ぷろ

pharm_77RR1famYw

地方、製薬企業2年目(社会人2年目)、R&D職です。


仕事タイプ

その他の職種


職場タイプ

製薬企業

キャリア・転職

製薬企業2年目、R&D職です。数年後に保険薬局かドラッグストアに転職しようと考えております。そこで、製薬企業から保険薬局やドラッグストアに転職された方に質問がございます。製薬企業勤務時代に転職に向けて何か準備(資格や勉強等)はなさいましたか?どうぞよろしくお願いいたします。

ぷろ

その他の職種, 製薬企業

12020/06/28

コアラ

管理薬剤師, 調剤薬局

R&D職は嫌なの? 薬局は零細企業も多く、コロナ禍によって更に経営が厳しくなって来ています。ボーナスがでない状況に耐えれますか。 転職して一番驚いたのが福利厚生面でした。固定された人間関係、休みが取れない等も・・ さて、転職に当たっての準備ですが何も必要ありません。 疾患についての知識や知らない薬の知識は追々ついています。 知らない薬は投薬前に添付文書で用法用量があっているか、多い副作用は何か、併用禁忌薬や食事の影響をその都度確認して投薬(その時間がない場合が多いので先輩薬剤師に確認して後で調べる)で、知識はついて来ます。 「病気がみえる」や「各ガイドライン」などを見直す時もありますがメーカ時代に知らない疾患に対してはその処方内容が一般的なのか先生オリジナルなのか中々判断できません。今開発に携わっているお薬の疾患領域の治療について確り勉強されれば転職後も役立つと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.