カルボシステインとシステインの違い

くろーど(登販研修中)

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

カルボシステインとシステインの違いってなんなんでしょうか…??調べてもよく分からなくて。 似た構造で効果がまったく違うというざっくりしたところは分かりますが、 ・成分的にどういった違いがあって効果が違うのか。 ・似た部分はどう体に影響を与えるのか。 ・片方にアレルギー要因がある場合もう片方の成分も注意したほうがいいのか。 知りたいです。 よろしくお願いいたします。

    2025/04/21

    0件の回答

    回答する

    回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    ビソノテープの貼り変え時間を変更したいとき、どのように対応されていますか?(1回分とばす等) 例えば、18時に貼り変えしていた方が、朝や昼などに貼り変えたいといった場合です。

    おみず

    薬剤師, 病院・クリニック

    22023/06/20

    8年目

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    聞かれたことがないため自分の考えでのお話にしてしまうので間違っていたらすいません。 ビソノテープの添付文書を調べたところ半減期が20〜21時間、また貼付後8〜9時間でピーク、4〜5時間で半分くらいの血中濃度上昇になっているように見えるため、もし前倒しに貼付したいのであれば3〜4時間ずつを目安にずらしていけばいいのかなと考えられます。 自分としては1回分飛ばしてみてとは説明しないかと思います。血圧にせよ心房細動にせよ基本的には継続が必要かと考えるので一回飛ばす説明をした場合のちの服薬コンプライアンスに影響が出てしまうおそれも感じます。 ただドクター次第なところか、もしくはメーカーさんに問い合わせるのが無難かなと思っています。

    回答をもっと見る

    医薬品

    先日、ご年配の男性の方で小児用の風邪シロップ(ジキニン)を購入された方がいらっしゃいました。お話を聞くと、お子さん(お孫さん)ではなく 『自分で飲むから』 とのことでした。用法用量は正しくお使いください、とお伝えしましたが何とお伝えするのが正解だったのでしょうか?

    ぴいこ

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    52024/07/01

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    その方は、 なぜ(何の目的で)購入されたのかわかりますか? よく成分をみて下さい。 習われたと思います。 また来られたら貴方の出番です! いつ頃から始められたのか、 どういった時に服用されるのか、 使用量が増えていないか、 →病院受診を勧める(病院は精神保健福祉センターで確認しておく) ・dl‐メチルエフェドリン塩酸塩20mg ・アセトアミノフェン300mg、 ・クロルフェニラミンマレイン酸塩2.5mg、 ・無水カフェイン25mg、 ・カンゾウ(甘草)エキス332mg https://www.cheer-job.com/useful/column/knowledge/knowledge_21-9-1 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27051.html

    回答をもっと見る

    医薬品

    水膨れができるほどの火傷をして病院へ行来ました。 先生からは馬油を勧められたので、馬油を買いに来ました。 と、お客様がいらっしゃいました。 お薬は処方されてないみたいでした。 その方の左手がガーゼでぐるぐる巻でした。 ちらっと見た感じだと左手全体が白っぽくなっていて、水膨れできてたと思います。 皆さんは馬油をすすめますか? 医薬品ではないので勧めていいのか迷ってしまいました。 一応、紫雲膏やメモAを紹介しました。 先生が紫雲膏やステロイドや抗生剤を処方しなかったのなら、やめた方が良かったかも。 メモAも軽いやけどまでって書いてますし… そのまま馬油へ案内するべきでしたか? ネットで調べると、診断の妨げになるから火傷後はアロエや馬油は塗らないで冷やして病院へ!と書いてる病院が多数ありました。 今回の場合は診断後の話だったので、先生の言う通り馬油で良かったのかなと今更悩んでます。 よろしければご回答をお願いします。

    登録販売者研修中 ゆき

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    22021/11/24

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    ドクターが馬油勧めたのですか? ちょっと疑問を感じますね。 もしドクターの言う通りに販売するのであれば、私だったらどこの病院を受診したのか聞いて念のため販売して構わないか電話しますね。 あと1日何回とか、指示が有れば伝えるので教えてください。と一緒に確認します。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.