今の職場で出世したいと思いますか?

同じ介護員でも、リーダーや管理者など、他の人の上に立って仕事をする役職ってありますよね😉 皆さんは今の職場で役職につきたい!昇進したい!という気持ちはありますか? どんなキャリア計画を持っているかコメントで教えてください😍👀 ★えるさんからの応募

出世を目指しています
11.7%
出世を促されたらします
20%
出世に興味ありません
61.3%
その他(コメントで教えてください)
6.8%

972票・

2023/04/04

49

ツイートシェアするシェアする

49件のコメント

コメントする

あや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

回答: 出世に興味ありません

ちょっと私には無理かな… 今のままで十分だと思います

2023/03/28

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

早く感じる遅く感じるその日によるその他(コメントで教えてください)

328票・2025/12/04

サンダル長靴クロックス裸足で何も履かない入浴介助はしないその他(コメントで教えてください)

581票・2025/12/03

新型コロナが流行りましたインフルエンザが流行りましたノロウィルスが流行りました何も流行っていませんその他(コメントで教えてください)

586票・2025/12/02

喋っていてなかなか乗ってくれない車を走らせると「トイレ」と言われる車内での尿失禁や便失禁家の前で10分以上待たされる雨の日がとても憂鬱送迎業務をしたこと自体ないその他(コメントで教えてください)

592票・2025/12/01

話題のお悩み相談

新人介護職

最近、職場に学習障害(ディスクレシア)の職員が入って来られました。やる気はあるし入浴、夜勤もできて土日も出れると、現場的にも本当に助かる条件で…ただやはりネックなのが、申し送りや記録、人の名前を覚えるというところです。私のところはショートステイなので利用者の出入りが多く、覚えることも多くて毎日大変だと思います。私自身学習障害の方と接するのは、あまり経験がないもので、何をしてあげたら助かるのか分かりません。とりあえずフリガナを振って申し送りはゆっくり伝えるようにしています。記録は音声入力をして貰おうかと思ってます。ご利用者の使用するパットなども色分けにして誰が何を使っているか把握できたら良いなと思い、表も作りました。他に何ができるか、分かる方いたら教えてください🙇‍♀️

記録介護福祉士夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

112025/11/26

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

・居室、テーブル、ベッド脇などに利用者の名前や構わなければADLや注意事項を必ず明記する。 (これは他のスタッフや新人にも注意喚起になるかと) ・与薬はさせないか、利用者の口に運ぶまで必ずダブルチェックする。 ・その人が夜勤なら最初から居室にその利用者が使うパッド、オムツを何枚か用意しておく。(利用者がいじらないなど配慮が必要ですが) 私の職場にもおそらく同じ?発達障がいのスタッフがいます。 利用者の名前やADL、特に飲み物の種類やトロミの有無など、とにかく覚えられない、その人に配慮してメモを至る所にしても見ない、本人もメモしない… 他のスタッフがイライラしてその人に怒鳴り散らす、その怒鳴り声を聞いて患者が不穏になる、私も聞くに耐えない、その人が怒鳴られた愚痴を言うのに色々なスタッフを捕まえて手が取られる… 安全のために夜勤は避ける方が良いとは思いますが… 手順の多い早番よりも、複数パターンある遅番メインの方が、他のスタッフの目もあったり、夜勤と被ったりするので、他のスタッフの為にも安心かと思いました。 その人も自身の障がいを理解していて向き合っていれば対策しやすいかもしれませんね。

回答をもっと見る

きょうの介護

全介助の利用者様。55キロくらいの女性です。 傾眠も強く普通の車椅子では体が丸まっている為 リクライニングの車椅子に変更になりました。 ずっとフロアにおります。 ベットで臥床してもらった方がいいと思うのですが 部屋だと刺激がないからと リクライニングを倒したりして フロアで体勢を変えているだけの状態。 リクライニングを倒してしまえば これはありなんでしょうか? リクライニングだと 座面が高いので移乗が大変なのは分かるのですが どうなんでしょうか?

グループホーム

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

62025/11/26

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

廃用予防でフロアにお連れしてるんでしょうが、ご本人は辛いのではないでしょうか? 特にグルホだとカンファよりも強いスタッフの意見が通りがちですよね… 一緒にレクをやる時は側についてリクライニングを起こすのも良いのではないでしょうか? それもなく寝たきりにさせているのならベッドで臥床を、できればミーティングで提案するのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクって何やってますか?? 介護度が高くてレクが難しくて!

レクリエーション

ヘムヘム

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

12025/11/26

くさ

有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

重度の方が多い施設では季節の曲を流して楽しむだけでも違うと思います。

回答をもっと見る