今日は節分!昼から豆まき鬼のコスプレして豆投げられてきます😅

B(LA・)CK

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

今日は節分!昼から豆まき 鬼のコスプレして豆投げられてきます😅

    2020/02/03

    4件の回答

    回答する

    鬼コスプレ♪ いいですね!盛り上がってきてください😆

    2020/02/03

    質問主

    ありがとうございます! 思いのほか盛り上がったので楽しかったです😊

    2020/02/04

    回答をもっと見る


    「レクリエーション」のお悩み相談

    レクリエーション

    レクの内容で困った時に何か参考にされているものはありますか?オススメの本やYouTubeなどあればご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。

    レクリエーション

    ぺっち

    介護福祉士, デイサービス

    32024/10/10

    ちょこび

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護

    おはようこざいます(。•◡•。)⸝ꕤお疲れさまですꕤ レクって困りますよね… (๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ 私は『みんなのお助け💓NAVI』というサイトを参考にさせていただいています(*˙꒳˙*)✧︎* 脳トレクイズや高齢者向けレクが色々な種類あって☻助けられています(*・ω・)*_ _) 良かったら🌱検索して📱確認してみてください𐔌՞⁔•͈ ·̫ •͈⁔՞𐦯⋆

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    1月のイベントと言えば初詣。私の勤めている施設では、毎年、手作りの大鳥居が出現。参拝を楽しんています。ようやく外出レクも解禁になり、いくつかのユニットでは近所の神社への初詣を企画しています。貴施設、事業所ではレクとしての初詣、行っていますか?

    レクリエーション特養デイサービス

    黒子ダイル

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

    52025/01/08

    シロップ

    従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

    以前勤めていたグループホームでは初詣(宗教感が出るから)とは言わなかったですが独歩の方でも無理のない距離の神社へ行きました。 冬の晴天の外気浴大切だと思います。

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    9月のイベント担当なのですが、施設内できる良いイベント案ありますか? 出来るだけ、準備で人をかけないで出来る物が望ましいです。 (利用者の人数は20名の想定です。)

    ショートステイレクリエーション

    わっしょい侍

    生活相談員, ショートステイ

    112024/08/05

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    ボランティア呼ぶ

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    施設運営

    介護施設の管理者をしています。 残業が必要な場合、正社員とパートと、どちらの人にやってもらっていますか? 自分としては正社員に残業してもらいたいと思っています。当然、正社員と言う身分でもあるし、何かあった時も、正社員の方が、いろいろ権限与えているし、医者や家族さんに対応が必要な時も正社員の方が施設に対する信頼も持ってもらえると思うからです。 ですが、正社員は残業を嫌がる人ばかりで、逆にパートは残業代が欲しいため、残業したいと言う人が多くて、パートしかいない日がよくあります。 そんなに、残業代欲しいからと、残業希望するパートの人達ですが、責任のある仕事は嫌がるので、1人は正社員を入れて置きたいと思うのです… 皆さんの施設で残業は正社員とパートとどちらを優先して入ってもらっていますか?

    残業パート施設

    きき

    介護福祉士, グループホーム

    32025/01/15

    たつ

    介護福祉士

    社員が残るのが普通な気がします 責任の所存もありますし。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    まだ、皮の張ったままの褥瘡を皮膚科に診てもらうようまで、清潔にしてアズノール塗ってガーゼで保護してフイルムを貼っています。 それでいいでしょうか?

    病気

    きき

    介護福祉士, グループホーム

    12025/01/15

    あやの

    実務者研修, ユニット型特養

    こんにちは。 いいと思いますが、排泄介助で汚染される場所の場合はガーゼが汚染されているようならこまめに変える必要があります。また、変える時は少し陰洗してあげて、乾いた清潔な布で優しく拭いてからガーゼをするといいと思います。 また、1日を通して臥床時間が多い方でしたら、2時間おきに体位交換をする他、褥瘡部の除圧をして上げてください。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    東京都の居住支援特別手当てが支給されているという方はいらっしゃいますか? 私のいる法人は、申請はしていて支給されるとの事なのですが、都からの入金日が確定しないという事で、昨年4月からの分が支給されないままの日が続いています。 東京都のホームページには、審査後不備がなければ通常2か月で支援金がおりると書いてあるのですが、、法人から東京都に問い合わせてもらえないか、それとなく施設長にお願いしたところです。 物価も上がるし、カツカツな給料で、毎月赤字続き、、早く支給してもらいたいです。

    モチベーション施設

    こひつじ

    介護福祉士, 障害者支援施設

    12025/01/15

    あろ

    介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 障害福祉関連

    結構時間かかるみたいですね! お金は手当の付いていない期間含めてまとめて支払われましたよ!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    456票・2025/01/23

    かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

    653票・2025/01/22

    未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

    695票・2025/01/21

    行きました行きませんでしたまだ成人式の年齢ではありませんその他(コメントで教えてください)

    691票・2025/01/20
    ©2022 MEDLEY, INC.