0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
薬剤師国家試験まであと6日。 自信はある。 が、体質の問題で腹痛や動悸が心配。 緊張すると必ずお腹が痛くなり、冷や汗をかき、 動悸がして、涙が出る。 6年間、CBT、OSCE、定期試験、 なんとか乗り越えてきたけど、国家試験は再試験がない。 絶対に受かりたい!! その緊張にうち勝てるか自分! でも不安やストレスはつきものだし、みんな同じだから がんばらなきゃ。耐えなきゃ。 信じるのは自分自身だ。
おかだ
薬剤師, 調剤薬局
久しぶりに消毒液のベンザルコニウムと次亜塩素酸の違いを聞かれて、去年なんて説明してたっけと思い出そうとしてたらまた今度でいいよと言われてしまいました。 事務になんで説明できないんだよと言われてしまい情けなくなりました。
みみこ
その他の職種, 調剤薬局, その他の職場
とほほ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
除菌効果の違いがあり流行りの除菌は次亜塩素酸の方が効くけど匂いがあるロタウイルス インフルエンザ には効果的
回答をもっと見る
働く時に、どんな優先順位で働いていますか? ①患者様のため、②自分のため(給料)、③保険薬剤師としての職責 どれも必要ですが、どれかしか選べないとしたら、どれを選びますか?
れんちゃん
薬剤師, 調剤薬局