PL顆粒と抗アレルギー薬は併用しますか?PLにもプロメタジンが入ってい...

minetto

薬剤師, 調剤薬局

PL顆粒と抗アレルギー薬は併用しますか? PLにもプロメタジンが入っているので基本的には併用しない、PL内服中はアレルギー薬は休薬と以前の職場では対応していました。 でも今、勤務している薬局は併用OKと考えるようです。 みなさんはどうですか?

    2020/01/08

    4件の回答

    回答する

    僕の近くの内科さんはPLと、PLに含まれている成分の薬効のものは基本併用しません。なので抗ヒスタミン薬、解熱鎮痛薬は併用しません。咳止め痰切りは一緒に処方される事があります。 でも他の内科ではたまに第二世代抗ヒスタミン薬が一緒に出ている人はいます。花粉症や通年生アレルギー持ちの人にはPLに含まれているプロメタジンじゃ鼻炎治らないでしょうから。なので特に疑義紹介せず、患者に眠気や口渇の注意だけしておしまいですかね…

    2020/01/08

    質問主

    確かに通年のアレルギーにプロメタジンでは効かないですね。 併用される先生もいらっしゃるのですね。 ありがとうございます。

    2020/01/08

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    ぜんそくの人が湿布薬をかいたい場合どうしたら良いでしょうか。 お売りできる湿布薬はありますか?

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    12020/09/21

    THANNラブ

    薬剤師, 調剤薬局

    薬剤師です。 喘息患者さんでも、以前にNSAIDsを飲んでアスピリン喘息を起こしたことのない患者さんであれば湿布は使えるかと思います。ですので、一度薬を飲んで喘息が誘発されたことがあるかを患者さんに確認して、なければ湿布を売っても良いかと思います。 ただ、そのような患者さんであっても湿布で喘息を誘発する可能性もゼロではないので、呼吸の違和感を感じたらすぐに外すように説明してあげてください。

    回答をもっと見る

    医薬品

    肺炎でダイフェンをずっと服用されている患者さんが咳や痰がひどくなったということで、オグサワ処方が追加になりました。 ダイフェンとオグサワ処方は同じ抗菌薬(抗生物質)ですが、併用しても問題ないのですか?

    m

    薬剤師, 調剤薬局

    22023/05/30

    とほほ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    問題ないです。ダイフェンはカリニ肺炎の発症予防で服用してるのでは。

    回答をもっと見る

    医薬品

    漢方で質問です。 下痢がすごい人がいて、ロペミンで効かず、ドクターに漢方なんかある?って聞かれました。 うちの採用でいいのがなくて、最終的にタンニン酸アルブミンになったんですが、下痢の時の漢方で何かいいものがありますか? 証とかも教えていただけるとありがたいです。

    のりか

    薬剤師, 病院・クリニック

    22019/12/08

    きいろ

    薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    五苓散はいかがでしょうか? なぜひどい下痢になったのかがわかりませんのでなんと申し上げてよいのかわからないのですが、 患者様の状態(脈、舌、筋肉の張りなど)の診察をする事が出来る先生がいらっしゃったら、その患者さんにあったより良い漢方薬がみつかると思います。 質問のお答えには程遠くてごめんなさい。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート