ミッコ

care_6qeqTRetYw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

介護老人保健施設, ユニット型特養

介助・ケア

私の職場は、大まかな仕事の流れはあっても 早出、日勤、遅出が同じ動きをしています。具体的に言いますと午前中に起床介助→食事→排泄介助→入浴介助の流れとしたら起床介助は、主に夜勤明けですが組む相手に寄って早出が起床介助に回る場合があります。 朝の食事介助は、夜勤明けが主に入るはずがこれも早出が入ることがあります。 入浴介助は、早出が担当するのは決まっています。 何が言いたいかと言いますと、その日の組む相手によって本来、勤務形態で決めてる業務がその通り実施できていないのです。 ひどい時は、午前も午後も一人で排泄介助に入ることがあり、離床、臥床介助も然りです。リーダーも知っているのですが、〇〇さんは、仕事が丁寧過ぎるからもっと他の人の動きを見た方がいいとアドバイス?されました。 これは、私が全体を見て動けていないと云う事でしょうか?

愚痴人間関係職場

ミッコ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32024/07/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。コメント失礼します。今日も、暑かったですね💦 それで、リーダーが仰った事は、ミッコさんの起床介助等一部の行為の事を仰ったのでしょう?そして、"全体を見て動けていない"…とは、仰っていないので、言葉を連想したり、膨らませない方が良いのでは?と思いました。 同僚から、間に合うのかな?と心配されているのかも知れませんね。何時から始めているとか、どれくらいの手数で起床させているか、他の方のやり方を、私もちょっと見てみたいです。でも、ご存知なのですよね?何時頃に、起床介助が終わっているか等は。 でしたら、同僚とは、価値観も年齢も違うでしょうから、そのズレではないかとも感じました。大事に思って丁寧になさっている事を、違う価値観なら省いて終われたり、他の事を優先なさるでしょう。ケアマネまで持っていらっしゃるので、私なら、一歩下がって接してしまうでしょう。ミッコさんの方から、フランクに話しかけて頂けると、私みたいな、立ててしたう者には、有り難い事です。 実際の所は分かりませんが、職員の中には、年近い等仲良しで組みたい人が一定数いて、変更したりしますね。私は興味がありませんが、コミュニケーション不足を感じます。気になる人もいる訳なので、イレギュラーな理由や説明を伝えてくれたら、多少違う気がします。コミュニケーション指数が高い人じゃないと伝えられない気もします。楽しく仕事したいという根底で、理由を周りのせいにしている所があると思います。組織の中では、はっきりさせない方が波風立たずに良いとなる所があるので、下手に出た方が良いんでしょうね〜。その価値観が私は好きじゃないのですけどね。

回答をもっと見る

老健

体調不良で休職した事のある方、いらっしゃいますか? コロナ対応などで急なシフト変更で夜勤が続いたり、日勤ばかりになったり、そんな勤務が約3ヶ月。 疲れてても寝れなかったり、動悸がして心療内科を受診しました。 1ヶ月休職する事になり、今の職場に復帰できるのか不安です。 仕事内容、仕事量は変わらないので退職した方がいいのでしょうか?

シフト老健退職

ミッコ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42022/03/18

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 退職するのかしないのか?はまず置いておいてください。 今は疲れ果てて思考回路が鈍っています。 退職は復職ギリギリでも間に合いますし復職してやはり厳しい状況なら退職でも問題ないと思います。 それより何も考えないでゆっくりと身体を労わってあげてください。沢山寝て美味しいご飯を食べて楽しいことをしてください。

回答をもっと見る

資格・勉強

去年、ケアマネ試験に合格しました。 今年の1月から実務研修を受講しています。 私自身、施設での現場経験しかありません。研修を受けながら在宅をイメージしているのですが同じような状況の方は、いらっしゃいますか? 夜勤もある中で体調を崩さないよう気をつけている事などありましたら、ご意見お願いします!

研修ケアマネ職場

ミッコ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22021/03/03

ヒゲのバウアー

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ

ケアマネです。 私の場合は、ミッコさんと違いデイから居宅に行きました。デイに居た時から居宅に移るイメージを持つようにしましたが、実際は色々な事がちんぷんかんぷんでした。ただデイに関する事は現場に居た分、ケアマネにも活きます。逆に施設の事は詳しくないので日々勉強です。ニッコさんも在宅イメージはケアマネするまでなかなか分からないと思います。でも、施設に居た経験は必ず活きると思いますよ。 ケアマネの仕事には正解がないから常に勉強しながら、経験失敗しながら色々なケースに対応していけるようになると感じています。 的外れな回答だったら申し訳ございません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.