やっと終わったー!! これから帰ります😊 明けだった方、お疲れ様でしたー(ㆁωㆁ*) 私も帰って今日は休むぞ😌✨
夜勤明け
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
あんころもち
介護職・ヘルパー, 従来型特養
お互いお疲れ様でした! 布団に潜ってみたものの、家に着いてしばらくうたた寝したせいか寝れません( 'ω')
回答をもっと見る
昼間予定があってそのまま夜勤、眠眠打破のおかげで乗り切れそうです! 入院から帰ってきたトイレ頻回な利用者さん(最高夜間帯17回)、帰ってきてから初夜勤だから心配してたけど今日は全然起きてこなくてラッキーかもしれない、、 朝方10分おきのトイレの訴えありませんように… 少し休んだらパット交換行くぞ!!!
オムツ交換トイレ夜勤
はな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
眠眠打破などの飲み過ぎにご注意下さい!
回答をもっと見る
普段ならあと2時間〜〜♫ ラストスパート! って時だけど 残業の関係であと4時間〜〜♫ 今日乗り切れば明日も休みだし 1週間出勤しないからがんばろーう!(研修)
残業研修パート
M▷Kちぃちゃまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養
はな
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
お疲れ様です!私も夜勤です! お互いあと数時間頑張りましょう!!!!🔥🔥
回答をもっと見る
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様です🙏🏻😭✨ 後半戦に突入しましたね😢💦 何事もない平和な夜勤でありますように!
回答をもっと見る
明日は夜勤(´△`) だけどあさってお風呂だからちょっとだけ安心🎶 安全に過ごせますように…
入浴介助夜勤
あや
介護福祉士, 従来型特養
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
特養での事故はたひたび問題になっているので、安全は大事ですよね。
回答をもっと見る
チビデブス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
持っていますが……偉いんですか?
回答をもっと見る
徘徊するおばあちゃんが寝なくて困ってます。 人の部屋に入って行くし、収集癖も、、、。 お通じ出る前触れかな???
徘徊
M▷Kちぃちゃまん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です✨🥺 人の部屋入る人うちにもいます😭 なので最近就寝薬でました😅 収集癖あるあるです…ゴミとか(笑) お通じ前とか、そわそわしたりしてますよね💦
回答をもっと見る
夜勤です! トイレに行ったばかりの方がまたトイレって連れて行くも少量しか出ず…ついイライラします😭 長めに座らせるようにしてもダメみたい。 あと介助が必要な人がかぶると辛い、特に朝のケアが追いつかないです…。 あまり早くに起こすとマイペースでまだ早いという人がいたり、早く起こしすぎるとトイレって言われて他の方のケアができなくなったりするし、タイミングとか難しいなぁと。 起床介助は9人中7人が何かしらの介助が必要なんですよね💦 ところで皆さんの夜勤は仮眠時間はありますか? こちらは仮眠はなしと設定されていて、それなのに、16〜10時までの勤務で、19〜20時だけが休憩です。 ですが休憩2時間って書かれてます。 これって違反してませんかね?
グループホーム夜勤
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
やまちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護
お疲れ様です。利用者さんって膀胱炎になっている方も多いみたいですよ、トイレ誘導もあまり続くとまた?ってなってしまい大変ですよねm(_ _)m あまりに酷いようでしたら看護士に申し送りしてみてはいかがですか??あまりに頻尿な方は膀胱炎だったりします。 休憩の件ですが実質1時間ですよね?ハプニングがあって取れない事もありましたが、それは申告した方が良いと思います。 私の以前最後に勤めた施設は2人夜勤で2時間交代、11時から1時、1時から3時と決まって居ました。
回答をもっと見る
ようやく皆静かに休んでくれたー。 これで朝まで何事もなく過ぎればよいなぁ。発熱者も落ち着いたし。夜勤はこれからが本番だもの(笑)皆さんは夜勤の食事とかどうされてますか?
病気食事夜勤
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
同じく夜勤です。 食事は厨房の人が職員の分まで検食として作って下さっているので私はそれを食べます。 後は夜食として自分で持ってきたお菓子を摘んだりしますww
回答をもっと見る
只今、夜勤中 朝まで何事もなく、終わってほしい。 明日も夜勤です。
夜勤
アンズ
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
ゆき
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
夜勤お疲れ様です。何事もなく過ぎると良いですね。こちらも夜勤、お互いに頑張りましょう。
回答をもっと見る
サ高住でホームヘルパーしてますが、52名入居。半分が介護3以上、離床センサー3台、1人で夜勤やります。意識消失を突然される方もいます。 怖くて怖くて仕方がない、、、 平気でセンサー3つなるし、転倒の対応して次行ったらまた転倒なんてあります。認知症の方もいますし、、、
サ高住ヒヤリハット認知症
たろろう
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
52人をお一人で見るんですか..?!! そ、それは1人では対処しきれないし、見れないですよね😱💦💦 私も22.3人を1人夜勤するのも精一杯で..毎回ドキドキするのに😭 転倒やらセンサー反応が重なるとワタワタしてしまうし..精神的にも肉体的にも疲労が溜まりますね😂💦💦 他の方はどう思ってるんでしょうか?😢 同じ悩みがあるなら一緒に上に掛け合ってもいいかもしれませんね🙌🏻💦
回答をもっと見る
今日で3回連チャン夜勤ーッ!!(´._.`) ほどほどに頑張って行きますかー!! 今日夜勤の方、一緒に頑張りましょーねッ🙏🏻😭😭✨✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
なんか元気があって羨ましいです。私はこれから夜勤だと思ったら苦痛しかありません。そんな元気に出勤したいです
回答をもっと見る
グループホーム勤務しています。夜勤は、勿論1人で9名の入居者様の対応になります。毎回、眠前薬を飲んでも寝付きが悪く、夜中も寝たり起きたりを頻回に繰り返され不眠~浅眠の方がいます。寝ないときは、声をかけ寝るように促したりソファーに連れていったり工夫はしてますが、他の方の排泄介助等あるなかで転倒リスクがある方なので目が離せず他の方の介助にも入れず…心身ともに疲れきっています。 皆さんは、夜寝ない入居者にどのような対応をしていらっしゃいますか?
排泄介助ヒヤリハットグループホーム
Haru
介護福祉士, グループホーム
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です😊 私の所では安定剤を服用しても夜間、日中共に徘徊がひどい利用者さんがいました。 また水道水をがぶがぶ飲まれたり排尿、排便がないのにも関わらずトイレ頻回に行かれて本人もしんどそうにされていたのでかかりつけのDr.に相談したところ、安定剤+眠剤+抑肝散が処方され、今では日中落ち着いており、夜間もよく眠られています。 寝付きが悪いとのことですが、 日中の様子はどうでしょうか? 夜間あまり寝ないのにも関わらず日中もあまり休まれないのでしたら本人にも負担がかかっているかもしれないので、Dr.に相談してみるのもいいかもしれませんね(>_<)
回答をもっと見る
めぐめぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
分かります(^^;夜勤中眠くてイライラしても仕方ないけどイライラします
回答をもっと見る
リヴァイ
介護福祉士, ユニット型特養
一人で2ユニットです 夜勤している人に聞いたら夜中に起きてゴソゴソする人や奇声を上げる人さまざま居るので大変みたいです ナースコールも頻繁に鳴らしてくる人も居るみたいです 利用者によって様々ですね
回答をもっと見る
夜勤明けの皆さんお疲れ様でした♪ 17時間疲れ果てました😭 認知症の方々の大変さは日勤でも勿論ですが💦 夜勤1人勤務での、帰宅願望、弄便、物取られ妄想、暴力などなどなど… 心がすり減ります。泣けてきます😩 リフレッシュしたーい、と思っても体がついて行かず笑 皆さんの明けの楽しみはなんですか?
暴力夜勤明け認知症
すこやか茶
従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
毒山
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ただひたすら眠るだけです。
回答をもっと見る
夜勤お疲れ様でした|ω・)و ̑̑༉ ちょっと大変だったけど..まぁ、事故もなく 良かったよかった\(^o^)/ 安全運転で帰りましょ♪
ヒヤリハット夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
やまちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護
お疲れ様でした!凄くよくわかります!夜勤終わるとホッとしますよね!私も夜勤も定時で上がれず居眠り運転しそうになったりして仮眠して帰った事もありました、ゆっくり休んで下さいね!
回答をもっと見る
朝がキター(゚∀゚) とりあえず、約1名の不穏な利用者様を除いて無事に過ごせた あぁ、この後朝食介助だ(›´꒫`‹ )
不穏
サクヤ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
あい。
デイサービス, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設
夜勤は何時までですかー?。 私が過去に働いてた施設は10:00までです。 私の母親は、7:00と、9:00の施設があります。
回答をもっと見る
嫌な予感大当たり🤣🤣🤣 今日もまた寝ない、寝ない😱😱😱 パットの脱ぎ捨て、1人でベッドに 座ってる。夜用パットの厚みが 気に食わなくて、当て方が悪いと 人のせいにする..😩💦💦 夜勤回数多くてシンドイし.. 心が病むわ..🙄🙄🙄💦💦 夜勤手当もめちゃくちゃ低くて 嫌んなっちゃうぞ🤦🏻♀️💦💦 早番来るまでもう少し..🙌🏻💦 ラストスパートまで頑張りますか (´•̥ω•̥`)
早番手当パート
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ルノー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
お疲れ様でした😃夜勤大変でしたね…ゆっくり休んでください🥺
回答をもっと見る
今日の夜勤はひな祭りの装飾に 取り掛かりつつ、伝票整理と チェック作業やー。°(°`ω´ °)°。 今日夜勤の方、一緒に 乗り切りましょう💪🏻✨✨
行事夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
今日も今日とて鬼業務!
回答をもっと見る
今日もまた夜勤..😩💦 なんかちょっと嫌な予感しつつ..🙃 何事もない平和な夜勤でありますように🙏🏻😭✨✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
長時間だけに心配…。と言うか嫌な予感て有りますもんね😅 何事もなく平和な夜勤になります事を願っております🙇
回答をもっと見る
半年ぶりの夜勤(T_T)緊張ー。 やっとさっき全員寝てくれた。 朝まで何事もなく平和に終われますように…
夜勤
メイクロ
グループホーム, 無資格
人として
無資格, ユニット型特養
大変ですね😓 無理せずに、、 夜勤は人手もないし、、
回答をもっと見る
この間、夜勤専従さんから聞いた話なんですけど。 専従さんが施設長に呼ばれたみたいで、 「1年契約の更新をしてほしい、専従業も7月までなので…」 と言われたそう。 今は夜勤者2人と専従さんの3名で夜間は対応しています。 夜勤者は16時半〜翌朝9時半 専従さんは20時〜翌朝7時まで 因みに1階の利用者様は大体25名 2階は大体30名 私は介護士歴4年目ですが、この人数を1人で受け持つとなると正直、怖いです。 コールやセンサーが重なることもしょっちゅうですし、今でさえ「他利用者の対応中、大きな音が聞こえ訪室するとトイレ内で頭を壁に向け転倒されていた」という記録もあったりします。 皆さんは25名や30名を受け持った際、ヒヤッとしたことや転倒が続いたりした事、なるべく転倒しないように工夫?されている事はありますか? そもそも20〜30人の利用者様を夜間帯、1人で見る施設はあるのでしょうか…? グルホでもせいぜい利用者様は10人〜15人辺りですよね…?(グルホの定人数を忘れてしまったので正確ではないですが) ちなの因みに、施設長と社長は介護未経験です。
契約コール記録
ちゃこ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
葵
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 病院, ユニット型特養
おつかれさまです。夜間は少ないスタッフで利用者さんの対応をするので、確かに不安も大きいですよね。 私が老健で介護職をしていた時は夜勤帯は1フロア25名の利用者さんを1人で見ていましたね。他の施設でもだいたい同じような人数体制でした。やはり30 名を 1人で見ている施設もありました。50名を超えると2人体制でしたね。 転倒を防ぐ対策としては、利用者さんの個別性に応じたベッド周囲の環境調整や排泄パターンを把握して、巡視を強化するなどを心がけていました。 それでも転倒はなかなか防げない場合もありますよね。そんな場合は転倒してもダメージが最小限にできるように軟らかいマットをベッドサイドに敷いてました。もしくは畳に布団を敷いて休んで頂くなどで対応していました。
回答をもっと見る
帰宅願望つよくセンサー頻回どんな、コミュニケーションとればいいのかな……
帰宅願望
そこらへんの介護士
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ちゃこ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
なぜ帰りたいのか、その用事ならば、私たちからご家族に伝えておきますね、と私は声掛けします。それでも納得されなければ、帰るにはご家族の迎えが必要、先ほど電話をしてみたんですけど繋がらなくて…折り返しの電話が来るまで待ってみましょうか、など騙しにはなりますが、その時を落ち着かせたいなら私は上記のように声掛けをしていますね…。
回答をもっと見る
夜勤をするようになってから寝ても短時間で目を覚ましてしまうようになってしまいました。長時間眠れる方法、もしくは長時間寝る為にやっている事など教えて頂けると嬉しいです。
夜勤
流
介護福祉士, 障害者支援施設
楓
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 病院
変則勤務になり睡眠は浅くなりました。私は何度寝してなるべく布団の中で過ごす様にしています。また寝る前に誘導瞑想の音源やリラックス効果のある音楽を流したりしています。 職場の人の中には『ネルノダ』の様な市販の睡眠導入剤を使用していたり、医師に相談し睡眠剤を処方してもらっていると様々です。 今年度入社の後輩で夜勤明けで朝帰って寝て起きたら次の日の夕方だったっていう猛者もいます。
回答をもっと見る
全くの初心者、実務者研修は持ってますが、1人夜勤って就職してから、どのくらいにスタートされる方が、多いんでしょうか?
就職研修夜勤
ハッピー
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
JIRO
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
その人の成長次第ですかね~ 去年の4月に未経験の新しい職員入りましたが今もまだ入ってません。
回答をもっと見る
利用者さんが突然足が痛い と言い歩けなくなりました。 去年に手術したばかりです。 いつも、シルバーカー使って歩いてます。
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
おはようございます。 私の施設でも足の痛み訴えられる方多いです。 「転倒にはくれぐれも気をつけて」と先輩職員に言われています。
回答をもっと見る
今、夜勤中です。この仕事をして、4月で20年たちますが、いまだに夜勤は苦手です。 なお、以前から夜勤前は食欲なく食べれないことがあったのですが、最近は食べたり飲んだりするとお腹の調子が悪くなったり、気持ち悪くなる。 これは完全に夜勤に対するストレスかなぁ❓って思ってます。なお、従来型からユニット型に異動してから、酷くなっています。ユニット型に来て、1年3ヶ月になりました。
食欲異動夜勤
はなとも
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
みわ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です。身体を壊してまで、夜勤をする必要はないと思います。何より、自分の身体を大切にして下さいね。 私なら、夜勤のない介護職を選ぶなあ。
回答をもっと見る
今日は今月最初の夜勤!いつもならすぐに寝てくれる利用者さんがみんなおめめパッチリ!🙄 先が思いやられます😅
夜勤
B(LA・)CK
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も今月最初の夜勤!そして、いつも寝てくれる利用者さんが徘徊!死にそうです!
回答をもっと見る
明日は夜勤だっ! がんばろ🤝! 明けでディズニーいこーかなー( ˃ ˂ ) ぴったりに仕事おわればだけど……
趣味夜勤
まいにゃん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ながと
病院, 実務者研修
いいですね‼️
回答をもっと見る
・ママチャリ・電動アシスト自転車・ロードバイク・スポーツバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・自転車には乗りません・その他(コメントで教えてください)