夜勤をしたい方ですか?

夜勤は出来ればやりたくないという方もおられれば、お給料や自分のペースで仕事が出来るのでしたいという方もおられるかも知れませんね🌛😃 皆さんは夜勤をしたい方ですか?したくない方ですか? 理由をコメントで教えて下さい🤔👀 ★くまきちさんからの応募

無条件でしたいです
15.6%
手当次第でしたいです
40.4%
したくありません
38.4%
その他(コメントで教えて下さい)
5.4%

839票・

2024/04/27

33

ツイートシェアするシェアする

33件のコメント

コメントする

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

回答: したくありません

したくありませんが、しないとやっていけないのでしています。やっぱり体に悪いです💦

2024/04/20

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

いますいませんその他(コメントで教えてください)

174票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

551票・2025/05/26

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

619票・2025/05/25

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

661票・2025/05/24

話題のお悩み相談

障害者支援

転職で障がい者の生活支援に応募して内定をもらいました。実務経験証明書を持ってきてくださいと言われたのですが、前職の一ヶ所だけでいいのでしょうか?

転職

ふう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

22025/05/19

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

契約に関わってくる事なので早めに内定先に問い合わせた方がいいかと思います。 前職以外も、となると時間もかかるので。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設では感染対策の一環として、入浴の際、介助事に機械浴のストレッチャー等を洗剤で洗ってから次の方を乗せていますか? 今までは介助事にシャワーなどで流してからやっていました。

機械浴入浴介助特養

爽太

介護福祉士, 従来型特養

52025/05/19

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

普通にシャワーで洗い流すだけでしたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場の人がここの正社員絶対ならないわって言ってた。ここにいるうちはパートでいいと。 同じ気持ちの人いて安心した。 正社員なれるところに今のうちパートでうつってたがいいかな?

正社員パート転職

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

32025/05/19

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は去年11月に運良く?老健に正職員に採用されました。前職は工場夜勤です、約4年前迄は有料で夜専してました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.