ご入居者に優しく出来なくなってきたわ

やきとりの串

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

ご入居者に優しく出来なくなってきたわ

    2021/04/22

    0件の回答

    回答する

    回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    あ~ムカついた。後輩の一言に。私のフロアは一般棟ですが、認知症の利用者様もいます。今月かなりの認知が強く、車椅子から立ち上がることもあり、コールクッション(立ち上がりが分かるように)入れており、夜勤者が寝かしの対応、フロア見守りやトイレ誘導などは遅番職員の仕事。遅番職員がフロア見守りできないところでトイレに入れて、立ち上がってしまったことに気がつけず。転倒。搬送し骨折と。同じ委員会の人に見守りできないところで、介助するのやめようよと伝えたら、後輩の一言がそもそも、寝かしてないのが悪い。立ち上がるの分かってて寝かせなかったのがいけないんですよと。言われカチーンとなり、寝ないし寝付くのにセンサー反応頻回だよ?転ぶよ。と伝えるも仕方ないですよ。とあ~いっそこいつは家族からクレームはれば良いのにと。

    委員会クレームセンサー

    ゆず

    介護福祉士, 従来型特養

    12025/08/14

    かずず

    介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

    わかる どちらも わかる 同じ職場 お互い理解があるといいなあ

    回答をもっと見る

    愚痴

    仕事で文句、愚痴、悪口を言う職員今すぐ改めたほうが良い!!自分のことしか考えていないから、聞いている方の気持ちを分かってないんだよね。自己中極まりない。 良い大人がみっともないから職場で、文句愚痴悪口言うの辞めたほうが良いよ。

    文句トラブル愚痴

    けい

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

    52025/07/09

    りっちゃん

    介護福祉士, 従来型特養

    お疲れ様です。仕事場で愚痴をこぼすのは良くないですよね。聞いている周囲の人を不愉快にさせてしまうから。そういうのは仕事終わりに友達や家族にすべきです。

    回答をもっと見る

    愚痴

    転職繰り返し、どうしても腑に落ちないことがあるので吐き出します。どの仕事でも言われることが「協調性」。 求人、応募、面接時によく聞く言葉と思います。「協調性」って何を指しているんだろう?「職場では同調する事なのかな?」「違う意見はダメ?」特に同調圧力が誰か又は自分に掛かるときに悩ましい思いをする。相手の度の過ぎる言動に本気で怒れば相手は被害者面して悪者扱いされるし、距離を置けば置いたで助けが必要な時はガン無視。間違っていても多数派の意見が通るのは民主主義なら仕方ないけど、だからといって少数派・個人を虐げる事を受け入れてまで「協調性」って必要?そして少数派や個人の意見は協調性が無いわけではないんですけどね。

    人間関係ストレス職場

    モフゴリくん

    有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修

    12025/09/23

    あい

    介護福祉士, ケアマネジャー

    よく分かります。 私は、以前は他業種で実績主義でやってました、介護職については古株や上司が法律みたいで、それ違うよね?って思っていても従うしかない。利用者やその家族の為とは表向きで、コール、電話さえ新人任せや取る職員さえいません。 そんなとこです。

    回答をもっと見る

    👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

    愚痴
    👑殿堂入り

    最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

    警察虐待暴力

    山田

    介護福祉士, ユニット型特養

    102023/05/24

    エト

    介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

    お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

    送迎トイレパート

    むぎ

    介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

    172022/10/06

    にっく

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

    陰口同僚訪問介護

    異端児

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    202021/06/08

    虎珀

    サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

    無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか

    転職介護福祉士職場

    まんま

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

    272025/10/09

    バファローズ

    介護福祉士, ユニット型特養

    どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか?   カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    水分補給時利用者は何を飲んでいますか。お茶以外に飲んでいるものあれば教えてください!

    水分補給

    はづき

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

    22025/10/09

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    コーヒー、カフェオレ、紅茶、エンシュア…が多いです、、

    回答をもっと見る

    デイサービス

    食事に関して。 デイサービスで昼食を提供するとき、好き嫌いなどどこまで対応していますか? 私の勤めているデイサービスは定員50名で選択メニューです。アレルギーや、元々食べられないものは違うものを提供するなど対応していますが、好き嫌いまで全て対応すると配膳準備が大変です。 選択メニューにも関わらず、両方嫌いなどと言われる方も数人おり、対応に困ります。好き嫌いなど、受け入れていますか?

    食事デイサービス

    yuuuu

    介護福祉士, デイサービス

    22025/10/09

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    私の所は、受けてますね。 勿論、受付無い所もあると思いますが、施設の差別化としては、弱くなりますよね。 これ、めんどくさい、これ、手がかかる。辞めた、辞めた。 じゃあ、貴方の施設の売り何? 私が客だとしたら、又は母を通わすとしたら、選べる所、無理をそれなりに聞いてくれそうな所を選択しますね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    新卒で入社介護の専門学校、大学卒で入社他業種からの転職その他(コメントで教えて下さい)

    388票・2025/10/17

    それ私の!最近自分のやつ無くしたんだよね~〇〇みたいなボールペン知らない?そのボールペンあなたの?返してください!そもそもボールペンを持ち歩かないその他(コメントで教えてください)

    562票・2025/10/16

    歯磨きしています歯磨きしていません職場で食事しませんその他(コメントで教えてください)

    651票・2025/10/15

    声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えてください)

    657票・2025/10/14