ブロン液 エースとLの違い

新米登販

登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

教えてください ブロンエースとLの成分の違いはわかるのですが使い分けやどう選ぶのかをお客様にうまく説明ができません (非麻薬性…とかではなく、どちらが効き目が良いとか、症状別とか…)

    2024/01/28

    1件の回答

    回答する

    具体的な内容は説明されてもお客様はわかりません。知識ないので。箱に書いてる通り説明してあげてください。

    2024/02/22

    回答をもっと見る


    「登販」のお悩み相談

    登販

    こちらに質問で良いのかわかりませんが、 登録販売者しかいない店舗の場合、 20時とかにお客さんが薬剤師さんに飲んでる薬を聞いて欲しい!緊急!と言われた場合、 他の店舗の薬剤師さんも帰宅されていて、当店には薬剤師さんいない場合、 どこに相談したらよろしいでしょうか? 薬剤師さんがいないため、お答えできないと帰すしかないのでしょうか。

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    12021/08/20

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    薬剤師不在時の対応については、社内で規則を決めた方がいいと思います。 連絡可能な薬剤師が定まっていない場合は、問い合わせ内容を聞いておき後日連絡する以外に今のところ方法はないかと思います。 近くに他のドラッグストアや薬局が開いていれば紹介できるんですけどね😅

    回答をもっと見る

    登販

    登録販売者の者なのですが、現在研修中です。接客練習も職場の人に協力してもらって やっているのですが、皆さんはどのようにして練習してましたか?

    スドウ

    登録販売者, 調剤薬局

    12025/07/05

    ぴいこ

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    スドウさんこんにちは。 私も研修中ですが、お薬の接客で自信がない場合は、他の登販さんにパスしたあと隣で聞きつつメモをしたり、 レジで推奨販売にスイッチする時も自分で反復練習をしたり、ベテラン登販さんの接客を観察したり直接聞いたりして自分の接客に活かしています。 また、接客ノートを作ってその日の反省点やこうすればもっと良かったことをメモしています!(見返すとこんなに頑張ったんだなと自信になりますよ✨️) お互いがんばりましょう✨️

    回答をもっと見る

    登販

    皮膚薬が苦手です かゆみ 炎症 化膿 と言った症状に効く成分、特にメーカーの特徴などおおまかに覚えられるコツ等ありますか

    新米登販

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    42024/01/28

    ソーシャル熱湯work

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    オロナインが良きです。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート