服薬情報等提供料についてなのですが、加算について皆さんはどんな言い方で...

服薬情報等提供料についてなのですが、加算について皆さんはどんな言い方で患者様の同意を得てますか? 少しだけどお金がかかるので、感じ良く言うのが難しい気がして…。

    07/05

    「業務・お仕事」のお悩み相談

    業務・お仕事

    この勤務形態はハードワークですか。 正社員です。 ☑︎2店舗兼任(A.B店舗とする) ☑︎うちA店舗では、毎月2回の往診同行、毎週10名の服薬管理及び配薬の実施(配薬はダブルチェックなし)、木曜日、土曜日はA店舗にて1人薬剤師体制で外来対応。半日の対応で内科、耳鼻科20枚程度。 ☑︎月、水、金は、9時から20時30or21時とまちまちのシフト。午前はB店舗で外来対応、及び予製作り。午後からA店舗へ行き、施設の配薬や一包化の仕事をしています。2.5時間程度で終わらせてB店舗へ戻り、服薬指導。月、水、金は約20-40名/日の服薬指導をしています。薬局の開けも閉めも私がしています。 周りの友人からはハードワークといわれます。 ハードワークなら、今より好条件の転職を考えています。主観的には普通のように感じており、客観的な意見を頂きたく、質問致しました。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    006/06
    業務・お仕事

    新卒一年目でも派遣薬剤師は出来ますか?

    しゅう

    薬剤師, 病院・クリニック

    104/16

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    逆の立場だったらどうですか? 一緒に仕事をするとして、しゅうさんなら派遣薬剤師さんにどんな期待をしますか? それを満たしていると思うのであればやってみても良いのでは?

    回答をもっと見る

    業務・お仕事

    いち早く、待たさせないで患者さんに薬を渡し、お金を貰うために、事務員が勝手に服薬指導したこととして、調剤報酬を計算します。 後から服薬指導したことを、薬歴に書きますが、勝手に事務員が「いつもの薬です。」と渡してお金を頂くケースもあります。 これは、大丈夫なことでしょうか?

    birusu

    その他の職種, その他の職場

    301/20

    薬剤師歴1○年の通りすがり

    薬剤師, 調剤薬局

    そのような事例が万が一にもあるとしたら、ですが…そもそも事務の方が薬をお渡しすることは法律上認められてないので、お国に見つかると薬局お取り潰しか、停止処分になると思います…。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート