コロナ対策ってどんな事してますか?うちは午前、午後1回づつ消毒したりし...

あさひ

デイサービス, 初任者研修

コロナ対策ってどんな事してますか? うちは午前、午後1回づつ消毒したりしてます。他の所はどうしてますか?

2021/07/16

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

感染症対策

来所時等の手指消毒についてです。 私の施設ではコロナの5類以降後も手指消毒を必須としています。 ただ5類移行後、最近開始された利用者様が手指消毒をすると手が荒れる、との理由で拒否されています。 新人なので詳しく分かりませんが、個人的には個々の自由にしてもいいのでは?とは思ってしまいます。 先輩の皆様はどのように思いますか?

コロナ

にこ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

72024/04/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

いまは、どんな形態の施設でいらっしゃいますか? それによって、違いを感じます。通所で外から来たら、手洗いか消毒をして頂きたいです。拒否の方には、消毒後にハンドクリームやワセリンなどでフォローして差し上げたいです。施設内でしたら、食事毎にお手拭きしますし、トイレ後も一緒に洗います。おやつ前に適宜消毒しています。 消毒じゃないとダメだと言う訳でもないので、手を洗って頂ければ、後は入浴も2日に1回や毎日なので、衛生的に保てると思われます。拒否された事がないので、想像でお応えしました。

回答をもっと見る

感染症対策

施設でコロナ陽性利用者様と職員から出たと、接触者は抗原検査してほしいとナースから言われ抗原検査したら陽性と判明 ナースは「受診してラゲブリオを処方してもらいなさい」と言うが上長は「あの、ナース分かってないよ。受診しても良いけど、ラゲブリオはよほど重症化でもない人は貰えないよ。今のあなたの症状からすると喉の痛みと咳のみなら受診しても様子見てだろうね」って 様子見てなら自宅で様子見ようかと思います。悪化するようであれば自宅で大人しくしていようかとおもいます。

看護師コロナ施設

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22024/02/05

kei_s2

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

抗原検査で陽性なら自宅で療養でいいと思います。長引いて症状悪化するようであれば受診されてください。症状は人によって長引く場合もある様です。お大事に。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ服なのかよくわかりませんが、入浴介助後いつも同じ服着てるんですよね。何枚もあるのかなぁ?けどさ,ちょっと考えてほしいです。その人,配膳される時とか,手洗わないしなんか不潔に感じる あたしだけが感じてるの事なんでしょうか?知らない人からみてどう思いますか?

マスク新人コロナ

のび子

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32024/02/07

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 デイの事情はわかりませんが、感じているのはのび子さんだけではないように思います。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

お仕事お疲れ様です。 コロナワクチンについて 何回打ちましたか?教えてください。

看護師コロナ職場

ひろちょ。

看護師, 病院

512023/01/09

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

帯状疱疹や蕁麻疹とか重なって、何だかんだでまだ2回しか打ってないです。3回目は今、赤ちゃんの子育てで忙しく、いつ打とうか悩み中です。 周りはもう4回目打ってるか、逆に持病の理由で全く打ってない方もいます。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

332023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

422023/05/04

さくら

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

私は有料老人ホームでケアマネジャー兼相談員をしています。現在、入居者数が減少しており、経営面にも心配があります。皆さんの事業所は利用者獲得に向けてどのような策を打ってますか?ちなみに、私の施設は病院と居宅への営業、施設検索サイト(みんなの介護、ライフル介護)への登録、入居者紹介会社への登録などを行なっています。

相談員サ高住管理者

にしゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

122024/06/16

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

両親や兄弟から「自身の施設を除いて他の施設でいい所はない?」と言われたら何を決め手に選択しますか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分は大切な人を亡くしてから 心から笑えなくなってしまいました。 仕事も大切だからやることは一生懸命やってますが 家族の時間を大切にしたい 福祉業界で土日祝、年末年始休みの仕事 何かあれば教えてほしいです。

年末年始

さつまいも🍠

有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

32024/06/16

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

役所の福祉課とかに就職するとかでしょうかね? 今はデイは土日運営してるし、施設は休み関係ないし。 パートで良ければいろいろあるのでは? 土日や祝日お休みしたいということは、お子さんがいらっしゃるのでしょうかね?

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問介護してて、身体介護は家族がいても訪問し介助できますが、家族がいるところの介助する時は緊張しませんか? どう思われてるのだろうとか、これで大丈夫だったかな?とか色々と気になってしまいます。

口腔ケアオムツ交換食事

まーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修

52024/06/16

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 それも家族との信頼関係の構築、情報収集と思ったらいかがですか? だまーって介助して話しかけることもないよりは、家族と話したら「このヘルパーさんなら」 と思ってもらえたらもうけもんです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しました何もしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

443票・2024/06/24

全員マスクをしてくれますマスクをする人としない人がいます誰もマスクをしていませんその他(コメントで教えて下さい)

682票・2024/06/23

日勤の方が大変夜勤の方が大変どちらも大変同じくらいその他(コメントで教えてください)

758票・2024/06/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

745票・2024/06/21
©2022 MEDLEY, INC.