タバコ」のお悩み相談(4ページ目)

「タバコ」で新着のお悩み相談

91-119/119件
夜勤

朝ご飯作って、ブザーががなったら行く感じだけどそれ以外は書類作成もしなくていいからタバコ吸うけど…今日ばりタバコが進む…

タバコ

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

104/14

ころ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養

夜勤中ってなぜかタバコ進みますよね笑

回答をもっと見る

夜勤

朝までもう少し!! 平和なまま朝を迎えられますように☆ あとは眠気との戦いww コーヒー飲んでタバコ吸って乗り切る!w

タバコ夜勤明け

メイクロ

グループホーム, 無資格

204/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

本当眠たいです( ´・ω⊂ヽ゛ 9:30まで先がながーいΣ(ノд<) お互い頑張りましょう(*´∀`*)尸"

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日も今日とて相棒(タバコ)と共にファイティン(๑و•̀Δ•́)و 左:cheメンソ8 右:BLACK DEVIL®️メンソ10

タバコ

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

004/03
職場・人間関係

44歳介護士です。私のグループホームの管理者は私より下の男性ですけど休憩時間ではないのにタバコを吸いますが、休憩時間以外にタバコを吸ってる方いますか

タバコ休憩管理者

麻由美

介護職・ヘルパー, グループホーム

803/23

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

本来はダメなんですけどね 風呂介助終わった後に着替えたついでに一服はしちゃってますね 吸わない方やリーダーからはやらないでと言われてますが、、、 でもうちの施設の上の人間みんなそんな感じなので情報交換も兼ねてやっちゃってます ただゆっくりではなく半分くらい吸って捨ててダッシュで戻ってますが 多分匂いでもろばれですかね 前の施設では管理者がそんな感じだったので、仕事中でも手が空いて一服時間とれそうなときは 一服してきますと他のスタッフに声かけてから行ってました 吸わないスタッフはお菓子や飲み物を注いでちょっとした小休憩をとってもらったりしてたので、お互い様って感じでしたね

回答をもっと見る

愚痴

生保の透析してるクソジジイは機嫌悪いし、ダメ出しばっかしててタバコ3本吸うし 指摘されてもオオポカせず、無難にたくさんのサービス終わらせても、余裕で 時間30分オーバーだわ まあ、謝って流したけど やってくれるぜ、まったくな 透析だるくてやってられないんだろーが。週1のストレス訪問追加ー

透析タバコストレス

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

102/01

kei2918

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 生活保護の人でクルーム多い方いますよね。 私はクルームをひたすら左から右にながしてます。😗

回答をもっと見る

愚痴

後輩はたばこアレルギーで訪問断れて おれも喘息元々あるのに、タバコ吸うおきゃくさんは無理っていったのに、 対策方法考えようってさ また喘息なったら夜寝られないっての

タバコ後輩

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

102/05

SunFlower

えーΣ(-᷅_-᷄๑) 喘息死ってあるらしいので対策も何もないと思います(。•́•̀。)💦

回答をもっと見る

愚痴

ある上司は、1時間おきにタバコ休憩を勝手にとっていました。そいつが何かの拍子に禁煙に成功したんです。 そしたら、急に「業務中のタバコ休憩」が禁止になりました。喫煙は休憩時間のみ。そして、喫煙所を撤去し、自身の車の中で吸うルールに変わりました。 私は最初から吸わないですが、こんなのってアリなんですかね。 今では退職等で職員の入れ替わりが多く、そいつが[元.喫煙者]であることを知る職員は数人しかいません。

タバコ

さくらい

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

403/09

M

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

うちの施設そんな感じです。 真面目に働いている方が 本当に損です。

回答をもっと見る

愚痴

今の職場に元ヤンババアで、私の方が介護のキャリアも資格的にも上なのに、上から目線でものを言う人がいます。仕事中に上司をからかったり、利用者にあだ名付けたり、おむつの当て方を伝授してきたり。 その方がする、言うことが正論であるなら問題ないのですが、わたし的にちょっとそれは違うんじゃない?と思うんですよね。 そして今日、利用者から掃除の時に加湿器の水を入れといてと言われて、その方にそれを伝えたら「それは私らの仕事じゃないし!」と返されました。 確かにサービスは洗濯と掃除の生活援助。しかし、加湿器に水を入れる作業は環境整備にもあたいしませんか。それに何分かかるよ、1分もかからない手間でしょう? 45分の生活援助20〜30分くらいで終わらせてるじゃない。その空いた時間に事務所でくっちゃべったり、タバコ吸ったりしてんじゃない。 そして、それを直で言われた私は何と答えればいいんでしょうか。 「私は伝えましたので〜」と去りましたが、腹の中ずっとムシャクシャしてます。

タバコ掃除資格

みー☆

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

103/03

いつまでも新人気分

有料老人ホーム, 初任者研修

環境整備に当たるなら環境整備に当たるからやるべきでしょ?基本的な事も理解してないの?何の為にここにいんの?いつも何の仕事してんの?と言えばいいのではないでしょうか?

回答をもっと見る

きょうの介護

ある障害者の利用者さん宅へ毎週4日訪問して身体介護をしていますが、その利用者さんが昔からヘビースモーカーで、私はタバコを吸わないのに、その利用者さんがタバコを吸いたいと言えば断れず、自分でタバコを吸うことができないのでタバコを吸わせていて、受動喫煙とタバコの臭いが服について他のタバコを吸わない利用者さんたくへ訪問するときにタバコ臭いと文句を言われすごく健康面でも他の利用者さんにも気を使い精神的にもストレスで困っています。 このヘビースモーカーの利用者の対応と心身のケアをヘルパーとしてどのように改善していけばよいのか良きアドバイスと対応策をお願いいたします。

喫煙タバコ文句

とく

介護福祉士, 訪問介護

203/03

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

回る順番を最後にしたらどうでしょうか

回答をもっと見る

夜勤

やっと寝静まったーーー! 平和な夜勤でありますように🙏 鞄の中は飲み物とお菓子とタバコ(笑) 今日夜勤の方お互い頑張りましょー!

タバコ夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

402/25

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

同じ夜勤ですねー🙏🏻😊✨ お互い平和な夜勤でありますよーに🙏🏻🙏🏻✨✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さん今日もお疲れ様でした 昨日(日)で人も足りないというのに限って独歩の利用者さん施設から脱走しました 気づいてから2時間半後に車で5分のところで発見され無事に保護され帰ってきました 聞いたところによるといつも🔐してある正面玄関がロック解除されててそこから出てったらしいです 事務員さんもタバコを吸いにいってて事務所は空っぽらしくて‥ 大変でした そして今日は天気がよく花粉が飛んでるらしく花粉症発症しました 朝から鼻水 くしゃみがやばいです マスクしてるとそこまでないですがはずすとヤバイです

タバコマスク

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

102/24

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様でした。先ずは無事利用者さんが見つかりよかったですね😊 事務員不在中でのロック解除とは・・・ 人員が足りないのは分かりますが、関わる職員の意識問題も大きいですね! うちの施設でも、ご家族の面会時など、一緒に出ていかれてしまうことも何度かありました。 働く職員への注意喚起や、来客などへの共通理解なども含め、再発防止に努めないといけないですよね💦💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めまして。自分には介護職が合ってると思います 介護は人対人 職員対入居者さん 職員対家族さん 職員対職員 だから色々あります。 自分は、入居者さんと楽しく可笑しく出来たらやり甲斐があります。 介護を続けるには何かメリットも必要だし愚痴ることも必要だと思います。 でも、日々 気持ちが戦ってる現状… だから、ビールがすすむタバコがすすむ(^ω^) すみません質問じゃなく、今の自分の気持ち聞いて欲しくて!

タバコ職種家族

さくらブルー

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

202/18

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

いいね!その気持ち共感します。

回答をもっと見る

愚痴

仕事中に休憩時間じゃないのにタバコ吸いに抜けるのホント止めて欲しい。その間に事故とか起きたらどうすんのよ。私自身タバコ吸うけど休憩時間以外は吸わないようにしてます。

タバコ

九十九

グループホーム, 初任者研修

102/15

のんのん

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

同感です。タバコは嗜好品だし吸った後体にタバコの臭いがする。 そのままで介護するの?って毎回思いますね。 吸わない方からすれば休憩時間割りにあわんし。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場では勤務の時、タバコを吸うのは大丈夫ですか? 私の職場では裏に喫煙所があり、休憩時間や、タバコを吸いたい時には皆さん吸いに行っています。私はタバコ苦手なので臭いが嫌なんですが、ほぼ吸う職員ばかりなので我慢していますが。 皆さんの職場はどうでしょうか?

喫煙タバコ休憩

ゆず

介護福祉士, 有料老人ホーム

502/11

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

休憩の時は、吸われてる職員多いですねっ

回答をもっと見る

愚痴

家族は本人の好きなようにと酒、タバコを箱買いして置いていく。 訪問すると、吸殻はトイレの中。 内服と酒の間隔は不明で呂律回らず。 失禁、失便で着衣も寝具も毎回交換。 訪問介護は洗濯と掃除の依頼なのに。 洗濯3回分、時間も予定オーバー。 好きにさせたいなら家族が面倒見なよ。 毎回垂れ流しの酔っ払いを介抱するのはヘルパーじゃない! ケアマネにも有料で対応と話して、家族には管理者から言ってもらった。 火事になったら家族は近所に何て言うんだろう。

タバコ掃除管理者

さぶ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

202/06

ながと

病院, 実務者研修

確かに酒とタバコは良くないですよね 家で見てほしいですね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の度タバコにジャンクフード負の連鎖

タバコ夜勤

有料老人ホーム, 初任者研修

102/11

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

煙草はやめられませんよねぇ(;ω;)ジャンクフードもですが不規則な生活+運動不足で中性脂肪が大変な事になってます爆

回答をもっと見る

職場・人間関係

今いる病院なんですけど、今ってどこも禁煙は当たり前ですよね! でもうちの師長は平気で仕事の時間に外にタバコ吸いに行くんですよねー部長もわかってるはずなのに注意もしない、それってありですかね?みんな知ってるのにやめようともしないんですけどどうしたらいいですかね?

タバコ

武蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

302/01

人として

無資格, ユニット型特養

外でタバコ😃🚬を吸うのは、良いのでは❓

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

タバコ休憩ってどう思いますか? うちの職場は、タバコを吸う人が休憩時間以外でちょいちょい抜けてタバコを吸いに行きます。 2〜3人一緒に行くこともあります。連れションならぬ、連れモク。 もちろん私もトイレ行ったりお茶飲んだりもしますけど。 不平等だなーと思うのは私だけででしょうか。

タバコ休憩トイレ

みー☆

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

2212/04

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

それは困りますね。タバコ休憩とトイレや水分摂取は別だと思います。タバコは休憩中にゆっくり吸ってもらいたいものです。匂いも残りますし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日、管理者が休みで、ある職員の帰りの送迎が遅く どこかでタバコでも吸ってるんだろうという感じだったんですが 戻ってきたその職員は なんと私物の買い物してきてました。 送迎に行かない職員は掃除、記録。送迎から戻ってきた職員も記録を書かないといけないのに  仕事をなんと思っているのかなぁ。 みんな怒り爆発😡です。   今頃は沖縄で旅行を満喫しているらしいです お金を出してくれる どこかの社長さんと。 ダメだこりゃ😓

タバコ掃除記録

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

601/26

くまちん

送迎ドライバー, 無資格

笑えますね… ま、人それぞれ…と、割り切って放っておきましょう。 そのうち…淘汰されると思います。

回答をもっと見る

愚痴

通常規模のディで勤務しています。 11月に人事異動があって、直属の上司が 40代の男性から、40代の男性、うちのデイでの現場経験ありの人に変わったのだけど、みんな猛反発 理由は 片付けし過ぎる 書類の誤字脱字を訂正される 相談員をよく呼び出し話をしてる  からみたいです。 利用者さんを向かえるにあたって、環境を整えるのは当たり前(使ったものは元に戻さないがデフォの職場。私が片付けしてようものなら、何やってんの?早く帰ろーよーと。) 書類の誤字脱字今まで直さず出してたのがおかしい (以前の上司は誤字脱字あってもスルー。私が回覧書類に誤字を見つけて丸つけてみたら、なにこれー、誰さ、嫌味でしょーと。) 呼び出され、お話ししている相談員の態度が 私、こいつにいじめられてます~ みたいにうつむいて目を合わせず返事もしない (相談員→呼び出してんじゃないよー、腹立つからテキトーに返事してやったと。 周囲→いっつも呼び出して!いじめてんじゃないよ!と。) やいのやいの言ってるのは40代の女性職員(チームタバコ)ばかり 相談員は、あいつにこう言われた、ああ言われたと 周りに言い上司は嫌われ者に。 確かに言葉足らずなところもあって、伝わりづらいこともあるのかもしれない。 でも、そこで、話し合う、分からないことは聞くって方法を取らず、あいつがああ言った、こう言ったって陰口のように言うのは変だと思う。 毎日大変だー

タバコ異動相談員

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

201/28

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

働きたくない職場ですね。 上司の方もあなたのような理解者が居て嬉しいと思う。 理解者増やしてフォロー出来たら良いですね⤵。 片付け出来ないのは心の乱れ。 文句言ってる人は業務は出来るけど仕事は出来ない低レベル野郎と思ってたら良いです。 訂正は上司の仕事だからあえて書かない方が良いかも。

回答をもっと見る

愚痴

タバコって勤務時間中に吸わなきゃダメ?2人いないとやれること少ないんですけど。タバコ中は僕も座ってていいですかね。

タバコ

まるまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

201/22

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

ありますよね。。 タバコを吸わない人はそういう時間があるわけじゃないのに、タバコを吸う人はその時間が許されているような。 なんでですかね。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

事務所にいますが、お局のケアマネで、人の行動を常に観察してて、チクチク言ってくる人がいてストレスです。忙しいはずの職場なのに、その人多分暇なんです。だから時々タバコ吸いに外出たり、買い出し行こうかな~とかやってるんで、暇なんですよね。 バリバリできるケアマネさんは、自分の仕事でいっぱいいっぱいなので、脇目も振らずテキパキ書類印刷しては電話をしては認定調査行って戻ってまたPCカタカタ、仕事熱心なので、一息ついて雑談に参加したりすることはあったりするけど、人の粗を探してガミガミ言うようなことはしません。 そういうケアマネさんがかっこいい。 暇お局にグチグチガミガミ言われて毎日参ってますが、そのかっこいいケアマネさんがいてくれるので、彼女を目指して頑張ろうと思います。 人間性って、こういう所で出るものですね。

タバコケアマネ

かお

有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務

212/11

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お局ってどこかにいるんですよね。 リアルが不幸なんで、ココロの中で労ってあげてください。 ほんとは表に出すとベスト? だけど、面倒 ほっとこ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月から職員不足により1ユニットの1人夜勤になるんです 1人夜勤はいいんですが、タバコが吸えないのが痛い、みなさんはどうしてますか?

タバコ

ノブ

介護福祉士, ショートステイ

212/08

あやか

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

私的には、1人夜勤の方がタバコが自由に吸えてました 前の職場は1人夜勤だったので夜間帯はピッチを持ってベランダに行って吸ってましたね 1本5分って考えるとあっという間だし、コールが鳴ったらすぐ行けばいいしって感じですかねぇ 今、5人夜勤なので、無理ってなるまでは我慢してます

回答をもっと見る

愚痴

訪問介護で、買ってはいけない酒やタバコなど 前のヘルパーは買ってくれたと言われます。 融通が利かない性格だと分かっていますが 他の人は要領よくやっているのかと思うと 真面目にするのがばかばかしくなってきました。 そういう人のほうが利用者には評判がいいですよね。 こんなことで仕事をはずされたりしますか。サ責のかたはそういうところちゃんと みてくれているのでしょうか。

タバコ訪問介護

ふく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

212/04

アキラ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

居ますよね、利用者さんのためと酒やタバコを提供したり、ダメだと決められてることを気を引く様にやってしまう介護職員。 ですがやはり酒やタバコは体に害をなすものですし、提供するならするで、ケアマネにプラン内に組み込んでもらう等してから出ないと、 ただの介護職員のエゴになりますよね… そのエゴで自分が被害を被る辛さ、良くわかります(´;ω;`) ですが、やはり自分の意思を貫くことは大事ですよ! サ責の方もそこはしっかり見てくれてるはずです。 要領良くやるのとエゴは全く違うものですから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの職場のタバコ事情を教えてください。 全面禁煙の施設はあるんですか? わたしの部署には喫煙者と非喫煙者が半々です。喫煙者は基本的には勤務中は喫煙禁止なんですが、みんな自由に行っていて業務に支障が出ています。喫煙者は休憩時間を15分早めに切り上げて、残りの15分を使って喫煙所に行っているというんですが、見ているとそんな風にには思えません。 何年も訴えていますが一向に改善されません。(喫煙者と同じように非喫煙者にジュースタイムを下さいと言ってみましたが却下されました) 利用者様を放ったらかして喫煙所に行き、タバコの匂いにまみれて帰ってくるのでうんざりしています。同じ職場で、同じ責任、同じ給料なのにフェアじゃないし、喫煙者もコソっと行くので不信感が増します。 半分愚痴になってしまいました。 すみません。

喫煙タバコ休憩

Yさゆり

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

812/04

ktm

介護福祉士, グループホーム

自分の所は全面禁煙です。 今の管理者になってから禁煙になりました。

回答をもっと見る

夜勤

一人夜勤の方々 夜勤中タバコの本数、、、 増えません?

タバコ1人夜勤

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

311/30

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

うちは2人だけど、二箱近い!

回答をもっと見る

職場・人間関係

無資格の人間って、あごで使われるんだよね! 社員が、派遣の資格のある人をあごで、使いその後派遣の無資格の人間をあごで使う!その人達はタバコ吸う、ナース室でサボる!何もしないヤツら!無職の人間ばっかり動かす!

タバコ派遣資格

みちん

介護老人保健施設, 無資格

411/27

赤べこ

施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 介護事務

派遣の方は派遣で働く理由があるのだと思います。 そのうち派遣会社さんからも選ばれなくなると、自分たちがやらざるを得なくなりますよね。 立場の違う人を敬えない施設は、回らなくなってくると思います。 うちでは障害者施設の方から清掃業務を担ってもらっています。 出来る業務をできる方にやってもらうっていうのが、これからの働き方なのかなって思ってます💦

回答をもっと見る

介助・ケア

タバコを吸う方に質問です。利用者さんの介助をするときにニオイは気にしていますか?ニオイをあまり気にせず、家族や利用者と接している方が多いと感じたことがありまして、聞いてみたいです。

タバコ

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

111/15

ハシビロコウ

介護福祉士, グループホーム

6年前にやめましたが、喫煙していました。 休憩で吸ってきたあとは、詰所にある洗面所でマウスウオッシュでうがいをしたあと、勤務に戻っていました。ただ服についているにおいまでは、気をつけれていなかったです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場はタバコ休憩とかありますか? 私は吸わないんですが、タバコ吸う人は何故か本来の休憩時間とは別に吸いに行ってて納得出来ません…。しかも給与は一緒なのに、吸わない組にフロアを任せて喫煙所に行ってしまうし困ってます…。 仕事も吸ってる間にアレとこれやっといてーみたいに言われて凄い腹が立ちます…。 上司も理事長もタバコを吸うので相談も出来ないです…。

喫煙タバコ休憩

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

1311/11

舞や

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

タバコ休憩みたいなのはないですが 手の空いた時間に吸いに 行ったりしてる人もいます。 確かに吸わない人にとっては気になるし ◯◯しといてーは違いますよね。 一度だけ全体的にタバコ休憩を作れば いいのではないかと話があがったことがあります。 タバコ吸わない人は普通に休憩みたいに取りに行くみたいな感じで。ただそれをするならお昼の休憩を10分削るといわれ話自体なくなりましたけど。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

512日前

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

813日前

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

112日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

205票・4日前

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

608票・5日前

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

673票・6日前

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

682票・7日前