休日出勤」のお悩み相談(3ページ目)

「休日出勤」で新着のお悩み相談

61-79/79件
愚痴

毎月休日出勤が3〜4日 実際の休みは週1回 最近ストレス溜まって利用者さん達にもイライラしてしまうから休日出勤をしたくないと施設長に話すと人がいないから〜とか他のスタッフに負担がぁ〜とかとりあえず了承してくれたけどリーダーにグチグチ 夜勤の何が大変なの?なんでそんなにきついの? だって! 休みを休みたいって言うのってまちがえてますか?

休日出勤休み

花*花

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/09/11

ミニ

有料老人ホーム, 初任者研修

ひどいところですね。介護職のメンタルヘルスの重要さを理解されてない施設長さんですね。自分の身は自分で守らないといけない職場で働いてらっしゃるようなので、何を言われても、我慢せずに無理しないでくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護

3連勤目でふくらはぎが痛くなった🦵🦵💥💥💥💥 5連勤もあり会議もあるのにめっちゃ痛い😇 会議休めないし、、、足痛くて歩くの大変😔 利用者さんの前では湿布貼ってあってネタにして笑いをって感じで元気もらってます😌明日行って次の日休日出勤で半日寝られて次の日も休みだから寝られるぞ~

休日出勤連勤会議

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

32020/09/06

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 立って小走りで体重かけて、腰だけでなく脚にも来る仕事ですよね💦 体質が大丈夫でしたら、寝る前に「足リフレッシュシート」的な物をアキレス腱の上辺りに縦に貼ってみて下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設行事の縁日終わったー。 今月1回目の休日出勤。あと3回休日出勤があると思うと…(^^;; 片付けも終わって速攻帰ったは良いけど、明日の委員会の次第入れてないの思い出した(笑) そして、雨がヤバい(笑)と思ったら止んできたから、そのうちに家の中へ!

休日出勤行事休み

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

02020/09/06
愚痴

うーん。勤務が組めない… 9月末で2人辞めるから余計に… なのにフォロー出せって酷じゃね?! いや、無理よ。入退もあるのに。 入退なくて余裕あるわーって思っても、結局は公休数が足りんくて調整せんとあかんのに… 他フロアも足りてないのは分かるけど。でもまだ入退ないやん? 残業を均等にするためって言われても…自フロアが回ってないのに… おまけに4日自己犠牲してもまだ休み1日足りてないとか…しんど。 あ!半日有休入れなあかんの忘れてた…(^^;; てことは、1.5日休み確保しないと(^^;; 研修の講師の調整も、担当がしてくれへんから自分でせなあかんし。講師の都合で変更の変更はあかんって言われるし…

休日出勤残業人手不足

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

02020/08/25
雑談・つぶやき
👑殿堂入り

リーダーってなんですかね。 翌日欠勤でて、私は休み。出勤職員に申し訳ないけど早く出てきて貰えないかと連絡を入れる。 早く出勤するのはいいけど、しんどいから勤務変更してくれ。 確かに朝の8時から夜の8時はキツいと思う。だから本当に申し訳無いと思う。でも、次の日休みだから無理言ってるのもあったけど…当日出勤常勤はあなたしか居ないから… 結局私が休日出勤…リーダーが被るのは当たり前ですか…? 何で自分のことしか考えられないのだろう… それは私がリーダーとしてダメだからなのかな… 基本的にみんなのことを考えてシフト組んだりしてるつもりだし、被る部分は自分が多めにしてる… 何から何までリーダーは限界です… それでなんとも思ってないなら正直頑張れるのにも限界あります… こんな私おかしいですか…

休日出勤欠勤シフト

にこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

232020/08/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

リーダーじゃないから、自分のことだけなのでは?だから、平が楽とか言うのでしょう。責任負わなくて良いから。 人望っていうか、貸し借り、恩をうる迄は無くても、お願いの前に、何かしてあげたりしてる様です。急な休みとか希望とか差し入れとかその他。 ご苦労様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

暴力を振るう入居者さんに襲われたケアマネさんがショックで今日欠勤になりました。 私が午後から休日出勤します。 予定していた通院を中止、9連勤務になりました。 正直辛いです。

休日出勤欠勤暴力

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

02020/08/20
デイサービス

休みの日に人が足りないから 休日出勤少ししたのに たった3回しか出勤してないおばさんに 嫌味言われる理由なんてないんだけど。 ベテランのくせに 利用者から目を離すなんて有り得ない。 いやいや、悪いけど この会社でなら私の方が年下だけど 先輩だから。 なんも利用者のこと知ろうともしないくせに ガタガタ人のこと言ってんじゃねーよ。 勝手にお昼食べに家に帰るなんて 有り得ないし。 今日なんて多動の利用者が2人もいるから 気をつけてって先週も言ってるよね?。 結果1人で利用者外に出たらしいじゃんか。 これで迷子になってなんかあったら 責任とれるのかよって。 あーイライラする。

休日出勤イライラ人手不足

じん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

42020/08/12

みやこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

お疲れさまです。 そうやって人のこと言いたい人っていますよね(^^;) そういう人ほど仕事できないとあう… 先輩を立てられなかったり、勝手にお昼外出したり 言われたことすらできない。 社会人としての基本ができてないんですよね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤あと3時間半〜〜〜!!! 無事に終わりますように!!! (タダでさえ、休日出勤だったのを今でも上司に根に持ちry)

休日出勤休み上司

🍎

ショートステイ, 初任者研修

02020/08/01
愚痴

熱発者増発…… 緊急入所…… 休日出勤…… もうやめて!!私たちのライフはゼロよ!!(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

休日出勤病気休み

🍎

ショートステイ, 初任者研修

02020/07/30
職場・人間関係

人手不足でシフトを組むのに苦労してます。 お聞きしたいことがあります。 人手不足で業務が、回らない場合、みなさんは休日出勤や残業しますか? 

休日出勤残業人手不足

緑茶

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護

72020/06/13

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

休日出勤はないですが、残業はありますよ。日勤者が少ないため、日勤から遅出などは毎日あります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は休日出勤💦 お客様70名抱え、100時間現場周り 担当者会議に計画書、育成にパートさんの愚痴対応 サ責管理者の皆様は大変ですね(´;ω;`)

休日出勤管理者パート

ぽこた

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

02020/07/08
愚痴

明日からまた四連勤だ~。てか、今日休日出勤めんどい😂でも勉強会だから休めない😭😭 明日から四連勤で四連続レクとか辛すぎ🥺🥺

休日出勤勉強会連勤

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

02020/06/26
雑談・つぶやき

午後からの出勤にして貰いました_(-ω-`_)⌒)_ 休日出勤だし..日中人手もいるなら出なくても いーかなぁっと..。 ちょっと頑張り過ぎて疲れたので😖💦 明日は夜勤だし。 もう、あんまり無理はしたくないなぁ。

休日出勤休み夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

62020/02/27

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

お疲れ様です🙇 日中人手居るのにも関わらず休日出勤なんです? んー。何でだろ。 うちら逆に人手があったら休日出勤なんてあり得ないです。ただ、今は余りにも人が居なすぎてヤバイですが…。 明日も夜勤なんだし、柊さんは無理せずに出勤してものんびりと仕事をさせてもらったろうが良いですよ💦

回答をもっと見る

お金・給料

9月から管理者になって手当ては5万でて、夜勤が7回から同行1回になり、8月より給料が9,000安くなってました。10月は夜勤が3回になり8月より4,000あがりました。これしか上がらないものなのでしょうか?手当てが出る代わりに時間外は出してはいけない。休日出勤もサービスなどあり、知識を深めよと頑張ろうとしているのに、明細書を見るとやる気がなくなり、ストレスを感じます。皆さんはどう思いますでしょうか?管理者、施設長、一般介護員、様々な立場から意見をいただきたいです。

休日出勤残業施設長

さくさん@管理者になって1年たったよ!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

102019/12/10

けん@田舎民

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

これはまさにそうですよね····· 現場で働くものですが、頑張った見返りと言うと図々しいのかもしれませんが、ないとモチベは上がりませんよねー 研修は、休日出勤は、何のためにあるのか·····

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場は有給消化義務化で期限までちゃんと5日消化全職員出来そうですか? うちの職場は最初に自分の期限が迫ってきたので、主任がただでさえ人手不足なのに苦労しながらも数ヶ月かけてちゃんと5日シフト上に有給を組み込んで頂けました。 ですがこの介護業界女性が多く、子育てしながら働いている人も多く、この時期は子供がインフルや風邪で体調崩せば当日欠勤もあるわけで、基本少ない人数でみんな大変な思いしながら回すけど、どうしても人数が足りない時は誰かが休日出勤しなければいけない時もあります。 そして自分も休日出勤した結果せっかく苦労してシフトに有給を入れたのに消化出来なくなりました。正直自分は有給は嬉しいですがそれよりも当日欠勤により仲間が少ない人数で頑張るのなら自分が休みの日なら出勤してみんなに貢献したいです。でもそれをやるとますます有給消化5日は実現不可能になっていきます。 3月に入れば退職者も数名でて新しく入る人もいなく有給どころか公休さえもみんなマイナスで働くことになります。 国が改革として有給消化を義務付けるのは素晴らしい事だと思います。ですがそれが出来ない企業は出来なかった社員1人につき罰金30万円とか通達してます。 女性の社会進出、少子化対策、子育て支援、国はそれらの問題を抱え、その受け皿となるのが介護業界だと自分は考えています。 有給消化5日の義務化するのも良いですが国はもっと介護業界の現状を知るべきだと思うのですがいかがでしょうか?

休日出勤欠勤インフルエンザ

ヤマD

介護福祉士, 介護老人保健施設

132020/02/02

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

うちはありがたいことに、しっかり有給とれてます😊 人がいないとやっぱり難しいですよね💦 1人30万は大きいなぁ😰

回答をもっと見る

職場・人間関係

なんか真面目に仕事してると損する会社ってのが今日更によくわかった…。施設を支えてきたのに 正論や意見を言うとそれが悪口と捉えられちゃうし 空気を悪くしてるとか言われたし しかも常務に!仕事が出来なくて管理者の仕事半分以上もやらされてきて、やりたくない残業もして、休日出勤までして、たかだか、1ヶ月しか経ってない新人が 利用者を激怒させたから やんわり注意しただけで、こっちが悪者扱いされた。 現場も見てないくせに一方的に言われて もうやる気なくなった。利用者は大好きだけど、もう誰も信用すら出来ない。 転職しようと思った!サービス提供責任者の仕事に興味があるんですが、現職の方 経験者の方教えてください! どんな感じなのか!

休日出勤管理者休み

べる

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, デイサービス, 実務者研修

32020/01/21

ma6022

介護福祉士, 障害者支援施設

わかります。 正論を、言うと叩かれますよね。 最近では、昨年の流行語にもなった ”ワンチーム”から… やたらチームだとかチームプレーとか 現場でよく耳にします。 で、良くして行きたいだから… 経験あるから色々指導して欲しいと 施設長やら役職者言われて 実際にひとつひとつ引き出しを出して行くと 陰口を叩かれ 現場の責任者からも結局裏切られたようなもので 全部悪者ですよね。 で、現場の空気を悪くしてるのは 正論を言った俺のせいですよ。 いい加減にして欲しい。 なら、現場経験が豊富だからって 声かけて引き抜くなって感じですよね。

回答をもっと見る

健康・美容

身体が6連勤とか月2で休日出勤でだるおもです。 だいたい朝も仕事が8時スタートでお客さんの所までだいたい1時間から1時半かかるのと43歳って年齢的な物もあるのかだるいです。 しかも週1でフットサルしてて辞められないです。 皆さんは何か身体のケア、リフレッシュに何か特別な事されてたら教えてもらいたいです

休日出勤休み

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

42019/12/26

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

30になる介護福祉士です。 家に居る時は、スマホでゲーム(対人シューティング系)をしたり、Netflixという動画サービスでアニメや海外ドラマなんかを見て過ごしていると、かなりリフレッシュ出来ます。 外出すると、特に買うものがなくても家電量販店なんかへふらっと立ち寄って真新しいものを見たりするだけでストレス発散になりますね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

請求時期が特に多いのですが、個人経営の社長(70代後半男性)が他のゴタゴタ含めてイライラし、社員であるヘルパーに対し八つ当たりの様に激昂する事が多く、自分も理不尽な事で怒鳴られてメンタル的にまいってます。 ワンマンなのでみんな我慢してますが、会社の雰囲気は最悪です。自分も普段は我慢してます。が、この前、社長が今気付いた改善策をいきなり自分達に命令し、なぜそうしないんだ!と怒鳴りつけ こうだからこうしろ!と頭ごなしに激昂してきました。しまいには、遊んでるんじゃ無いのか?みんな時給にするぞ!と言われ。 自分も我慢し切れずキレて言い返しました。社長は激昂してスッキリして後引かないサッパリとした性格ですが、自分は後をひいて仕事にもプライベートにも支障が出ます。今回はなんとか持ち直しましたが、社長は高齢で性格も行動も変わらないので転職したいので退職を申し出たら、考え直せと言われました。嫁さんにも反対され、色々選択肢を考えた結果の案が2つあり、これを社長に提案しても社員を続けるのはやり過ぎでしょうか? ⑴休日出勤が当たり前なので、今後はもう休日出勤はしない様にして仕事の負荷を下げて、社長のイライラへの耐性をあげる。 ⑵仕事先に近い同じ法人内の事業所への配置替えしてもらい、社長や煩雑な本事業所との関わりを減らす

休日出勤

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

82019/11/25

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

私なら辞めます。 よっしさんが我慢できるなら、それはそれでいいと思います。社長はよっしさんより先に会社を辞める?と思いますし、妻の反対もあるなら難しいですよね。 でも、自分の人生、自分で決めるのもありじゃないですか? 仕事でのイライラを家庭に持ち込むなら、少しくらい給与が安くても、家に帰っても穏やかな夫である方が私はいいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

お給料についての質問です。 私は高校卒業後介護施設に就職しました。 ヘルパー2級の資格持ちで早番・遅番・夜勤の3交代制、休日がほとんどない休日出勤の多い介護施設だったのですが、正社員で手取り13~15万円程でした。 違う介護施設に務めていた時は早番・遅番のみのパート勤務で週5、休日出勤は年に何度かある程度なのに手取り8~10万円程も貰っていました。 パートと正社員で約3万円程しかお給料が変わりません。 正社員として勤務している方はどの位貰っていますか?

休日出勤パート資格

cmatsu

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

82019/11/18

ハシビロコウ

介護福祉士, グループホーム

私はヘルパー2級あり、療養病棟で正社員、看護助手(夜勤7~8回)の時、手取り13~14万円でした。 その次働いた有料老人ホームでは正社員介護スタッフ(夜勤5~6回)で、手取り18~19万円?くらいだったと思います。 10年前くらいの話なんで今とだいぶ変わってるかもしれませんが‪w でもホントにその働く施設によりけりですね。 パートさんの方が時給高く、正社員より月給にしたら高い方結構いらっしゃると思います。 その代わり、社会保険がないということですかね。 「(´へ`;ウーム

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

職種

あい

有料老人ホーム, ユニット型特養

162025/09/30

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

買い物ですね

回答をもっと見る

きょうの介護

今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…

相談員看護師デイサービス

みきらー

介護福祉士, デイサービス

32025/09/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、

回答をもっと見る

デイサービス

送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦

送迎職種入浴介助

ヒー君

デイサービス, 初任者研修

22025/09/30

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

308票・2025/10/08

思う思わないその他(コメントで教えてください)

600票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

628票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

624票・2025/10/05