かけ

care_45PH5uGSkA

重度訪問介護のスタッフです。 よろしくお願い致します。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

訪問介護

介助・ケア

訪問介護での医療的行為(吸引や経管栄養)などはありだと思いますか? 私のところは利用者の同意、利用者の意思の尊重で行なっています。

訪問介護ケア

かけ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12025/11/24

たつ

介護福祉士

なしですね

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護で利用者との関係は悪くならないですか?

訪問介護ケア人間関係

かけ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12025/11/24

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

悪くなるのは正直困らないんです。こちらの対応ミスでない限り、人間同士なので相性もありますから、関係が悪くなってもケアマネさんもサ責さんも、分かってくれるし、早めにバッター交代です。 以下、自分語り… (どちらかというと、近しくなり、一見良いように見えることが、関係としては、悪い関係と言えるので、注意が必要です。 これに関しては、訪問経験者ならわかることなのですが、 お家に上がって、懐事情も家族事情も、家のどこに何があるか、までわかってしまいます。 当たり前ですが、身体的、生活的な介助をします。 職員とご利用者様、お互いにだったり、どちらかだったりが、「懐柔する」と言う言葉が良くも悪くも働くので、悪く働いた時… 皆までは言いませんが、本当に訪問は難しいです。 程よい距離感って、本当に難しい!)

回答をもっと見る