care_5YJ9eBNfAA
仕事タイプ
初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
従来型特養, ユニット型特養
私はいったい何をした? 何ゆえにあの方は私にだけ あの態度?(一対一のみ他に人 居ると普通)何なの?
てるよ
従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
笑顔でいたい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
今日は私が掃除したところをチェックしたらしくダメ出し。ちなみに若い?男性です。 いちいち仕事のことで口出しされてます。 私のことが気に入らないのだろうね。 施設長の前で分からないことは聞いて下さいって言うけど、あんたに聞きたくない‼️ どこにでもこういった人がいますね。
回答をもっと見る
休み明け何となく行くきが… また、陰で何か言われるのかと思うと行く気がうせる気持ち切り替えてと思うんだけど…
てるよ
従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
たあたん
介護職・ヘルパー, ショートステイ
その気持ち何となくわかります...
回答をもっと見る
てるよ
従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
口説いてくる利用者いましたよ。そんな時は「そ〰️なん」って言って笑顔でその場からさるか、業務に徹してました。
回答をもっと見る
どーしても合わない職員がいます。 最初に強い物言いをされてから避けてしまいます。 未経験、無資格で介護に飛び込み、いろいろ不出来な所もあるので、聞かないといけないのはわかっていますが、ほんとに嫌いです。 仕事は楽しいのに、、、(>人<;) みなさんは合わない職員にどう接していますか??
資格
こはく
従来型特養, 無資格, ユニット型特養
あい
介護職・ヘルパー, デイサービス
私はまぁ顔にはあまり出さないようにしていますが、出てしまうみたいでなるべく私も避けています。声かけられたら謝ってばかり…たまに半ギレで返事したりといろいろです。年齢が上の方なのできついです。他の人に相談をしたりしましたが解決しないままです。避け続けています。
回答をもっと見る
人として
無資格, ユニット型特養
身体と精神が持てば、10年~30年くらい、 同じ場所にいるかは解りませんが、、、
回答をもっと見る