家事育児で毎日クタクタです。300円以内くらいで、疲れとき、風邪引きそ...

あんどう

登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

家事育児で毎日クタクタです。300円以内くらいで、疲れとき、風邪引きそうだなってときにオススメな栄養ドリンクって何ですか??

    2019/12/02

    7件の回答

    回答する

    私は、疲れた時にはモンスターエナジーをコンビニで買います。24時間どこでも手に入るので良いですよ。

    2019/12/05

    質問主

    モンスターエナジー気になっていました。あれも栄養ドリンクのようなものなのですね。疲れたときには試してみようと思います! ありがとうございます。

    2019/12/10

    回答をもっと見る


    「子育て・家庭」のお悩み相談

    子育て・家庭

    シングルなのですが、子供を育てるためにお金は必要、しかし正社員で働いていて子供との時間が少ないと教育が疎かになってしまいます。子供はまだ2歳です。どのくらいの働き方がいいと思いますか?参考にしたいので、いろいろな意見聞かせてください。宜しくお願いします。

    ゆうゆママ

    薬剤師, 調剤薬局

    32019/11/04

    きいろ

    薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

    幼稚園受験、小学校受験をお考えでしたら長時間勤務はお勧めしませんが、ご自身がこれからどのようにお子様を育てたいか?をもう一度お考えになる事が必要ではないでしょうか。必然的に教育費など具体的な金額がでできます。ご自身の人生設計とあわせて、先ずは融通がきく時間曜日から働きだし、お子様の成長と共に働き方を見直していくのはいかがでしょか? 私自身、子供や自身の病気などありましたが、見直しながら細く長く現場におります。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    マンションの購入を考えています。 薬剤師などの国家資格を持っていると住宅ローン組みやすいと聴いたことがありますが、パート薬剤師でも住宅ローン組めますかね??

    みるくるみ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    42019/10/27

    crowdy

    薬剤師, 認定薬剤師, その他の職種, 調剤薬局

    親が不動産経営していますので、よくそういった話をしますが、ローンを一人で組むのかや、収入によると思います。

    回答をもっと見る

    子育て・家庭

    現在生後8ヶ月の子供がいます。もう少ししたら働かなきゃ行けないなーと思ってます。子育て中はどのようなシフトで働いていますか?やはりパートが1番いいのでしょうか?

    こり

    薬剤師, 病院・クリニック

    22019/12/12

    くろろ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    私は子供はいませんが 大体はパートしてるのではないですかね

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    調剤薬局正社員で1年半経ったのですが、月給が最初に入った時より上がるどころか手取りで10万程下がってしまいました。ボーナス無しの手取り15万でこのまま月給上がらないとして生きていけると思いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/01
    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25

    最近のリアルアンケート