1人薬剤師のままでいいのか。

りある

管理薬剤師, 調剤薬局

1人薬剤師、管理薬剤師です。クリニックの門前で、処方件数が80〜90枚、毎日。湿布とか簡単な処方ばかりで、全然忙しいのも好きだし苦には思っていません、 新しい人も雇って欲しい、と希望していません 社長は薬剤師ではなく、私がこなせているならと現状雇わずにいます。 オープンして間もなく、1店舗のみ。系列店舗なし。今後個別指導もきます。指導監査や、毎年提出する薬局の状況(勤務人数など)書類で、「処方箋40枚超えてるからもう1人すぐに雇うようにしなさい」と保健所や厚労省から指導、注意うけたら誰か雇う必要が出てきてしまうのではないか、とエゴな心配をしています。事務2人いてピッキングもたまにしてくれて、薬局自体ものすごく狭く、薬歴pcも1台だけなので自分1人で十分と思っていますが、指導注意受けないかだけ毎日心配で仕方ないです。

    2025/05/01

    2件の回答

    回答する

    働きやすそうでいい感じですね!

    2025/05/09

    質問主

    コメントありがとうございます。 働きやすくても、違反で政府から注意受けていて体制の改善を命じられたりしないか、不安です。どうなのでしょうか?

    2025/05/10

    回答をもっと見る


    「職場・人間関係」のお悩み相談

    職場・人間関係

    職場の人間関係がうまくいきません! やらない業務もあり、 陰口を叩かれます。 転職した方がいいでしょうか

    みけ

    薬剤師, 病院・クリニック

    12021/07/17

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    転職サイトで次のところ探して、 面接受けて相手の方を気に入りそうなら転職すれば良いのでは・・ 面接は双方のお見合いです。 それ迄はコツコツと色んな知識を付けておきましょう! 疾患や診療ガイドラインの知識、レセ入力のことなど必ず次のところでも必要になります。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    以前残業が長くて転職を考えたことがあるのですが月の残業時間はどのくらいですか?

    やすくに

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    52019/10/27

    わさびのり

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

    私はいくつかの職場で働いた事がありますが、基本的に1日30分以内です。なので月8時間以内ですかね?この場合残業代はついてませんが…。 1日1時間以上の残業が慢性的に続いていると、過酷かなという印象はあります。 知り合いや同僚で月20時間以上残業している人は、見ていてもかなり辛そうでした。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    事務さんにあまり仲良くしてもらえず、一番下っ端なので他の先輩方(優しいです)にもすごく気を遣ってしまって疲れてしまって。感じたことのない不安感に襲われ、アルプラゾラムを頓服で処方されました。 事務さんには必ず挨拶も心かげているけれど、かえってきません。怖いって思ってしまうので、質問や世間話も振れません…。どうしたらいいでしょうか。

    きょん@4月で2年目

    薬剤師, 調剤薬局

    42020/03/17

    まるこ

    薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    つらいですね…。 入社した時からそのような感じだったのですか?それとも何かきっかけがあったのですか? 先輩方に相談はできそうですか?

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート