2023/12/17
0件の回答
回答する
回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?
回答をもっと見る
調剤薬局で勤務しています。 日々同じことの繰り返しで、仕事に飽きてきてしまっています。 皆さんどのようにしてモチベーションを維持、向上されていますか⁇ 認定薬剤師の勉強など、具体的に教えていただけると嬉しいです。
アルパカ
薬剤師, 調剤薬局
みけ
薬剤師, 病院・クリニック
認定とかとられてはどうでしょう? 糖尿病の患者さんと関わるのであれば、都道府県の糖尿病療養指導士もあります。 食事のこととか、勉強になりますよ。自分の生活にも気を付けられるようになります。
回答をもっと見る
皆様の勤め先でのインシデントレポートは犯人探しになっていませんか?以前の勤め先は犯人探しが目的でした。
栗ご飯とカメハメ波
薬剤師, 病院・クリニック
くろろ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
犯人探しはよくないが 原因の追求は犯人を知る必要がある 必要以上のフォロー込みで犯人探しをしましょう。
回答をもっと見る
久しぶりに消毒液のベンザルコニウムと次亜塩素酸の違いを聞かれて、去年なんて説明してたっけと思い出そうとしてたらまた今度でいいよと言われてしまいました。 事務になんで説明できないんだよと言われてしまい情けなくなりました。
みみこ
その他の職種, 調剤薬局, その他の職場
とほほ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア
除菌効果の違いがあり流行りの除菌は次亜塩素酸の方が効くけど匂いがあるロタウイルス インフルエンザ には効果的
回答をもっと見る
水分摂取について、どのような指導をすればよろしいでしょうか? 【患者背景】 現在 eGFR 3 尿が出ない。 透析を週3回実施
のぶ
薬剤師, 調剤薬局
登録販売者の者なのですが、現在研修中です。接客練習も職場の人に協力してもらって やっているのですが、皆さんはどのようにして練習してましたか?
スドウ
登録販売者, 調剤薬局
ぴいこ
登録販売者, OTC専門ドラッグストア
スドウさんこんにちは。 私も研修中ですが、お薬の接客で自信がない場合は、他の登販さんにパスしたあと隣で聞きつつメモをしたり、 レジで推奨販売にスイッチする時も自分で反復練習をしたり、ベテラン登販さんの接客を観察したり直接聞いたりして自分の接客に活かしています。 また、接客ノートを作ってその日の反省点やこうすればもっと良かったことをメモしています!(見返すとこんなに頑張ったんだなと自信になりますよ✨️) お互いがんばりましょう✨️
回答をもっと見る
薬剤師、薬学生の方に質問です。 今薬学部5年の者です。 恥ずかしながら、今までほどほどの勉強でここまで来てしまいました。 実習では、今までの知識以上のことを学ぶと思うのですが、今までの知識に自信がありません。 実習に向けてどんなことを勉強したらいいのか、どんなテキストがおすすめかお尋ねしたいです。
あ
その他の職種, その他の職場
とかげさん
薬剤師, 病院・クリニック
こんにちは〜!薬剤師10年目のものです(^^) 大丈夫です!まだ学生だもの(^^) 実習でたくさん学んで、分からなかったり、疑問に感じたことはすぐに調べる!! 参考書なら実習先の病院に山ほどありますよ!笑 実習頑張ってくださいね(^^) 素敵な薬剤師になってください!
回答をもっと見る