care_5d6EIhST-A
皆さんよろしくお願いします!
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 送迎ドライバー, 初任者研修
職場タイプ
デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
主任という立場が、何も出来ず口だけが、生意気!しかし来月から主任の立場から下ろされます!笑
デイサービス
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
主任をおろされるんですか。 今の施設の主任は、無口すぎているかいないかわからない人です。
回答をもっと見る
先週の金曜日の事です。実は、入浴介助の件で管理からスタッフへ話が、ありました。内容は、『何故入浴中見守リせず5分おきに見に行くのか?』と言う話でした。それを後から入って来たスタッフが、『もう自立で入浴されてるからビッシリつかなくても』と言った話を私が居ない間にしてたらしくそれをケアプランをムシした形でやっていた事にそのスタッフは逆切れ!反論!私が、たまたま入浴介助で中をやっていた時にそのスタッフが『もう一人で出来るからずっとついて居なくてもいいよ』と何でも自分の判断だけで決めてしまう手の負えないスタッフが居るんです。デイの時も昼食後利用者さんに『部屋で休んで!14:00に来て』とか少し早く来ても『まだ早いから部屋で休んでいて!』とか強制です。この施設は、マジで最悪過ぎ!!労働監督署に内部告発しようかとも考え中!!しかもデイのある日は、出前とるな!!!と大声で叫びたい---!!!!!!!ちゃんと仕事しろ-------!!!!!!と私からしたら上司にも他のスタッフにもいいたい------!!!!!!!
トラブル愚痴
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
カズン
生活相談員, デイケア・通所リハ, 病院, 社会福祉士
ご苦労様です。 事故率が多いのは入浴中ですから自立されていても見守りは必要だと思うのですが。 そのスタッフさんは扱いが大変そうですね。ケアプランにも疑問を持ちます。 事故が起きた時にその方、絶対に言い訳しますよ
回答をもっと見る
たまにですが、早出9:30~15:30出勤があります。何故か、分かってるはずなのに帰りの送迎が、入っていて施設に着くのは、16:00頃…。だからと言って時間外残業代は、送迎に関わらず日勤の時間外さえ一切出ません。ブラックです😡皆さんは、こんな施設どう思います?・時間外は、きちんとでますか?
早出送迎残業
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
タイムカードや記録を残して労基にGOですね。ブラックは指導されるべきです。 なぜ出ないか聞かないのですか?
回答をもっと見る
去年入って来たばかりの職員が、偉そうに仕切り上司、職員の揚げ足ばかり取り、いかにも自分の言ってることが、全て正しいかのような口調で話す人が、居るのに私は、もの凄く腹が立つ😡😡😡😡😡皆さんは、こう言う職員どう思いますか?私は、そのせいでかなり病んでます。
ストレス職場
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
体調大丈夫ですか??😓 そういうスタッフが自分のことを全て正しいと思ってるとしたら、それは間違いです。全部正しいなんてないわけですから。 毅然とした態度で接するしかないのかなと思います。
回答をもっと見る
私の施設は…。一体どうなってんだ?と思うことが沢山あり過ぎる…。今日は、上の人間が仕事の途中…『時間給』を使い私用で運動会なのかなんなのか?よく分からんことで何時間も職場を離れ帰って来たのが、4時間近く!ありえん💥分かってんだったら『休みとらんかい』💥💥と‼️この施設は、長く持たないのに違いない‼️
生活相談員ケアマネ上司
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 給料発生しているのに運動会に行くってことでしょうか。。。 それでしたら凄まじいですね。 よっぽどその上の人の監視が無いのでしょう。。経営陣が現場をみにこない職場はだいたい潰れていきますよ。経営側が本当の問題が何か分からないので。
回答をもっと見る
かなり前から届いていた『慰労金の申請書』何度も施設長に話していたが、全く音沙汰無し💥だったのが今日になって漸く渡された‼️が…。遅すぎる💥何でもそうだけど全ての事に対し『だらしなさすぎる』💥
施設長
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ツー
介護福祉士, グループホーム
あり得ない
回答をもっと見る
イライラが止まらず…。職場でミス初歩的なミス…。集中力に欠けてしまいました…。自分的にあり得ない…💦
イライラヒヤリハット施設長
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
バラバ~ラ
介護福祉士, ユニット型特養
こんばんは。誰でもミスはします。完璧な介護職員はいません。 要するにイライラするにも何か原因があるのかも知れませんね。落ち着いてやれば、ミスは無くなるはずだし、指差し確認する事をオススメします。頑張って下さい👍
回答をもっと見る
皆さん避難訓練もうやりましたか?私の施設は今日!行うのですが…リハーサルです。本訓練は、10月!!!!!それまたビックリ!?10月はもう寒いのに利用者さんをこんな時期に避難訓練させるのか!!!!!!!!!!!
デイサービス
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
カトリーナ⭐️
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
一応やりましたが雨が降ってる日だったので 避難放送が鳴る→窓際まで移動する(リビングでテレビを見て見えた方だけ)→点呼を取る真似をして事務所に電話する だけでした😅
回答をもっと見る
私はレクリエーション介護士の資格を持ってますけど今の職場は、全く持って意味が無い💥
レクリエーションデイサービス愚痴
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
しも
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護
レクリエーション介護士の資格に興味があります。どのような感じなんですか??😃
回答をもっと見る
私の施設の主任は、本当に最低最悪の主任なんです。レク会議での事で前回のレクリエーションについての反省会をして『ドライブ』ということについての議論?いつも『突発的』に言い出しは、やめよう!と決めたのにも関わらず、たった何時間の間に決めたことすら忘れて『今日は天気がいいから○○に行けば良かったよね~!』と…。この人頭悪すぎ~話になんない!恥もなく良く主任なんてやってる図太さ!しかもその場で利用者さん放置!予定組んできちんと利用者さんに対し見守りもせず好き放題してしまいには、知り合いかなんか知らないけど利用者さんそっちのけで最初から最後まで立ち話…。利用者さんの為じゃ無く自分の為『主任』こんな施設はいずれか終わるでしょう!こんな施設に来たいと思う。家族さんは、この現状を知ったら誰一人入りたいとは、思わない!
愚痴ストレス
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
やりたい放題って感じですね。 因みにデイサービスは、外出等の施設外の行動、散髪等は禁止事項となってますよ。 利用者さんからお金(利用料金)をもらうことができません。 ボランティア活動として、時間減算しているなら可能ですけど。気おつけてくださいね。事故したら大変になりますよ。
回答をもっと見る
皆さんは健康診断は終わりましたか?私の施設は、これからなんですが、今の職場はパ-トとして働き扶養なので会社側から一切負担が出来ない!自己負担と言われ扶養だから旦那さんの会社側から負担してもらって見たいな事を施設長から言われました。これってどうなんですかね?私には良く意味が分からない?普通はパ-トでも働いている会社側が負担するのでは無いかと…?どう思いますか?
健康パート
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。あまり詳しくはないですが...。うちはパートさんで夜勤やらない人も年一回は健康診断しますし、費用負担も全額支給です。会社としても職員に対する義務なんじゃないですかね。 旦那の会社も負担しないって言ってみたらどうでしょう?
回答をもっと見る
訂正…2月27日から6月30日まで勤務もしくは、緊急事態宣言受けてから10日働いた方に慰労金が支給されるみたいです。これは、『正・パート』時間は、制限なしで支給されます!
慰労金
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ひろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
私も、その期間働いていましたが どこから支給されるのですか? 教えて下さい。
回答をもっと見る
慰労金支給予定では8月頃でしたが、7月頃になるそうです!
慰労金職員
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
マジっすか😆😆😆 待ち遠しいの~~~😙😙
回答をもっと見る
今の職場辞めたら…間違えなく介護の仕事には二度つかない!せっかく取得した介助士・レクリエーション介護士・初任者研修も無駄になるけどさすがにもう疲れた…。後いつまで今の職場ではたらけるかな~。
レクリエーション介護士初任者研修研修
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します デイサービスは、その地域内にかなりの数があるかと思います。 もし今の職場を辞められたとしても、外に勤めるところがたくさんあるかと思いますので職場見学に行くのもありがと思います また、資格をお持ちであれば、他の仕事についてからまた介護に戻ると言う方法もあるかと思います 介護は、人によってはとてもきつい仕事だと思いますので、合う合わないについてはその方の適正になるかなと思います。
回答をもっと見る
最近…また主任がやらかし…。不満だらけのスタッフ!それに対し施設長にその不満をぶつけその次の日呼び出しされ部長にも色々と説明されても説明の意味さえ理解出来ない主任!しまいには…『もう話さない!』といいディには参加せず…。もう疲れる…。
施設長上司施設
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
部長…やたらとしごおわの時毎日のようにテストをやらせるんです。内容はあまり意味が無いのばかり…。正直終わったらピンで帰りたいのに毎度の事なので疲れます。皆さんの施設は、ありますか?
愚痴施設
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
テスト……?、いや、何だろう、勉強会とか研修会ならわかるけど……テスト?、不思議なとこですね☀️😵💦
回答をもっと見る
仕事だとかなりテンション下がる私…。原因はスタッフにあること!仕事は嫌いじゃないが,人間関係が特に大っ嫌い💥
人間関係
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
りおみー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
はじめまして。 どんな人間関係があったのでしょうか? うちの職場にも色んな人間関係があります。 テンションが下がるほどですと…お仕事も辛いですよね?
回答をもっと見る
仕事でもないのにわざわざ暇つぶしに職場に来ると主任!なんなんだ---!!!!💥 迷惑だから休み中まで来ないでほしい💥
愚痴
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
みるる
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
ウチの職員にも休みなのに暇つぶしに来て日勤者に話しかけて業務妨害してく迷惑な人います( `ー´)休み何だから仕事無いならくるな‼️って感じですよね
回答をもっと見る
職員はほぼパート任せ…何故かは職員の癖にディのこと全く無知だからです。パートはディの経験それなりの知識があって率先に意見を出すとそれに対し何一つ聞かない主任…ただ反抗的に意見に口出す!だから主任は大っ嫌い!
デイサービス
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
楓
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
器が小さいちゃいですね(^o^) チームワークを意識してほしいですね
回答をもっと見る
今日はディで色々とあり入浴は午後から…。14:30それから一人入浴が始まり15:40頃…。私は中だったのでそれに対しては何の文句も無いのですが…入浴介助してる途中で呼ばれ私用事がありすぐ戻るからと言ってその場を離れ…。入浴終わり次第利用者さんの髪を乾かし洗濯し私一人で何とかこなしその後途中までの全員部の記録も…。そしたらなんと!!帰って来たと思ったら!用事†ついでに私用までしてきて!まだ仕事中だと言うのにあり得ますか?施設長も見てるのになんも言わない!この施設終わってます。施設の問題児『主任』!
文句記録施設長
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
お悩み相談をもっと見る
医療従事者に給付されるはず給付金介護職にはやらない噂が流れはじめて、署名捺印までしたあげくにこの仕打ちされるところはありますか?
給付金職種
介護職後少し頑張れ親父
介護福祉士, 病院
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
まだ貰えてないんですか?逆にヤバイですね貰えてない所…
回答をもっと見る
皆さん慰労金もらいましたか? わたしは先月委任状かいたけど 給料明細には入ってなかったから給料とは別に来るのかな?
慰労金
けいぽん
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修
cmatsu
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
こんにちは!! 事務員さんに詳しく聞いた方がいいかもしれないですね。 いつもお疲れ様です。 介護の仕事は特に身体が資本なので無理しない程度にこれからもお仕事頑張ってくださいね!!
回答をもっと見る
無資格 未経験で介護始めます60歳です。 年齢的に どうでしょうか? やる気はあるんですが。
職員職場
まーくん
介護職・ヘルパー, ショートステイ
桃
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護事務
やる気と根気があれば大丈夫じゃないでしょうか☺️ 年下上司も当然あり得るので、最初は苦労するかなー?とは思います💦
回答をもっと見る
皆さんの施設では、夫婦の職員さんはいますか?経営者ではなく、一般の職員さんで。 うちの施設では、職員同士が結婚するとどちらかが辞めなくてはいけないという暗黙のルールがあります。周りの職員が仕事がやりにくいからという理由です。 そんなにやりにくいですか? 私はあんまりそういうのが気にならないタイプなので…(笑)
夫婦恋愛施設
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
私、職場恋愛でした!! お互い同じ職場で働くの嫌でした🤣 周りの職員の人に見られたりしてたしコソコソ話とかがあったり嫌な思いあったり... だから今じゃ...旦那 他のとこで働いてますよ! 気が楽になり仕事しやすくなりました( *´꒳`*) 利用者様は結構旦那のこと気に入ってたみたいでしたけどね☺️👌🏻
回答をもっと見る
うちの施設まだボーナス出ていません。今回初ボーナスです。皆さんはボーナス何月位に出ますか?
ボーナス施設
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
6月に出ます!正・パートさんも👍✨
回答をもっと見る
国から慰労金が出る事が決まりましたね。 一人あたり5万円。 コロナ感染者が出た施設は20万円だそうです。 しかし、支払われるのは会社に対して… 果たしてうちの会社はちゃんと払ってくれるかしら?
慰労金コロナ施設
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
払ってもらえることを祈りますねm(_ _)m
回答をもっと見る
一緒に働いてる人たちヘンテコなのばかり。そろそろ他を探そうかな。
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
その気持ち良く分かります…。私も今同じ気持ちです…。
回答をもっと見る
国会で決まった件で 医療・福祉に給付金が出るとネットで見ましたが 本当なんでしょうか?? コロナ感染施設・事業所20万 それ以外5万 支給。 自分的には10 万給付されてほしかった 願望です。
給付金
ノンタン
介護福祉士, ユニット型特養
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
本当ですよ!給付金と言うより慰労金として支給されます!早くても8月頃だそうです!
回答をもっと見る
6月末で辞めて7月から新しいところで働くけど給付金ってもらえるのかな、、
給付金
ぬぴ( ˙꒳˙ )
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
レイ・アスカ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
大丈夫ですよ!貰えます!慰労金早くても8月頃だそうですよ!
回答をもっと見る
YUKI
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
事業所経由ですからねー ウチはピンハネするんじゃないかなー?😅
回答をもっと見る
お疲れ様です。 みなさんのお勤め先では、髪型やアクセサリーの規則はありますか? 長ければ結ぶはもちろんだと思うのですが… ウチはアクセサリーは危ないので外しますが、 髪型やカラーは比較的自由なため色んな職員がいます。 私もアシンメトリーのショートにカラー、 ツーブロックで刈り上げが一周入った「モヒカンを下ろした感じ」の髪型をしています。
職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
Jiji♪
介護福祉士, 介護老人保健施設
こんばんは。 介護って比較的自由なところが多いですよね! 私が働いていてたところは接遇とかいって見た目や態度、礼儀などにうるさかったので、すこし珍しいカラーをした人がいると上司がプンプン怒ってしまい、その人を帰らせたりもしていました。 結婚指輪はギリギリOKでしたが、外すことが望ましいって手洗い場に書かれてありました笑 ちゃんと仕事するなら個性出してもいいと思うんですけどね(^_^;)
回答をもっと見る
リーダーをしていて 新人指導をよくするのですが 教えるのも上手じゃないんですけど 最初は見てもらって、質問してもらって 次はやってもらうというふうにしています。 私は26歳で教えるのはほとんど年上の人で よく舐められます。。 みなさんは新人指導の時 どういった事を気を付けていますか?
指導新人人間関係
sala
介護福祉士, 有料老人ホーム
嫌いな事を仕事にする厳しさ
介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務
同じような年代にリーダーをやっていました。 同じように年上を相手に指導する事が多く、なめられてました。 その気持ち、よくわかります。 自分は、年上の職員からなめられないように入居者を見方につけました。その為に、入居者からの信頼を一番もらえるように、人一倍働いて、コミュニケーションをとりましたよ。そしたら、指導の場面でこちらの指示は聞いてもらえるのに、なめてる人の指示は聞いてくれない利用者が現れ、若いのにすごいね。って尊敬されるようになりました(笑)利用者さまさまです。認知症の方の信頼は簡単にもらえませんが、指導の場面以外でも仕事しやすくなりますよ。
回答をもっと見る
利用者様に⚪⚪さんじゃなくて、⚪⚪ちゃんと呼んでる職員が多いです。 私は以前勤めているところは説遇が厳しく言葉使いも注意されてましたが、今のところは説遇が全くなっていません。 おまけに新しく入った事務員まで真似して⚪⚪ちゃんと呼んでます。施設長は注意しません。 皆さんどうお考えですか⁉
施設長施設
ゆずママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
たけ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
おかしいです
回答をもっと見る