久しぶりに消毒液のベンザルコニウムと次亜塩素酸の違いを聞かれて、去年な...

久しぶりに消毒液のベンザルコニウムと次亜塩素酸の違いを聞かれて、去年なんて説明してたっけと思い出そうとしてたらまた今度でいいよと言われてしまいました。 事務になんで説明できないんだよと言われてしまい情けなくなりました。

    03/06

    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    白湯の温度が規定されている資料をご存知の方いらっしゃいませんか また、患者さんに聞かれたらどのように答えていますか? 局方にありそうでしたがありませんでした。

    ぱや

    薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 製薬企業

    202/21

    きいろ

    薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    ぱやさま 白湯の温度は、わかりましたか?美しさを維持する為とか、健康の為とかで、ネットで広められている温度はわかりますよね。 医療が目的での白湯の温度は、何度くらいなのでしょう? 私が祖母、母と聞いてきた白湯は、湯飲み茶碗に沸騰したお湯を注いで、少し冷ましフーフーしながら飲めるお湯です。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    病院の主任薬剤師です。 最近いろいろと抗菌薬の適正使用マニュアルやら術前中止薬やらの院内資料を作成していて、自分が作成した資料が院内の正式見解として採用されることが怖いなーと思い始めました。たくさんの資料やガイドライン、ウェブでの他の病院でのマニュアル等を参照にして作成しているので大きな間違いはないのでしょうが、他の薬剤師の協力は得れず、ドクターも作ったなら大丈夫でしょうという体でスルーなので一人作業ですね。なかなか…

    のりか

    薬剤師, 病院・クリニック

    108/09
    雑談・つぶやき

    自分(薬剤師)が他の薬局で薬をもらうような時、薬剤師であることを伝えますか? 私は言わない方なんですが、しばらく通って後から知られるのもなんだか気まずい感じなので皆さんはどうなのかなと思い質問させて頂きました。

    しとろん

    薬剤師, 調剤薬局

    303/17

    ぱや

    薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 製薬企業

    伝える派です。 さっさと帰りたいのと、管理料を取らないでくれるところがあるので伝えます。 アンケートに「薬剤師なので説明を省いていただいて構いません。」と書いて伝えています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート