care_4wh2oeQekA
夜露死苦
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅
「いじめ」 A→されたことある B→したことある
いじめトラブルレクリエーション
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
資仁
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
どっちもないw 大人なんだからいじめっていうチンケな事はしないのが当たり前やね笑
回答をもっと見る
夜勤の仕事してますか?失礼ですがあなた様はおいくつでしょうか。50歳以上の方以上でお応えくださいませ。50歳こえた歳で夜勤業務は正直キツイと感じませんか。それでもやるしかないのは何故ですか?
トラブル愚痴夜勤
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
なよみ
介護福祉士, ユニット型特養
54歳で夜勤してます。 キツイと感じることありますよ! でも、大学と高校とお金が必要なので夜勤しないと、やっていけません。 定年なったら夜勤はしないと思います。身体がもたない〜です❗️
回答をもっと見る
おいらはいろんな仕事してきた。介護とは全く違った仕事をしてきだが、一番キツイ!と思う。介護の仕事。いや、看護の仕事も辛いと思ってます。お給料上げる話いつもなくなる。海外の方々に強制的に資格を取らせて。。。酷すぎるよ。日本の介護と看護。しんけんに考えてほしい。
外国人介護士
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ヘトヘト介護職員
介護福祉士, 従来型特養
態度がでかくいても、邪魔!!
回答をもっと見る
夜勤入りから夜勤明けまでに何を食べてますか? 何食くらい食べますか?飲み物は何をどれくらい飲んでますか?夜勤一回分の飲食費は? ①自家製弁当 ②コンビニ弁当やおにぎり ③スーパーの弁当やおにぎり ④カップ麺 ⑤スナック類 ⑥その他
夜勤
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ぶっちゃけ、介護の仕事楽しんでやってますか(?_?)
初任者研修
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
あきら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
もう辞めたい。
回答をもっと見る
介護の仕事してて楽しいですか?どう思いますか?仕事にあったお給料頂いてますか?
ストレス
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
きむきむ
介護福祉士, 従来型特養
やりがいを感じる時も楽しい時もありますが。そんな日はなかなか続かないですよね。 給料に関しては自分の成果についての対価は正直分からないですが。意識の低い職員を見ると、この人達よりは貰ってないと嫌だなとは思います。 将来的な不安もあり満足はしてないかな😅
回答をもっと見る
介護と看護の線引き…いらない施設に働いてます。皆さんは、どのような環境でお仕事なされてますか?看護の仕事させられてませんか?お薬の貼り付けなど…
資格ケア
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ひらめ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
こんばんは〜 お疲れ様です。。 私が勤めてた所では排泄時に褥瘡の処置 ミルキング、などしてましたね 看護士により指示が違うかったのでかなりしんどかったです
回答をもっと見る
ぶっちゃけ介護の仕事&看護の仕事(;´Д`)ハァハァ。休みの日に疲れが取れず体が動かず。予定してることが出来ず明日のシフトを気にしてまた寝る。夜勤回数多すぎで、身体ズタボロ。家の掃除や修理行えず。(´^ω^)
上司
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
おっくん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤明けの体の重さは特にハンパないですよね。そのうえ家事やるとか、独り暮らしの僕には考えられません。帰宅後即死です。
回答をもっと見る
今、デイサービスで働いているのですが利用者の定員35名。 職員が正社3。パート2。しかいません。 また、パートの私は出勤日は必ず入浴です。 午前中に20名程入れます。 レクもとても苦手です。 男性の正社さんは、入浴をしないくせに 疲れた〜とか言うなら改善点を!とか。 俺ならこうする!とか。 言うだけなら、そもそも疲れたとか言ったらいけんのんよ!とか。 なんか口がご立派で。 もう一人のパートさんは当日におやすみ連絡し、1週間くらい休みます。 こんな職場はもう嫌だな。辞めたいな〜と考えます。 時給も介護福祉士あるのに1000円。 皆様ならどうですか?
パートデイサービス人間関係
まりりん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
辞めていいと思います。 仕事だから疲れるのは当たり前ですから、それぐらい口に出してもよいと思います。その男性の正社員は腹立ちますね。お前が風呂入らないから疲れとるんじゃ!ボケ‼️と普通は思います。
回答をもっと見る
介護経験10数年でリーダーや管理者に興味が、無く平社員で働きたいと思ってます。 多分、どこ行っても同じ気持ちです。 向上心がないことは解ってます。 皆様のご意見聞かせてください。
グループホーム
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
たかのり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
僕はそれでもいいと思います。 ご自分の仕事をきちんとこなして、経験の浅い人達へのフォローや指導がができるのであればいいと思います。
回答をもっと見る
デイサービスに勤務します。60歳です。 年齢的に、どうなんでしょうか?無資格 未経験です。ご意見お願いします。
デイサービス
まーくん
介護職・ヘルパー, デイサービス
ヨースケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
年齢は関係ないですが、適応能力が低い人に年齢が高い人が多いと思われているのだと思っています。もちろん様々です。
回答をもっと見る
介護慰労金はもらえない地域、施設もあるんですか?泣
慰労金訪問介護休み
ねむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
基本的には無いはずですが…
回答をもっと見る
介護職員で働いてる方にお聞きします。 職場の人たちって仲良しですか? プライベートでご飯とか行ったりする関係でしょうか?
人間関係職員職場
たなかん
介護福祉士
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
おはようございます。職場の方々とは適度な距離感を保っています。 プライベートは一切、シャットアウトします。
回答をもっと見る
特養勤務の方に質問です。 服薬介助で、薬を粉砕して介助する場合、何で粉砕してますか?
服薬特養ケア
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
特養勤務ではないけど、おらは、スプーンの裏でトントンだよ。あとは、インスタントコーヒーのビンの底でトントンかな。錠剤を砕く方法でしょ。
回答をもっと見る
質問失礼致します。 夜勤の常勤の面接を今度受けようと思いますが、夜勤常勤は大変でしょうか? 施設はグループホームで月に9回~10回の夜勤が入るみたいです。
面接正社員初任者研修
アミーゴ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
温真
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。 参考になるかどうか分かりませんが 私はG.Hではありませんが、小多規で常勤雇用で同様に月9〜10夜勤でほぼ夜専みたいなもので夜→明→夜→明で他日勤4日程のシフトです。 G.H1ユニット最大9名の利用者を見る形なので身体的疲労=入居者の介護度も関係してくると思いますし、当初介護度は軽くても歳を重ねれば介護度もおのずと重くなってくると思いますし、夜勤常勤と言っても夜勤手当であったり長期間勤務するのか、はたまた数年程度と割り切って働くかにもよると思いますよ。 母体(社会福祉法人)がしっかりしてる系列のG.Hなら個人的には良さそうに思ったりもしますね… こればっかりはG.Hに限らず入社してみたいと実情は分かりませんからね
回答をもっと見る
本入所になる利用者さんを見送るのが寂しくてね 事務職にはキツい時があります
まっきー
介護老人保健施設, 初任者研修
いっちょん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ですよね。分かります。
回答をもっと見る
今日は夕方から夜勤です😨明日の朝まで... キツイけど、頑張ろ〜 夜勤されてる方は、何時間勤務ですか? 私の施設は16時30分〜翌9時30分までです
特養夜勤
黒ネコ
介護福祉士, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
同じです。休憩は何時間ですか?私のところは1時間です。
回答をもっと見る
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
私も同じです。 今は夜勤で1人になったので 携帯触ってます笑
回答をもっと見る