小梅

care_1n5aXATQTw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

従来型特養

愚痴

入職して1ヶ月半。 利用者に対する虐待や拘束が平然と行われてて、本当にイヤ。 職員同士の関係もいい施設って聞いて来たけど、むしろ前の施設より酷い。 年収も下がって、通勤時間もうんと長くなっていい所が何も無い、職員から何も学ぶものが無い。コロナ対策も施設の設備が痛むからという理由で行わない。職員への恫喝で事済ませようとする。 なので辞めようと思う。

虐待施設職員

小梅

介護福祉士, 従来型特養

62020/05/14

さっちゃん

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 まだまだ、やはり虐待がありますね。 利用者には、申し訳ないですが、辞職するか。 志をともにできそうな、支援者とじわりと革新していくかのどちらかでしょうか…

回答をもっと見る

介助・ケア

転職して、はじめて四点柵をしているのを見ました。 そこの上司が言うには、4点の1箇所がぎりぎり端座位になれるので、拘束に当たらないと話していました。(利用者の身幅によっては無理な空き具合です。) これ、本当にそうなんでしょうか? 拘束に当たらない為、何の会議録や書類も無い状態です。 これ、介護報酬減算対象ですよね。

介護報酬特養ケア

小梅

介護福祉士, 従来型特養

22020/05/13

モフゴリくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

コメント失礼します。 この問題は拘束に対してのグレーゾーンだと認識しているので減算対象なのかは良く解りませんが、本人の意思でベッドから離床、着床が出来る環境は拘束に当たらないのでは無いかと思います。 そもそも論でベッドメーカーが転落防止で設けた造りであり 後付けで拘束の概念が開閉式の柵を創り出した経緯があったと記憶しています。そのメーカーが製造している限り四点柵に法的な根拠が追い付いていないのでは無いかと感じます。 事故防止と拘束防止、職員の正義感や責任感よりも、どちらを優先するかは所属施設の判断・指導に委ねる事が大事かと思いました。 生意気なコメントですみません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.