2023/10/13
3件の回答
回答する
2023/10/13
回答をもっと見る
PDCA
薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
未経験で独学でやるには相当な覚悟が必要です。通信の方が近道です。
回答をもっと見る
唇の外をやけどしたときの市販薬のおすすめは? また、化膿してドルマイシン軟膏など口に塗った場合、 口の中に入ってしまった場合どうしたらよろしいでしょうか?
そら@新人登録販売者
登録販売者, OTC専門ドラッグストア
タカヒロ
薬剤師, 調剤薬局
軽い火傷であれば、非ステロイド軟膏の パンパス軟膏 紫雲膏 あたりがおすすめです。 重い火傷であれば、ステロイドをおすすめしますが、 受診をうながしたほうが良いでしょう。 軟膏が口の中に入っても特に気にすることはないです。 患者さんが心配しているようであれば口中を水ですすぐことを薦めれば良いと思います。
回答をもっと見る
パブロンの風邪薬で、コデインが入ってない方を2つ持ってきて「これ一つしか買えないのよね!?」とレジで言われました。 こちらは2つ買えますよ、と言って売ったら「何それ、意味わかんない!」みたいなことを言われたので、コデイン入ってないので大丈夫です、と言ったのですが、「専門用語使われても分からない!」と言われました。 先輩には終始不機嫌なお客様で、いつもそのような感じで声を荒らげるおば様だと言われたのですが、どういう接客をすればよかったでしょうか? この商品の横にあったパブロンは一つしか買えないんですよ、で良かったですか?
登録販売者研修中 ゆき
登録販売者, OTC専門ドラッグストア
おじさん薬剤師
薬剤師, 調剤薬局, OTC専門ドラッグストア
以前に薬の購入で嫌な思いされたお客さんかも知れませんね汗 薬の成分名に拒否反応を示すお客さんもいます。 自分なら副作用に注意がいるお薬なんですとか、頻繁に服用すると中毒になる可能性が高いとか言っちゃいます。
回答をもっと見る