくならないか気にして話さない方もいますし、世渡り上手で話を合わせている方もいますよ。

回答をもっと見る

新人介護職

片方の足は伸びた状態、片方の足は曲がってます。曲がってる足は完全には伸ばせないが若干だけ伸ばせます。なのでたまに力が入ると足を折る?ことがあります。体育座りの足を密着? 力が入ってないと脱衣簡単だけど力が入って密着してると脱がせにくくなります。その時に膝に剥離をつくってしまいました。 説明が難しいのだけど、事故報告でどうかけばいいかなやんでます。

事故報告

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/05/28

黒猫

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

仕事お疲れ様です。一度主任に相談して見たら良いと思います

回答をもっと見る

新人介護職

半年デイサービスで働いただけの60代男性が特養にパートとして入ってきました。大人しい方で積極性もない、覚えも年だから。。わからないところを聞いてくるわけでもない。でも今休まずきてます。4日目だけど 問題はリーダーが指導についた初日 積極性もないしコミュニケーションもとろうとしてないからって使えないと判断して殆ど放置してる状態です。 他の職員はとりあえず指導につく時は教えたりはしてるけど昨日もリーダーほぼ放置  わたしがその方を呼んであの方が指導だからあの方について回ってください。と言いました。 何して言いかわからずぼーっとしたり  リーダーの放置に頭きて上司に報告しました。 そのかたも積極的もない 大人しい でも教えても無駄と放置してるのもどうかと。。 それに自立した人しか接してない方が全介助組のフロアはさすがに早すぎだと。せめて一部介助とか軽介助が多いフロアかなと。皆さんでも諦めてほったらかし、最低限のことしかさせませんか?

ユニットリーダーユニット型特養上司

さち

実務者研修, ユニット型特養

52022/05/26

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

何故、積極性がなくコミュニケーションを取れないのか…その職員さんと話しましたか? 指導する立場の人間の主観が全てではありません。 普段、利用者の性格や背景を大事にしているのと同様に指導する人を見るのが当然だと思います。 そして、自分の指導が完璧でないのに相手に完璧を求めるのも私は違うと思います。 介護士不足と言われている中で、介護業界に来てくれた人を大切にする気持ちがない…そりゃ、人も育たないし人手不足は改善されないに決まってますよね。

回答をもっと見る

新人介護職

看取り利用者様 チェーンストーク呼吸をしてました。 明後日私夜勤なんですがなにせ看取りは初めて。。 呼吸の仕方をYouTubeなど見てるけどいざ対応できるかと、心配です。 下顎呼吸をしだしたらもう間近とはききました。 呼吸の仕方は勿論他にも間際になると必ずサーチが下がったら、チアノーゼがでたりしますよね? 他にも間際など色々勉強はしてるんですが心配で。。 色々アドバイス下さい

看取り夜勤

さち

実務者研修, ユニット型特養

52022/05/14

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

はじめての看取り、そして夜勤なのは気が気じゃないですよね💦 サーチが測れない時は四肢のチアノーゼが出てきてますね。 何人もお見送りしてきましたが…、死をコントロールすることはできない、少しでも楽に逝けるように、ご家族が立ち会えるように…と思って動いています。手をさすったり、声をかけたり、安楽な対位にしたりしかできないので、その時にできることをしようと思っています。 1人夜勤でしょうか?亡くなられた時の連絡順番や、○◯の状況になったら□□に連絡!等の確認をしておくと落ち着いて行動できると思いますよ😊

回答をもっと見る

介助・ケア

看取りの利用者様に何かしてあげたいのはわかります。 だからって担当でもないのに居室に花を飾ったり、果物をもってきたり飲み物を買ってきたり。 施設のリーダーは個人的にして、他の人にはしないのは違うよねって話してました。前のリーダーもビックリ!って。。私的にもいくら看取りとはいえそれは違うような気もします。でもその職員の気持ちもわかります。何かしてあげたい、すこしでも食べてほしい、季節を感じて欲しい。 他の職員はどうおもってるしりません。 ご家族様はよくしてくださって感謝してますと、喜んでます それに自分の嫌いな利用者様が例え看取りになったとき同じことするの!って思っちゃうし。 皆さんの施設ではどうしてますか?

看取り

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/05/10

こだわりの介護

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設

 こんばんは(•‿•)  看取りの利用者さんへの対応には、私も毎回悩みます。  私の働いている施設では、看取り対応の利用者さんに対して、担当看護師と担当介護士を中心に、利用者へのケアを検討するようにしています。  なので、利用者さんがしてほしいことや、望むもの、対応のアイデアがあれば担当者に報告し、担当者が対応を決定、周知、評価するようにしています。  スピード感を求められる見取りケアにおいて、少し時間がかかってしまう事は課題ですが、利用者さんへの責任感や、統一してスタッフ全員で関われることを考えるとメリットのほうが大きいと私は感じています。  ささやかですが、参考になればと思い投稿させていただきました。  看取りケアに悩むことは多々ありますが、利用者さんが素敵な最期を迎えられるように、一緒に頑張って行きましょう(*^^*)

回答をもっと見る

介助・ケア

夜間不眠が、続いてる為日中は寝かせないようにしてる利用者様がいます。 歩行状態悪く、一度転倒してます 認知はそこまでないんどけど頑固なかたで。。 昼もすることないからソファーで寝てるんですよね。 ベッドで午前は寝かせても良いんだろうけど、熟睡させないために居室には掃除するとかでリビングですごしてもらってます。 たから案の定ふと本人見ると、独歩で居室行かれようとされたり、、、。 結局活動力少ないから夜間も、度々起きます。 1日ゴロゴロ  先日もソファーで過ごしてたらいなくなって、居室でねてたし。。 独歩で居室にいけれてたからヒヤリハットあげようと思ったんですが、原因ってなんがあげられますかね? 本人の活動力低下も原因の1つかと。 掃除をするって言ったら納得して、いつも待ってるから、声かけの不十分?

ユニット型特養

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/04/27

かえるパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設

私たちでも一日中やることが無ければゴロゴロしませんか?それで夜眠れなかったりしますよね? どういう趣味があるかリサーチして、例えば将棋なら相手をしたり、忙しければ他の利用者とやってもらったり施設長にやってもらったり。 頭を使うのでも程よい疲労感はありますよ。 或いは、お庭を散歩したり体を動かしてもいいかと思います。 工夫次第でできることはあると感じました。

回答をもっと見る

新人介護職

腕の伸展硬縮で衣類の着脱がしにくくなっています。 それにより皮下出血が増えてます。 介助者力が加わり圧迫しできてるっぽいです。 文章にするのが難しくて、、 腕が硬縮している。 衣類が伸び縮みしにくい 体交マットが分厚く硬縮の腕を持ち上げマットの上に腕をのせる 腕が延びきってる状態なので着脱しにくい事を文章にするとどんな感じになりますか? 何か皆さん屈曲できないから着せにくいよね。などペラペラいろんな言葉がでてきますが私はまったくわかりません。頭ではわかるんですけど、それを文章にするのが。。

新人ケア

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/04/19

よっつー

介護福祉士, グループホーム

O着脱の際皮下出血があるのを発見する。 A腕の伸展更縮のため着脱がしにくく、介助者の力が加わり圧迫され出来たであろう皮下出血と思われる。また衣類が伸び縮みしにくい事も皮下出血の要因の一つと考える。 A1衣類についてご家族へ着脱しやすい衣服の提案はどうか❓2圧迫しない最善の方法をカンファレンスで検討してはどうか❓ Pカンファレンス実地 試験みたいでしたので文章をSOAPで記載してみました。例えばですので、会社の方式で記録してください。すいません。

回答をもっと見る

新人介護職

腕の硬直が進んでいる利用者様がいます。 腕が延びたまま、曲げる事ができません。片方の腕はかろうじて曲げたり伸ばす事ができます。 硬直側は皮下出血、剥離がおおいです。元々皮膚は弱くすぐにできる方です。全介助の利用者様なので、体位交換やオムツ介助中なのはたしかです。 そこで、質問です。 1.対策としてはアームウォーマー、レッグウォーマー着用 2、腕、足を掴まないようゆっくりペースに利用者のペースに合わせての介助 3.乾燥を防ぐ為に保湿剤塗布 これいがいありますか? 本人は寝たきりの、利用者様です。 因みに、事故委員になったので、対策を考えないといけません

ヒヤリハット

さち

実務者研修, ユニット型特養

42022/04/14

詩音

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

3に関連するのですが、腕浴もしくは、温タオルでの保温をしてみても皮下出血予防に なりますよ。

回答をもっと見る

新人介護職

皆さんのユニットリーダー、統括どんな方ですか? 私はユニット特養で働いてるんですがリーダーは1人です。 まーたそのリーダーが酷すぎと言うか、、、。 出勤してそうそう彼氏の自慢話から始まり、利用者をばかにして、職員の愚痴ばっかり。日勤帯で入れば紙箱作りばかり。研修等を取り入れて欲しいと言えばする人がいない。時間がない。 ユニット会議も時間がない。人員不足ではない限り残業なく定時に帰れるのに何が時間がないんだか。。。。 携帯もフロアには、持ち歩かないと決まってるのにリーダーが。持ち歩いてる。新しく来た方も持ち歩くようになった。清掃も人がいない時はしなくていいのにリーダーは、いつもしない。お話に夢中 そりゃ新人に何も言えないですよね。先輩がしてないんだから。 だからといって次期リーダー候補いないから何も言えないし、事務所や、理事長も辞められたくないからペコペコ これでいいのか。リーダー会議もリーダーの。愚痴大会だそうです。一番悪いのはリーダーだと思うのに  こんなリーダーどこも一緒なんでしょうか。 解決策ないのかな?

ユニットリーダーストレス

さち

実務者研修, ユニット型特養

52022/04/04

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

うちも上司は悪口大好きなのでコソコソ言ってますよ!同じだよどこも💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

転倒リスクのある、利用者様が立ち上がり酷い時などは隣のフロアの職員に見守り依頼します。その間にオムツ交換などします。それじゃない時はフロア担当が見守り行いながら業務します。自立組が多いので、オムツ交換以外はフロアから離れることはないです。ある日特に立ち上がりもないのに隣のフロアの職員が見守り行いながら水分提供などしてました。隣のフロアは介助組が多く居室対応が多いのでフロアを離れる事が多いので、その職員はその利用者を見守りできる様に一緒に行動。それを見てなぜ見守りしてるんですか?と職員に聞くとaさんが連れてきて見守りお願いされた。と。。aさんは明けでいなかったのでbさんに何でですか?と聞いたらaさんが任せておけばいいと連れていったと。。だから任せてると。。カチンときていくらなんでもありえないですよね。。と言ってしまいました。見守りしてる間特に変わったこともしてなくいつもどうりの業務。 bさんがいつも私に仕事が遅いから追い付かない。と言ってたので変わりにイレギュラーしたのに、見守りお願いしてたのならできるよね。と思いさらにイライラしてしまい。。 旦那に愚痴ったら、その人は何も言ってないんなら怒る必要ないだろと。その方は思ってることも言わないし移動してきたばかりの職員。口を出しすぎなのかな…。他の職員はそんなことする人いないです。まっ。普通そんなことしないですよね。ここのところイライラばかりです。掃除もしないといけないのに業務が多く出来ないと言う理由で皆やらなくなったし、リーダーも日勤で入っても椅子に座って箱作りばかり ユニット会議も忙しいとしないから皆不満たまってるし、皆適当にやりっぱなしだし イライラ。

ユニット型特養人間関係職員

さち

実務者研修, ユニット型特養

12022/03/13

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

NSにでも誰にでも、話せる(仲良い)人に、そんな風に上手く頼む人居ますよね〜

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.