薬の用法容量

もん

薬剤師, 調剤薬局

はじめまして。 この度初めて調剤薬局で働く事になった新人薬剤師ですが、薬の用法用量を覚えるため、今日の治療薬と睨めっこしているのですが中々覚えられません。 皆さんはどう勉強されていますか?おすすめの書籍や勉強法を教えて頂きたいです。

    2021/10/31

    2件の回答

    回答する

    よく出る処方の解析が宜しいのでは?

    2021/11/03

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    目薬のアレジフェンスはベンザルコニウム塩化物フリーと書いてますが 防腐剤が入ってないという意味でしょうか?

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    12021/03/02

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    パラオキシ安息香酸エチルなどの防腐剤が入っています。 ベンザルコニウム塩化物は細菌の細胞膜のタンパク質を変性させることで殺菌力を発揮しますが、 細菌の細胞膜だけでなく角膜の細胞の細胞膜にも作用してタンパク質を変性させて 角膜障害を引き起こすとされています。 また、 メーカFAQではコンタクト外してから使用となっていますが、 ベンザルコニウムがコンタクトを曇らせダメ🆖(本当か知らない)と言われています。 https://www.wakamoto-pharm.co.jp/arejifensu/

    回答をもっと見る

    医薬品

    イソジンシュガーパスタ軟膏、アクトシン軟膏、ブロメライン軟膏のそれぞれの特徴と使用目的を教えてください。

    yuzu

    その他の職種, その他の職場

    02024/10/23
    医薬品

    ジェミーナを飲み忘れた時は 前日分を気づいたとき服用し、当日分は通常時間に服用ですが、先日対応した患者さんは1日1錠の薬を2回も飲むのは嫌だったようで最終的に4-5時間後に予定時間だったら前日分は飲み飛ばすと思うとおっしゃって帰られました。 一応一日に2錠までは同時服用でも問題無いと伝えましたが、今回の患者さんのように飲み飛ばした場合、治療に影響はないのでしょうか?

    ささ

    薬剤師, 調剤薬局

    22021/10/16

    みん

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    不正出血のリスクが上がると思います。。また避妊効果も下がると思います… 知識が浅く申し訳ありません。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート