現場に取り入れたいものは…?

人手不足の介護業界💦 少ない職員でもいろいろ工夫して業務をこなしているところも多いかと思います🤔 皆さんは業務改善のために現場に取り入れてほしいものはありますか? 選択肢にないものがありましたらコメントで教えてください😍👀 ★ひまわり君さんからの応募

眠りスキャンを導入してほしい

見守りカメラを導入してほしい

介護ロボットを導入してほしい

お掃除ロボットを導入してほしい

AIを導入してほしい

特にありません

その他(コメントで教えてください)

576票・

2025/09/12

16

ツイートシェアするシェアする

16件のコメント

コメントする

しらすとまと

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

回答: お掃除ロボットを導入してほしい

掃除もですが…まだ記録が手書きのデイサービスなので、ノートパソコンとまでは言わないですが、せめてパットの導入をしてほしいです。

2025/09/05

回答: その他(コメントで教えてください)

スキマバイト

2025/09/05

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

看護師や医者🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

330票・2025/09/13

あります🙋ないです🙅わかりません🤔その他(コメントで教えてください)

631票・2025/09/11

帰宅してから食べます早出が来る前に職場で食べます早出が来てから職場で食べます食べません夜勤はしていませんその他(コメントで教えてください)

674票・2025/09/10

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

642票・2025/09/09

話題のお悩み相談

介助・ケア

指の間を掻きむしってただれてしまっている利用者さんがいるのですが、手のチカラがかなり強く何をしてもむしり取ります。 こういう場合何で貼っていますか?

ケア

匿名さん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

32025/09/05

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

掻く原因は白癬ですかね? 痒くて掻いているなら抗ヒスタミン系の内服薬を出してもらう手もありますが、精神的な行為だともう手ならミトン、足なら弾性ソックスしかないんでは無いでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

施設で働いている方に質問です。 転倒を繰り返している方なので、自室内は歩行器か車いす、施設内は車いすで移動するようお伝えしているようですが、そのルールを守ってくれません。車椅子の移乗の際はブレーキをかけずとても危険です。(忘れるわけではなく必要ないと思っている)そして転倒を繰り返しています。 そのような方は施設ではどのような対応をされていますか?

ヒヤリハット有料老人ホームユニット型特養

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

82025/09/05

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

施設にもよりますが、自動ブレーキ車椅子や車椅子センサーを導入可能であれば使用している施設が多いのでは無いでしょうか。

回答をもっと見る

訪問介護

介護予防サービスの見方がいまいちわからない😓

予防

ゴリオ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 訪問介護

42025/09/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

漠然としたご質問ですね?🤫

回答をもっと見る