キャリア・転職」のお悩み相談

キャリア・転職」に関するお悩み相談が現在3631件。たくさんの介護士たちと「キャリア・転職」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑キャリア・転職 殿堂入りのお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

現在退職を考えています。ユニットリーダーをやっており、4月からリーダー業務(ケアマネが自分の仕事押し付けてくる系)が増えるのに給料が上がらなく、ケアマネさんに利用者の方が呼んでますと言っても、(嫌だよ、知らないよ。)と言って逃げる癖に、家族にはいい顔をし、自分やってます見たい顔をするのですが、実情は、ケアプランを8年間全くやっておらず、監査は会長がお金を積みゆるーくやってもらった為、監査には引っかかっらず、ケアマネは会長のお気にいりということもあり、他の上層部は何も言えず、ケアマネが暴走し、リーダーのスキルアップ、ユニットのスキルアップをするからやってと言ってきたりして限界です。ただ、リーダーという事もあり、4月から新人さんも来るのでやめ時が分かりません。いつがおすすめですか?

ユニットリーダー退職

自由

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

382023/03/08

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 大変な職場にいらっしゃるのですね。 私の施設(通所)でも苦労されている仲の良い介護士さんがおりました。また、その方もいつ辞めるか悩んでおりました。 私からすると辞めるつもりが出てきたら、職場に迷惑をかける等は考えずに退職する準備をして良いと思います(そもそも、その様な恩義を感じ場所であれば辞めたいと思わないでしょうし...) ただ、転職に関しましては今から行うと4月に入職シーズンとなるため自由さんには不利になるタイミングかもしれません。 新入職された方たちが辞め可能性が高い6~7月に転職する事を目処に転職活動をされてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

今グループホームで働いていて2年7ヶ月になります。 賞与がなく基本給も低く、この前違うところに面接に行きました。合格したのですが基本給が27万円なんです。 今のところは205000円で夜勤手当がついてっ感じですが転職しても大丈夫でしょうか?悩んでいます。

面接転職グループホーム

ftr

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

432022/07/27

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

基本給27万も!?

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

現在介護職、派遣社員として4ヶ月程働いています。 直近の職場でメンタルをやられて数ヶ月の休職後に、派遣ならある程度は自分のペースで、徐々に身体を慣らしていけると思い始めました。 派遣先では慢性的な人手不足で派遣社員をメインで現場を回しているような状況で、とても自分のペースで〜なんていっていられるような甘い環境ではなく、職員の入れ替わりも多くまた精神的な負担も増え働くことがしんどくなってきました。 職場の役職に相談して(一時的に)なんとかしてもらうことは可能かもしれませんが、それほど今の施設で働き続けたいとは思っていません。 介護職の派遣社員って、施設にとってどのような存在なのでしょうか? 何処も心身の負担が正社員とさほど変わらないような環境であれば、さっさと派遣を辞めて正社員に〜なんて思ったりしています。

人手不足派遣転職

もんた

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

562022/12/19

まふゆ

介護福祉士, ユニット型特養

一つの事例としてお読みください😅 私の施設で過去、働いていた派遣の方。移乗は勿論、シーツ交換の仕方、「車椅子のブレーキはかけてくださいね」なんて指摘までしなければならない方もいました。自分からは聞かない、動かない…当日ドタキャンなども。「時給考えたら私達より高いよね…」という思考に陥り、派遣=働かない給料泥棒(そこまで言うのもどうかと😔) そういう方しか来ないという現実もあるのですが、介護施設を渡り歩いてるんだから、もう少し頑張ってよ、というのが本音でしょうか。勿論、そのような方ばかりでなく、現在続いている派遣の方は1言えば10わかるくらいすごく良い方です。施設によって考え方も違うと思いますが、会社は高い派遣料払ってるので、補助的な仕事だけや、マイペースで働くというのは厳しいような気がします。

回答をもっと見る

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

1-30/3631件
キャリア・転職

やりたい介護が出来ずモチベーション下がっています。 1番偉い人にも重い人のケア、認知症の介護がしたいと伝えましたが異動は言われませんでした(´・ω・`) 皆さんなら辞めますか?

モチベーション認知症デイサービス

介護花子

介護福祉士, デイサービス

72023/03/23

防人

介護福祉士, ユニット型特養

モチベーションが下がるのは問題ですよね。ご自身の気持ちが大切だと思います。辞めるかどうかもご自身の気持ち次第だと思います。後悔しないご選択をして下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

年度末で、職員の入退職がありますよね。事情はそれぞれだと思いますが、入退職しようと決めたきっかけはなんですか?労働環境、人間関係、結婚、他にやりたい事ができたなど色々あると思います。差し支えなければ教えていただきたいです。

退職転職

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

22023/03/23

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

今の職場への入職は結婚を機に転居したことでした。その前は労働環境が良くなく、パワハラでやめたことも…。この時期になると色々思い出しますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問ヘルパーをしています。 お客様で小規模多機能型居宅介護に加入されている方がおられて、小規模多機能型に興味をもちました。施設からヘルパーや看護師を派遣されると聞いたのですが、どのようにお仕事されているのでしょうか?施設勤務者と訪問勤務者は分かれているのですか?それとも両方兼務なのでしょうか。 どのようなシステムで運営されているのか気になりました。 よろしくお願いいたします。

居宅派遣ケア

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

32023/03/23

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

派遣?聞いた事ないですが人手不足の事業所なら派遣という体制をしてるかもですね。基本には派遣という形ではなく、その事業所で勤務している職員ですね。そして両方兼務だと思いますよ。ただ小多機は通い、泊まり、訪問と一体型サービスなので他の事業所の訪問って使えないはずなんですがね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して1週間です。入職してみると先月から4人も退職し、今月は3人退職です。そんな感じだから入職して2ヶ月未満のスタッフで回しているような状況で、おしゃべりばかりの派遣とかすごく疲れるんです。

人手不足転職施設

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22023/03/23

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

それは大変ですね💦 どこも人手不足...

回答をもっと見る

キャリア・転職

老健とデイサービスは経験ありますが、病院はないです💦😃どんな感じの介護でしょうか?

老健デイサービス介護福祉士

介護花子

介護福祉士, デイサービス

92023/03/22

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 病院も老健も経験があります。 場所によると思いますが、病院の方が患者さんや職員の人数も多くルールがきっちり決まっている印象です。基本的な3大介護は変わりませんが患者さんが多い分、覚える事もする事も多くメチャクチャ大変です。私がいた所は毎日数名サービス残業していました。ただ職員も多く、色々フォローしてくれるし、勉強会も頻回にあり知識は向上すると思います。 今は老健で働いていますが、人数も少なく比較的穏やかに過ごせます。 勉強会も無いので知識はアップデートされませんが、肉体的精神的にはかなりラクです。病院から老健に移動する職員は多いですが、逆はあまり聞きません。 スキルアップしたいなら病院、バタバタしたくないなら老健でしょうか^^;

回答をもっと見る

キャリア・転職

障がい者施設から老人施設に転職した人はいますか?

障害者転職人間関係

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

22023/03/22

ゆらりく

介護福祉士, 従来型特養

身障で働いていました。古い施設なので、長年いる利用者さんはわがままな方が多く、イライラする日々でした。職員も気の強い方ばかりで、精神的に疲れてしまい、特養に異動しました。 特養にいってからは、利用者さんにイライラすることもなく、穏やかに仕事できてます☺️異動してよかったなと思ってます。 (施設は複合施設です。)

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんばんは 求人票によく書かれているですが 資格のところにあれば尚いい それはなくてもいいと考えてもよいのでしょうか? また何も書かれないのは無資格でも可能でしょうか? 教えてください。

仕事紹介無資格資格

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

62023/03/22

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

一時期求人担当してました。あれば尚いいや何も書かれていない時はなくてもよいと考えて大丈夫です。 ただ無資格でも大丈夫ではありますが、有資格者の応募があった場合は採用の際にそちらが優先される事があります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

近所の夜勤専従の求人、 以前正社員フルで働いてた時より給料安い。 なんで〜〜(´△`)

夜勤専従給料夜勤

初任者研修

12023/03/22

ハーサン

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

短時間でしょうか?16時間ほどでしたら25000円くらいと思ってます。高いところで3万円近い話は聞いたことあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護福祉士の資格を持っている状態で、転職経験のある方に質問です! 介護福祉士を持っていると、転職先では即戦力として、技術指導や新人のOJTなどいきなり任されるのでしょうか? 個人差や会社の方針により様々かと思いますが、経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。

資格転職介護福祉士

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

272023/03/21

防人

介護福祉士, ユニット型特養

うちは介護福祉士であっても研修が先ずあります。見極めを行い部署に配置されます。そこで又OJTが有ります。技術指導や新人のOJTは1年以上たってからですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

一人夜勤(喀痰吸引必要)についてどう思いますか。転職活動中で、気になっている所がいくつかあります。 数カ所一人夜勤の所があります。 自分のペースで出来る、気を使わなくて良い面は良いですが、急変時や夜間の痰吸引・自分自身の体調が夜勤中もし悪くなったら等不安なところもあります。 皆様の意見をお聞きしたいです。

喀痰吸引1人夜勤転職

マイク

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12023/03/21

もふもふ

介護福祉士, 介護老人保健施設

以前グループホームと老健で働いていたときは1人夜勤でした。老健は他のフロアにも職員はいましたし、看護師も1人いたので気は楽でしたね。グループホームは全くの1人なので、緊張しました。急変して救急車を呼ぶこともありましたし、2・3人同時に不穏になったときは大変でした。でも自分のペースでできるし暇な時間は勉強したり漫画を読んだりしてゆっくり過ごせました。 自己管理はかなりしっかりしないといけませんね。夜勤中具合が悪くなったことがありましたが、その時はとても優しい職員さんが夜中に代わってくれたことがありました。働いている同僚にもよりますね。 大変なことも多いですが経験して損はなかったと思います😌

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護の仕事は、私の経験上ですがブラック企業も多い気がしています。(書類整理が出来ていない、人材不足で残業が多い、人材育成ができておらず安心安全が確保できていない等) 今後、仕事を探す際に少しでもホワイトな職場を選ぶ際、どのような点に気をつけて判断すべきか、アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします^_^

ブラック企業モチベーション介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22023/03/21

無能です

介護福祉士, ユニット型特養

フロア、利用者の衣類、口周りが汚い。入職祝い金あり。フロアの人員配置数。だと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

グループホームか訪問入浴で働くか迷ってます。 グループホームは面接を受けてきて、結果待ちです。 しかし、夜勤2名体制で不安な事もあり、また夜中に急変あった場合呼び出されたり休日出勤などもありそうで嫌です。 訪問入浴は応募予定ですが、変形労働時間制で定時で帰れない事が悩みどころです。 どちらかか、どちらとも経験のある方に体験談を教えて頂きたいです。

入浴介助転職グループホーム

すずらん

介護福祉士, 有料老人ホーム

32023/03/21

あゆむーん

介護職・ヘルパー, デイサービス

訪問入浴は事業所によりますが、忙しい所だと移動中が休憩時間になり、車の走行中にお昼ご飯をとって、それが休憩時間というカウントになったり、運転手さんによっては物品の運搬を手伝わされたりする事もあるみたいなので総じて体力勝負という所を覚悟しておくといいかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。介護の仕事以外で興味のある仕事はありますか? 私はカフェの店員をやってみたかったです。

就職パート転職

のりりー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32023/03/21

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

整骨院は、腰痛持ちスタッフが多いですからなんとかしたいなって。あと、理髪店やってみたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

去年ケアマネの試験を受けました。 結果を見て、1問足りずに不合格になっている事が分かり、過去問ばかりやっていてしっかり勉強しなかったので後悔しました。 今年も受験しようか迷っていますがやはり過去問だけで取り敢えず合格しても、資格更新などで苦労するのでしょうか? キャリアアップを目指しているのですが…

勉強ケアマネ資格

あゆむーん

介護職・ヘルパー, デイサービス

62023/03/20

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私は過去問をひたすらやって合格しました。その後、登録研修を受けましたが、そこまで試験での知識は問われません。課題をこなすのにテキストなど見てもいいからです。更新研修は今のところ、保留しているので分からないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

有期雇用契約を結んで働いています。 職場に嫌気がさして退職を検討しています。 契約満了前でも退職できますでしょうか?

モチベーション退職上司

ふく

PT・OT・リハ, デイサービス

42023/03/20

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。民法上はやむを得ない事由がないと契約満了前に有期雇用契約は解除できませんが、だいたいの事業所がその事実を知らないので、就業規則に書かれている手続きをすれば、退職できます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さん、職場を辞める際に退職面談というのはありましたか? 私は、2月の始めに3月末で辞めると所属のユニットのリーダーに伝えました。そして、今日退職面談があり、介護主任と、看護長の面談がありました。主に辞める理由は、ユニットなので、一人でやることが多いし、今後一人夜勤に入った際にショート夜勤だと明けがないのは辛いし、16時間夜勤がいいのと、もう一つは人間関係です。同じユニットのサブリーダーが嫌で、常に風当りが強くて、上から目線で言われるのが耐えられずって感じです。 ちょっと脱線しましたが、退職面談っていうのが初めてで、何で辞めるのか、今、何が辛いのとか、聞いてきました。てゆうか、面談してわざわざ言いたくもなかったです。辞めるのは変わりないですし。 私も社会人として、まあ常識はあるとは思っていますが、段階を得て、退職の受理されてはじめて3月末で辞めるとなるんだよって言われたけど、はぁ~、段階ってって思いました。まだ、受理されてないのに次の所決めてきたの❗っても言われました。 だって、求人だって待ってくれないし、次をすぐ探さないと決まらなかった時どーするんだよ!って。 いや~、やっと退職受理されて本当に安心しました。 皆さんの施設でも退職面談ってありますか?

退職上司人間関係

コヒ

介護福祉士, ユニット型特養

202023/03/20

あいす

介護老人保健施設, 実務者研修

他の方の似たような質問で回答したものを一部転記して回答しますね。 法律の話で行けば、雇用期間の定めのない雇用契約では民法で退職の自由が認められているので、理由は必要なく、意思表示から2週間で退職できます。 なので、雇用期間の定めがなければ退職を妨げられることはないですし、退職面接は当然のことながら義務ではありません。 執拗に面談を強いたりする場合はパワハラにも該当しますし、退職の意思を示しているのに、辞めさせないということがあったり、辞めることを承認していても法律で認められている意思表明から2週間を超える期間を過ぎないと退職させてくれないというのは法律違反です。 そういうところはやめて正解だったと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職に入職の際にどんな手続きがありますか?

入社人間関係職場

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

52023/03/19

あやみ。

介護福祉士, 有料老人ホーム

他のお仕事をされる場合とほとんど一緒です! +α資格証明書の提出かと思います。 過去にグループホームに入職する際、誓約書にサインして下さる方(自分以外の人)の印鑑証明が必要だったことがありました。 →基本はないと思いますし、ごく稀なケースかとは思います💦💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

何歳くらいまで働きたいですか。私は65歳までは頑張りたいと思います。

就職モチベーション退職

のりりー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

52023/03/18

るるるん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

私も体力の続く限り働きたいです。働くのを辞めてしまうと逆にリズムが狂いそうな気がします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日辞めると伝えました!案の定止められています。皆さんは不満全部言いますか?私半分言いました!あと半分また言いたいです(笑)

モチベーション退職人間関係

介護花子

介護福祉士, デイサービス

152023/03/18

しょー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

言わないです。 辞めるまでの少しの期間、働きにくくなると嫌なので😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護福祉士からのスキルアップは、ケアマネくらいしか思いつきません 他になにかあれば教えてください

ケアマネケア介護福祉士

riii

介護福祉士, デイケア・通所リハ

32023/03/17

まりも

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

認定介護福祉士は如何ですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動をしておりました。 1社(特養)に内定をいただき、同日に面接していただいた別の特養さんにも内定いただきました。 また、まだ面接のお約束を頂いただけの 有料老人ホームやグループホームさんの面接が 来週に控えておりますが、 最初に内定をいただいた特養さんに決めたいと思いました。 ただ、何年か経ち、また転職をしたいなと 思うこともあると思います。 その時にまた再応募できるように、 内定をお受けする特養様以外の施設様からの内定及び 面接のお約束を円満に辞退をしたいのですが、 どのような言い分でお断りをすればいいのでしょうか?

面接有料老人ホーム転職

とんこつラーメン

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

32023/03/17

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

コメント失礼します。 辞退する時って悩みますね。 別特養には内定のお礼をまずは申して、喜ばしいことなのですが諸事情により辞退させて頂きたい。とか、また縁がありましたらよろしくお願いしますとか。素直に他の施設に決まったので勝手ながら今回は辞退したい、またのご縁…とか…。 相手に採用に至るまでの時間を頂いたこと、採用して頂いたことにまずは感謝を述べた方がいいと思います。 相手にとっては勝手であることにはかわりないのでその点においての謝罪をした上で辞退すれば円満な方かと思います。 面接も同様でお断りすればいいと思いますよ。 参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中で次の勤務先が決まりました。来月のシフトが出てますが、早く辞めたいです。 転職先は早ければ早い方が良いとの事でした。 シフトが出てたり、何ヶ月前にいう事と決まりがあると思いますが、それより早く辞めたり、2週間で辞めた方は居ますか。

退職転職

マイク

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22023/03/17

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 まずは転職おめでとうございます。良い転職先なら良いですね! 私が転職先の責任者なら、今のシフトをきっちりとこなしてからきてくれる人の方が信用できますね。転職先が人が足りないのはわかりますけどねー。

回答をもっと見る

キャリア・転職

エージェントを使い看護小規模多機能に受かりました。 すぐにそこは数人退職したことが気になります。 出来て1年くらいの事業所なのでいろいろ定まってないのかなとも思いました。 今まで有料だったので全く違う施設形態で看護小規模多機能で働いてる方にどんな流れか教えて頂きたいです。 新しい人間関係にも不安はあります。 免許はないので訪問はやらなくて良いとのこと。

居宅就職転職

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22023/03/17

フィリア

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

看多機は医療依存度が高い人が登録するのでハードです。酸素、バルーン、胃ろう3セット入ってる人の入浴等も在ります あと身体の訪問対応もあります かなりの専門知識と介護技術が必要ですがとてもやり甲斐があります

回答をもっと見る

キャリア・転職

本格的に夜勤専従として働こうと 動いてはいるけど正社員の枠全くないですね…。 精神削られます🥲

夜勤専従正社員転職

初任者研修

22023/03/17

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。 私たちの施設も夜勤専従の方いますけど、正社員ではありません。 一生懸命働いてリーダー的な方もおられるので正社員枠を作ってあげたらいいのになーと思ってました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したくて転職活動中です。今年1月入社ですが、ブラック過ぎて無理だと感じ、今月で辞めさせて欲しいと伝え、5月までは居て欲しいとの事で、5月までは在席しその後の事は保留になってます。 その件の後、家庭の事情で今の家を出る事になり賃貸探しもしてます。 賃貸探しが落ち着く迄は、即辞めたいですが現職に留まるべきだと思ってます。ですが賃貸契約後すぐに転職して勤務先が変わったら、不動産会社や大家さん、保証会社に印象悪く、退去等ならないか不安です。 皆様の意見をお聞きしたいです。

家庭退職転職

マイク

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22023/03/17

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

同じようなことことありましたけど、大丈夫でしたよ👍 むしろ、今のうちの方が、契約はしやすいと思いますが...たぶん。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日は介護職の面接があります。 どきどきします。 何を聞かれるか、ちゃんと答えることできるか心配です。 中高年の面接は大変です。

面接職種

あいあい

介護老人保健施設, 無資格

62023/03/16

防人

介護福祉士, ユニット型特養

そのお気持ち分かります。年齢とか気になりますよね。内面を見て欲しいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職について迷ってます。これから先のキャリヤをどのように考えたらいいのかわかりません。 皆さんはこの介護の仕事でどのようなキャリヤを、考えてますか? よろしくお願いいたします。

転職

サムナ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

42023/03/16

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私はとりあえず生活できる給与がもらえればいいかなと考えています。それと介護の仕事は体力勝負なところがあるので、高齢になると厳しくなるリスクがあります。私も40代になったので介護の仕事以外のキャリアも考えつつ資格を取得したりしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

住宅型有料老人ホームってどんな感じで1日が過ぎていきますか?

有料老人ホーム転職介護福祉士

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

22023/03/16

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

在宅型有料ではないけど有料老人ホームで勤務してます。基本1日介護中心です。合間にご利用者様と世間話をしています

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職迷っています。教えてください。 介護医療院とは、特養、老健、病院、どれに近いですか? 体力勝負なイメージがあります。

モチベーション特養夜勤

まこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, ユニット型特養

12023/03/16

ローズ

介護福祉士, 病院

私のところは名前が変わっても中身かわらない病院やな

回答をもっと見る

キャリア・転職

現場職員をしていて、ケアマネ資格を取ったらどうしますか? 長く働いているとスキルアップをしなさいという風潮があり、数年前からケアマネの試験を受けています。受かってませんが😅 今年度の試験で数名の職員が合格していますが、せっかく勉強して合格して研修も受けているのにケアマネの仕事は振られないようです。ケアマネ専門の席には座れず、現場との兼務もダメ🙅 頑張って勉強してもその資格を活かせないなら意味がないですよね🤔 ケアマネ合格された方、どういう働き方に変わりましたか?そのまま施設でケアマネ専門になった、現場との兼務になった、または新しい施設や事業所にケアマネとして転職したなど、教えてください。

勉強ケアマネ資格

yam

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

42023/03/15

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

私は転職しました。やはり時間とお金をかけて取得したので。また、5年後の更新研修を考えると実務を経験しているのとしていないのでは内容が変わりますし。そして転職しやすい年齢も加味しました。転職先は資格取得支援のある事業所を選びました。

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

412票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

828票・2023/03/29

本屋で買います電子書籍を買います読書はしませんその他(コメントで教えてください)

805票・2023/03/28

しています以前していましたしていませんその他(コメントで教えてください)

843票・2023/03/27

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.