pharm_N3EiqI1zHA
仕事タイプ
薬剤師
職場タイプ
病院・クリニック
皆さんはどの程度の処方なら疑義照会をしていますか? 新人病院薬剤師です。 本日こんなことがありました。 80歳の男性に、フリバスOD錠25mg、1日3錠、1日3回毎食後で処方されました。 添付文書での用法用量は1日1回です。 このように用法が添付文書と異なる場合、疑義照会はするべきなのでしょうか?
ひびき
薬剤師, 病院・クリニック
薬って難しい
薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場
適応と異なる点で、保険調剤では疑義照会の対象になりますね。 でも、より高い効果が認められる文献をもとに、医師が苦肉の策で処方している可能性もあります。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。