登録販売者の資格をお持ちの方に質問です。登録販売者の資格を専門学校・大...

さくら

登録販売者, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア, その他の職場

登録販売者の資格をお持ちの方に質問です。 登録販売者の資格を専門学校・大学に 通って取られた方はいらっしゃいますか?

    2019/12/15

    2件の回答

    回答する

     私は専門学校に通いながら取りました。 個人の見解としては、過去問やテキストの繰り返しで十分に合格出来る資格だと感じています。 以下が資格取得の為の通学に対して、感じた主なメリットとデメリットです。 デメリット  通学する必要性をあまり感じられない。  分かりやすさを重視してる先生が少ない。  会話術などが学び難い。 メリット  就職活動がしやすい。  切磋琢磨しながら勉強出来る。  専門家に確認しながら勉強出来る。  他の周辺資格(漢方や調剤報酬など)も取得可。   参考になれば幸いです。長文、失礼致しました。

    2020/01/19

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    治験のグローバル化が進んでいることや、オリンピックの影響からか海外からの患者さんが増えていて英会話能力が必要な場面が以前より多く感じます。治験の会社で働いている友人たちはイギリス留学をしたり、駅前留学をして英会話能力を伸ばしていると聞きました。 みなさんはどのように英語力を伸ばしていますか。

    ゆきはな

    薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    22020/01/08

    ありさ

    薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    わたしの薬局にもたまに英語での対応が必要な患者さまがいらっしゃっていました。わたしは近所のクリスチャン系の無料英会話に通っていたので基本的なコミュケーションはできましたが、お薬のことになると大学時代の授業でやった医療英語の知識が意外と役に立ちました。専門知識を説明するのはいくら会話ができても難しいですね。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    実務歴7年なのですが認定は日病薬の認定薬剤師しか持っていません。。 みなさま、資格は積極的にとっていますか? そろそろ専門の認定も取った方がいいかなとは思うのですが。。取るのもなかなか大変だとおもうし、かと言って何もないのもなぁと悩んでます。、

    しろくまちゃん

    認定薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック

    22019/11/13

    たらっち

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    取るべきだと思います。私の周りの先生たちも多くが取ってらっしゃると思います。今後何かの算定要件になって来そうな気がします。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    勉強法 日々勉強しなきゃなと思いつつなにもできてませんが、 勉強の時間は取っていますか? 取っている方、どんな勉強法でしょうか。 差し支えなければ教えてください。 また、御入職されてます御施設様において職員が積極的に勉強会など開かれてますでしょうか。

    るなこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    12020/01/04

    カカオ

    薬剤師, 調剤薬局

    時間も必要ですが、行動力も必要です。 薬のことや、医療のこと、プログラミングやサイト構築、さまざまな知識を付けていくようにしています。視野狭窄するといいことがありませんので。論文も読むようにしています。勉強会を本気でするなら、あなたが本気にならないといけません。 資料作成やら発表やら、努力は必要です。 毎回自分が担当になるかもしれませんが、インプットの後にアウトプットできるので最高の環境だと思いますよー

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    同日に複数診療科にかかり、それぞれの診療科で処方箋が発行された時、診療科ごとに別の調剤薬局で調剤する事は可能ですか? (例えば、1/20に内科、整形外科、眼科を受診しそれぞれ処方箋が発行された時、内科・整形外科はA薬局、眼科はB薬局でお薬をもらう等) わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

    Cygma @登録販売者

    登録販売者, 調剤薬局

    02025/01/20
    調剤

    一般名処方でアンブロキソール塩酸塩徐放錠と記載があった時にアンブロキソール塩酸塩徐放OD錠へ疑義照会をしないで、変更調剤するのは可能でしょうか?

    クク

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/09/20

    thanks

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    ジェネリックであれば可能だと思います。

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    ダイコクドラッグにアルバイトで考えているのですがネットの口コミとかあまり良い話聞かなくて…。 実際に働いている方いらっしゃいますか?

    しー

    登録販売者

    12023/06/06

    れみ

    薬剤師, 薬事, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, その他の職場

    でまわっていない薬もあるので、病院勤務希望なら、考えたほうがいいです。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.