私は実務経験が2年以上あり、登録販売者の試験にも合格しています。実務経...

ちくわ

登録販売者, その他の職場

私は実務経験が2年以上あり、登録販売者の試験にも合格しています。 実務経験はドラッグストアでのアルバイトで得たものです。 しかしバイト中殆ど薬の接客をする機会がなかった為、経験値が殆どありません。 形だけの登録販売者、管理者は避けたいです。 中身のない資格者になってしまう事がとても不安です。 どのような勉強方法が効果的でしょうか。

    2020/08/12

    2件の回答

    回答する

    ご自身でするなら参考書を見て勉強されるのが一番手を出しやすい方法かと思います。 例えば、日経DIの「OTCメディケーション」虎の巻やOTC医薬品の比較と使い分けなどOTCに関する参考書が色々発売されてるので、読みやすそうな本を選んで見てみるのもいいかもしれません。 またドラッグストアであれば、会社の教育部などがOTCに関する資料や接客マニュアルを作ってると思うので、そういう資料も見ると勉強になりますよ。 あとは実際に接客しながら先輩方に教えてもらうのが一番勉強になりますね。 お客さんから変化球な質問が結構あるので、困ることもしばしばあります。

    2020/08/15

    質問主

    ご丁寧にありがとうございます。 会社の資料を見るという考えは思いつきませんでした! 教えていただいた事色々試してみたいと思います。

    2020/08/15

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    国試って解いてます? 来月薬剤師国家試験が実施されますが、毎年解かれてますか? 一通り目を通すと、あれ?となることが結構あるんですよね。こんなこと聞かれるんだ!という驚きですとか。 皆さんはどうですか?

    ぱや

    薬剤師, 管理薬剤師, 薬事, その他の職種, 製薬企業

    42020/02/12

    ぼたん

    薬剤師, 調剤薬局

    私は解いていませんが、毎年解いている同僚がいます。 心底尊敬しています。 実習受け入れ予定のため、解いた方がいいだろうなとは思っています。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    調剤薬局に勤務の皆様、お昼ご飯はお弁当持参ですか?買いに行きますか?家に帰りますか?

    モリースレーター

    薬剤師, 調剤薬局

    72019/11/19

    みるくてい

    認定薬剤師, 調剤薬局

    お弁当持参する日が多いですが、買いに行くか、駅前なので外食ですませることもあります。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    調剤薬局で働いて一年半になりますが、10人もいない会社なのに事務員薬剤師含めて8人も辞めてます。今まで辞めていった人は辞める前社長と面談面談していて、私も長時間の面談で今まで辞めていった人達の話をされ減給する、応じられないと私が言ったら次は全員契約内容変更すると言って結局私だけでした。 労働組合の方に見てもらったらこれは辞めさせる為の契約内容だと言われました。 社長からこれは強制でも脅迫でもない、この契約ですると言ってとても恐怖感を感じました。 契約書の合意がないと変更出来ませんよ、と私が言ったら社長は意味分かってなかったです。 社長と開局当時からいる事務員が私を辞めさせる為の作戦を練っているのを聞いてしまいました。 減給、契約内容の変更、次なんかあるかな? と事務員。 この事務員は気に入らない事があったり、自分の意見が通らなかったら社長とカバンの投げ合い、大声張り上げて社長と喧嘩し、すぐに体調不良と言って業務を放棄します。 社長と事務員は男女関係にあります。 契約内容変更にも応じられないと言ったら、就業中私は暴れてもないのに暴れてると事務員が社長に連絡して社長が警察を呼びました。 最悪な会社でした。 なかなかこういう会社はないと思いますが、皆さんも気をつけて下さい。

    かーも

    薬剤師, 調剤薬局

    12021/08/08

    モモ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    お気持ちお察し致します。私の元勤務先も同じです。小さな薬局なのに従業員は10人。パート募集なのに正社員を採用しようとしたり、(結局内定辞退)経験がないことをわかっていながら採用し面接時とルックスの印象が違うと冷たく当たり1ヶ月で辞めるようしむけたり。気にいらなくなった社員はやめさせたり…。実際セクハラもあり一年半で7人辞めました。 個人経営で離職率が高いところは要注意です。 自分を大切にしてください。本当の自分でいられる場所が必ずあるはず。応援しています。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    調剤薬局正社員で1年半経ったのですが、月給が最初に入った時より上がるどころか手取りで10万程下がってしまいました。ボーナス無しの手取り15万でこのまま月給上がらないとして生きていけると思いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/01
    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25

    最近のリアルアンケート